ここから本文です。
令和5年3月1日付で
・メディカルケア株式会社 様
・株式会社八光 様
・株式会社八光電機 様
が新たに認証されました
令和5年3月17日付で新たに3社が登録されました
労働者、労働組合、事業主の皆さんからの労働問題全般についての相談を専任の労働相談員がお受けし、解決に向けてアドバイスします。相談は無料で、秘密は厳守されます。匿名の相談も可能です。
※来所の際はマスクを着用するなど感染防止対策にご協力願います。
※メール相談をされる場合の入力フォーム(長野電子申請サービスへリンクします)
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている事業主の皆様に対して、社会保険労務士が「雇用調整助成金」申請手続き等の相談に応じています。(令和3年4月~当面の間に期間)
また、休業手当を受けられない労働者の方が、「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」を申請する際の相談もお受けします。
労働問題や社会経済の状況などについての知識を幅広く学んでいただくため、各種労働教育講座を開催しています。受講料はすべて無料です。
☆令和4年度のご案内(詳細が決まり次第それぞれご案内します)
<本年度の実施予定>
社会に旅立つ学生・生徒の皆様が、労働関係法令の基礎知識や労働者の権利・義務を知り、社会人としてのマナーや心構え等を学んでいただく「新社会人ワーキングセミナー」を開催しています。
当所の職員が訪問して講義を行うほか、テキストの配布も承っていますので、是非ご利用ください。
=お問い合わせ申込み=
北信労政事務所 電話:026-234-9532
FAX:026-234-9569
誰もが活き活きと働くことができる職場環境づくりに先進的に取り組み、実践する企業等を「職場いきいきアドバンスカンパニー」として認証しています。この認証制度は、3つのコースと上位認証があります。
ワークライフバランスコース
様々なライフスタイルやニーズに合わせた働き方ができる企業を認証
ダイバーシティコース
多様な人材を活かし、イノベーションを生み出している企業を認証
ネクストジェネレーションコース
若者や氷河期世代の育成に積極的に取り組む企業を認証
☆アドバンスプラス
3コース全て認証となった場合の上位認証
〇最新の認証企業
〇管内の認証企業紹介(令和5年3月1日現在93社 うちアドバンスプラス15社)
従業員が仕事と家庭生活を両立できるよう「働きやす職場環境づくり」に取り組むことを宣言している企業・事務所を登録しています。
〇最新の新規登録企業
〇管内の登録企業紹介(令和5年3月17日現在 417社)
労働に関する統計調査を行い、情報資料などを提供しています。
労働者の福祉向上労働者の福祉向上を目的とした活動をしています。
~中小企業の福利厚生に役立つ中小企業退職金共済、財形制度の普及を行っています