ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)3月プレスリリース資料 > 冬の信州ユニバーサルツーリズムの魅力を発信する動画を制作しました!(山岳高原観光課)

ここから本文です。

更新日:2025年3月25日

冬の信州ユニバーサルツーリズムの魅力を発信する動画を制作しました!(山岳高原観光課)

長野県(観光スポーツ部)・(一社)長野県観光機構プレスリリース令和7年(2025年)3月25日

長野県では、年齢や障がいの有無に関わらず、どなたでも安心して県内の山岳高原観光地を楽しめるよう、“信州ユニバーサルツーリズム”を推進しています。
12月に公開したグリーン期バージョンに続き、ウィンターシーズンにおける信州ユニバーサルツーリズムの魅力や体験する方々の様子を収めた動画を(一社)長野県観光機構において制作しました。
今回は県内各地で信州ユニバーサルツーリズムの実現にむけ尽力する人たちを追った記事も公開しています。ぜひご覧ください!

1.タイトル

【ユニバーサルツーリズム】長野の冬に集う仲間と家族の愛2025

2.内容

ドアを開け、部屋を飛び出し、長野のアウトドアカルチャーへ飛び込もう!長野県のユニバーサルツーリズムの現状と、スキー・かまくら・キャンプといった県内の大自然を楽しむ体験者の様子などをドキュメントとしてご紹介します(34分)。

UT_videoimage

3.視聴方法

二次元コードもしくは以下のURLからご覧ください。

記事URL…https://www.go-nagano.net/go-nature-go-nagano/article/universal(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

動画URL…https://vimeo.com/1064157400(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

article_QR     video_QR

4.その他

  • 信州ユニバーサルツーリズムに対応したアクティビティ

県公式ホームページにおいても、ユニバーサルツーリズムの情報を随時更新していきます!

  • GoNAGANO観光ナビゲートセンター

(一社)長野県観光機構では、旅マエのお悩みを解決するため、GoNAGANOナビゲートセンターを設置しています。

電話:0120-20-1588、メール:kouhou(アットマーク)nagano-tabi.net

※メールの際は、(アットマーク)を「@」に置き換えて送信ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光スポーツ部山岳高原観光課

担当者名:(担当)丸山、水越

電話番号:026-235-7254

ファックス番号:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版