ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 創業支援 > 長野県で創業する方を応援します! > 信州アクセラレーションプログラム過去の採択企業

ここから本文です。

更新日:2024年7月12日

信州アクセラレーションプログラム過去の採択企業

SSSロゴアクセラバナー

第9期生(令和5年度)

採択企業

株式会社XAXA(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(松本市)
 代表取締役 平田 沙織 

xaxa‗photoxaxa_logo

~犬・猫の本能が喜ぶ次世代の食事でペットのQOL向上を目指す~

XAXAは、ペットの暮らしの質を高めるために商品開発と販売を行うベンチャー。第一弾プロダクトとして、日本の生食文化で培った技術と新鮮な食材を活かし、世界に誇れる高品質な犬や猫向けの食事「XAXA PREMIUM PET FOOD」を開発。ペットの健康だけでなく美味しさも追求してQOL向上を目指す。

36ICT株式会社(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
 代表取締役 渡辺 毅(茅野市)

36ict36ict_logo

~見守りシステムの全工程を総合サポート~

見守りサービスを、端末設計から情報お届けまで総合的に提供します。事業の特徴は「センシング+位置情報+無線通信+省電力」に集約されます。遠く離れた場所の情報を「センシング」し、その場所の「位置情報」とセットで「省電力」の「無線通信」によって届けるため長期間に亘って見守り続けることができます。

(3)Ahare合同会社(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
 代表社員 白鳥 李音

ahare_photoahare_logo

~Z世代による長野県特化のショート動画SNSマーケ支援事業~飲食店や宿泊施設の集客需要や、企業の採用促進のためのソリューションとして、ここ数年で加熱する縦型ショート動画を活用したSNSマーケティング支援を提供します。創業経緯として、元々長野県には魅力的な場所があるにも関わらず、若者にとって知られる機会が少ないことを課題に感じたのがきっかけ。

 

第8期生(令和5年度)

採択企業

株式会社TRILL.(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(長野市)

 代表取締役 藤森 研伍                                                                     

trillprofileourcarlogo

~日常から使える地方特化型カーシェアによる交通インフラ創出~

『どんな人にも圧倒的な移動の自由で、たくさんの思い出で彩られる人生を創る』をビジョンに掲げ、大手他社が配車できない地方エリアにおいて、車社会の中で車両を持っていない人々の負(生活の豊かさ/利便性/選択肢の幅)を解決する。今後、社用車や個人所有の車両のシェアにも展開していく。

株式会社Swell(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(上水内郡信濃町)

代表取締役 青波 美智

swellprofileswelllogo

~英語とタイピングを同時に学べるゲーム「TypeGO」の開発~

TypeGOは、Webブラウザで遊べるタイピングゲームです。テストや単語帳には出てこないのにネイティブが日常で当たり前に使う表現や、自分の気持ちをうまく伝える言い回しなど、かゆいところに手が届くテーマを多数収録。誰もが「こんな伝え方でもイイんだ」と、言語学習を楽しめるプラットフォームを目指します。

株式会社 ネックレス(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(松本市)

代表取締役 滝沢 直美

necklessprofilenecklesslogo

~企業の現場で「体と心の両輪を整えて働く」健康経営を応援~

出勤していてもパフォーマンスを発揮できない「プレゼンティーズム」の状態に着目。セラピストが一人ひとりに関わることで行動変容を促し、生産性を向上させるための企業出張専門リラクゼーションサービス「癒しラボ」を県内で提供。
また、企業戦略としての健康経営も広めるべく、企業に伴走する健康経営コンサルティングも行う。

第7期生(令和4年度)

アソビノ沓掛さんアソビノロゴ
代表 沓掛 瑞穂

体験型プログラムで小学生の“非認知能力”を育む
非認知能力は、意欲や人と関わる力など、将来社会で生きていくのに必要な力のこと。プログラミングや音楽、農業、スポーツ、経営体験など全12カリキュラムを、プロが講師となって提供。“体験型”という実践の中から、成功や失敗体験などあらゆる経験を繰り返していくことで、子たちが本来持つ力を引き出している。
 

ヴェルヌクリスタル株式会社
代表取締役 田中 厚志田中さん

ヴェルヌクリスタルロゴフラックス法で創製した結晶およびその関連材料をもとに、県内の地域資源である豊富な水を事業基盤とする事業所の水処理にソリューション提供

 

 

 

※向かって左から2番目:田中代表取締役

信州大学で長年研究されてきた「信大クリスタル」の一つであるチタン酸ナトリウムは、水中の微量な重金属を迅速かつ選択的に除去できる。この材料をコアに、地下水や水道水を利用する食品加工業者に重金属選択除去システムを展開する。システムの簡素化、小型化、省エネ化などが期待でき、また、その土地固有の水の個性を生かした価値創造を目指す。
 

まままつもと
代表 本柳 寛子本柳さん

松本市内において、ママによるママのためのお弁当デリバリーサービスまままつもと
《 mama eats (ママ・イーツ) 》を中心に、子育て支援のための活動をおこなう

産前産後のママを中心に、先輩ママによるデリバリー兼見守り機能として子育て家庭に寄り添いながら、地域でささえるコミュニティーづくりを目指す。

第6期生(令和4年度)

