ホーム > 教育・子育て > 子ども・若者支援 > 施策・計画(子ども・若者支援) > 「信州こどもカフェ」(子どもの居場所づくり)について > 信州こどもカフェ運営者の方へ

ここから本文です。

更新日:2024年7月3日

信州こどもカフェ運営者の方へ

信州こどもカフェ運営者向けの助成金の情報や衛生管理の留意事項、後援申請についてお知らせします。

信州こどもカフェ運営支援事業補助金について

令和6年度の募集は終了しました。

長野県社会福祉協議会では、長野県の補助金を活用し、「信州こどもカフェ」の運営費の助成を行っています。
詳細は長野県社会福祉協議会ホームページ等をご覧ください。

長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 募集チラシ(PDF:697KB)
 募集要項(PDF:286KB)
 Q&A(PDF:411KB)

申請概要

募集期間:令和6年8月2日(金)まで
申請書:長野県社会福祉協議会ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)よりダウンロード
申請先:運営団体住所のある市町村の社会福祉協議会(市町村社協一覧(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

助成内容

対象経費:信州こどもカフェの活動に要する経費(食材費、賃借料、謝金等)
助成金額:1か所あたり3万円~19万円(開設年度や開催頻度等により異なります)

お問合せ先

社会福祉法人長野県社会福祉協議会 まちづくりボランティアセンター
電話:026-226-1882
FAX:026-227-0137
E-mail:vcenter@nsyakyo.or.jp

食品衛生管理について

県が進める信州こどもカフェ事業や各地で取り組まれているこども食堂等において、食事提供を行う場合の衛生管理のポイントを次のリンクにまとめましたので参考にしてください。

リンク

厚生労働省がまとめた「子ども食堂における衛生管理のポイント」(PDF:3,196KB)

後援申請について

  県の後援を希望される場合は、次の申請書に必要事項を記入し、必要書類を添付して、次世代サポート課青少年育成係あて提出してください。(原則、開催日の1か月前までに提出してください。)

 なお、後援を希望する行事において食事提供を行う場合は、次の条件を満たす場合に限って後援の申請を承認します

  1. 事前に参加者であるこども本人またはその保護者等からの申請・報告等により、参加者の氏名、住所、連絡先および食物アレルギーの有無等を把握していること。
  2. 必要に応じて食品衛生法(昭和22年法律第233号)等の規定による許可申請または届出等を行っていること。
  3. 事前に会場地を管轄する保健所の衛生管理指導等を受ける等、衛生管理の徹底が図られていること。
  4. 会場地の市町村の共催または後援名義の使用について承認を受けていること。
  5. 参加にかかる費用(参加費、負担金、材料費実費等)が子どもと大人と別々に明示されていること。(無料である場合を含む。)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県民文化部こども若者局 次世代サポート課

電話番号:026-235-7210

ファックス:026-235-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?