ホーム > 長野県環境保全研究所 > 調査・研究 > 新しい長野県地質図の作成 > 新しい地質図作成に向けて

ここから本文です。

更新日:2023年5月20日

環境保全研究所

新しい地質図作成に向けて

4. 新しい地質図作成に向けて

中間成果 

現時点でとりまとめが進んでいる松本、伊那、長野周辺における中間成果をご紹介します。

先行地域の地質図1「松本」「上高地」 地質図1画像へのリンク

先行地域の地質図2「赤穂」「市野瀬」 地質図2画像へのリンク

先行地域の地質図3「長野」「戸隠」 

地質図3画像へのリンク

▲ページのトップへ

これまでの地質図と比べてみると 比較画像へのリンク

(左)長野県地学会編の1月20日万地質図(1957年発行)

(中)現在作成中の新版長野県地質図

(右)(独)産業技術総合研究所の1月5日万地質図幅「長野(1986年発行)」と「戸隠(2003年発行)」をつなげたもの

(比較のため、それぞれの縮尺をそろえています)

 既存の図では、地質の分け方が粗かったり、作成者や作成時期の違いにより、図のつなぎ目で地質境界が連続しない部分がありました。新版地質図では、これらの既存資料を参考にしながら、新たな統一凡例に沿って、図を全体的に描き改めています。 

新たな地質区分を決めてゆく過程(「長野」「戸隠」地域の例) 

地質区分の検討(PDF形式:85KB/1ページ)

先行地域の地盤関係図長野盆地北部の軟弱地盤 

(塩野2007投稿中)

軟弱地盤画像へのリンク

先行地域山地防災関係図地すべり履歴図(犀川・土尻川地域) 

 地すべりブロックと、地すべり指定区域等を表示しています。

地すべり履歴図画像へのリンク

地質図を知るために 

地質図や地質の見方について、さらに知りたい方はこちらへ。

地質図の出来るまでと地質図の見方: 産業技術総合研究所「地質図のホームページ」(外部サイト)

新版長野県地質図作成委員会

事務局:長野県環境部環境政策課(県庁6階)/長野県環境保全研究所

(担当:富樫均)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県環境保全研究所 

長野県長野市大字安茂里字米村1978

電話番号:026-239-1031

ファックス番号:026-239-2929

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?