ここから本文です。
更新日:2025年2月6日
長野県(環境部)プレスリリース令和7年(2025年)2月6日
日時:令和7年2月27日(木曜日)14時~16時
会場:長野市生涯学習センター第3学習室 ※オンライン配信も実施予定
参加対象:県内学校に通う児童・生徒、教職員、市町村職員、工務店ほか関心のある方どなたでも
参加費:無料
1 趣旨説明
断熱WSとは何か?長野県内での広がりについて
NPO法人上田市民エネルギー 理事長 藤川 まゆみ さん
2 実施校からの報告
小海高校、白馬高校、大日向エネルギー会議(大日向小学校)
3 パネルディスカッション
~断熱WS実施のきっかけや効果を深掘り!~
<パネリスト>
上田高校卒業・法政大学人間環境学部1年 桑田 彩芭 さん
上田染谷丘高校 教諭 上條 隆志 さん
エネルギーまちづくり社 代表取締役 竹内 昌義 さん
<ファシリテーター>
エネルギーまちづくり社 取締役 内山 章 さん
お申し込みは下記URLから
https://forms.gle/TYwWt92g1CgJzVk59(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください