ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)2月プレスリリース資料 > 「信州こどもカフェ」運営費緊急助成対象者の募集を開始します

ここから本文です。

更新日:2025年2月14日

「信州こどもカフェ」運営費緊急助成対象者の募集を開始します

長野県(県民文化部)プレスリリース令和7年(2025年)2月14日(金)

物価高騰により食料品等の値上げが進む中、地域に食事やつながりの場を提供する「信州こどもカフェ」の運営を緊急的に支援するため、社会福祉法人長野県社会福祉協議会を通じ、運営費の助成を行います。

1 助成対象団体

「信州こどもカフェ」の要件を満たす団体
(※)以前に信州こどもカフェ運営支援助成を3回受けた団体や、今まで助成を受けていない団体も「信州こどもカフェ」の要件を満たせば助成対象になります。

2 助成金額・対象経費

(1) 助成金額:1か所当たり上限4万円
(2) 対象経費:活動に要する需用費(食材費、消耗品費、燃料費、印刷費等)

3 募集締切・申請先等

募集締切:令和7年3月14日(金)(必着)
申 請 先:社会福祉法人長野県社会福祉協議会
※詳細及び申請様式等は社会福祉法人長野県社会福祉協議会(別ウィンドウで外部サイトが開きます)のホームページをご覧ください。

4 お問合せ先

社会福祉法人長野県社会福祉協議会 まちづくりボランティアセンター
電 話:026-226-1882 ファックス:026-227-0137                                                   
 メール:vcenter@nsyakyo.or.jp

5 その他

申請多数の場合は活動内容や取組状況等により助成対象先を決定します。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部こども若者局 次世代サポート課

担当者名:(担当)高野、白鳥

電話番号:026-235-7210

ファックス番号:026-235-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?