株式会社nabe(松本市)
代表取締役社長 ブラウン マイケルブラウンマイケル代表取締役社長nabeのロゴ

人とのつながりを作り出し、高齢者のウェルビーイング向上を目指す。
nabetomoは、高齢者と、大学生など幅広い世代から成る会話相手とのオンライン会話サービスです。高齢者ケア市場では、食事、睡眠、運動など様々なサービスがありますが、nabetomoは、「他者との会話」にフォーカスし、高齢者のウェルビーイング向上を目指します。

 

MYCL Japan株式会社(小諸市)
代表取締役社長 乾 馨太乾馨太代表取締役社長
「食」の限界を超え「衣」「住」まで広がMYCLJapanのロゴるキノコの可能性を追求し還元型産業を創出

シンガポールにある企業 Mycotech Pte. Ltdとの共同事業かつ日本のキノコ企業群とのジョイントベンチャー。Mycotech社が持っているマッシュルームレザー製造技術を独占的に導入する。国内でより効率的な製造システム開発を目指し牛革の代替え素材として注目されるマッシュルームレザーの安定的な供給を目指す。

 

株式会社Contact(北佐久郡軽井沢町)

代表取締役 依田 龍之介依田龍之介代表取締役contactのロゴ

眼科に特化した求人プラットフォーム及びオウンドメディア

眼科に特化した求人プラットフォーム「Contactキャリア」(https://contact.ne.jp)及びオウンドメディア「Contactメディア」(https://contact.ne.jp/media)を開発・運営し、眼科医と眼科メディカルスタッフ(視能訓練士, 看護師等)を繋ぐプラットフォームに取り組む。

第5期生(令和3年度)

search space株式会社(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(東京都)
代表取締役 後藤 良輔後藤良輔代表取締役searchspaceのロゴ

~ 三次元の空間認識を可能にするAIエンジン~

これまで高価な機材を使って専門家が手間をかけて行っていた空間データ解析を、スマートフォンやタブレットなどで手軽におこなえるAIソリューションを開発中。

医療と建設インフラ分野での研究プロジェクトで培われた高度な画像AI技術に、LiDAR※などの測距技術を組み合わせて、空間認識AIの民主化を目指している。

※LiDAR(light detection and ranging)

レーザー光を照射し、物体に当たって跳ね返ってくるまでの時間を計測し、物体までの距離や方向を測定する技術

 

株式会社シナジア(松本市)
代表取締役 傳田 仙太郎傳田仙太郎代表取締役シナジアのロゴ

~最先端デジタル技術×ヒトで最適化した学びを提供~

シンガポールの先端Edtech※と長野県で長年の実績のある長野ゼミナール・松本ゼミナールがタイアップ。

デジタルとリアルが融合したOMO※スタイルで、一人ひとりのお子さまにぴったりの「DX時代の新しい学び方」を提供

※EdTech

Education(教育)とTechnology(技術)を組み合わせた造語で、テクノロジーを用いて教育を支援する仕組みやサービス

※OMO(Online merges with Offline)

ネットとリアルの垣根を超えたマーケティング概念

 

株式会社日本レストラン野菜生産者組合(松本市)

代表者 古田 俊古田俊代表者日本レストラン野菜生産者組合のロゴ

~一次産業を軸として、地域経済を豊かにしていく~

このビジョン実現に向け、小規模高齢農業者が稼げるよう、年間100種類以上の海外希少野菜を生産者団体として栽培し、主に都市部のラグジュアリーホテルやレストランに販売。

コロナ禍では一般家庭での需要の高まりを受け、スーパー向けブランドを立ち上げ参入。

今後は、温泉熱を利用した新規事業の開発や、自治体・地方公設市場・スーパーとの連携を進めることで、「関わる全員が勝てる」仕組み作りを目指している。
 

第4期生(令和3年度)

株式会社SKIDAY(東京都)

代表取締役 太野垣 達也太野垣達也代表取締役SKIDAYのロゴ

~スキー場の魅力を見える化する、グローバルメディア運営~

スキー場のコースを動画で紹介するメディアを運営し、プロの激しいアクションや、ローカルによるオススメコースなどを配信。

スキー選手、およびスキー雑誌編集者であった自身の経験を活かして、スキーヤー・スノーボーダーが抱える「自分たちのとってのベストなスキー場はどこか」という課題解決を目指す。

その結果、スキー場での体験価値を引き上げ、雪山や自然資源保護、持続型社会への関心を高め、新しいスキーエコシステムの構築を目指す。
 

株式会社SORENA(長野市)

代表取締役 伊藤 優里伊藤優里代表取締役sorenaのロゴ

~信州産のサスティナブルな商品を開発し、循環型経済をより身近なものに~

廃棄予定の信州産リンゴを活用して、通気性が良く軽量で水に強いレザー調生地(植物由来のヴィーガンレザー)を国内で開発・製造し、その国産生地を使用した革小物商品を企画・製造・販売。

信州の新たな特産品となることで、「循環型経済」「地域経済」の活性化へ貢献するとともに、環境に配慮し、人がより優しく豊かなライフスタイルを送る世界を実現。
 

 

 

株式会社雪雲(長野市)

代表取締役CEO 伊藤 克伊藤克代表取締役CEO雪雲のロゴ

~最先端のVR技術で世界のXR市場を牽引する~

「酔わない」・「疲れない」・「高画質」といった世界初のコンセプトによる次世代VR技術「VRun System」を提供。

これにより運用時間を大幅に伸ばすことが可能となり、VRが社会実装される未来を目指す。
 

第3期生(令和2年度)

小池祥悟代表取締役CEO

ICS-net株式会社ICS-netのロゴ(長野市)

代表取締役CEO 小池 祥悟

~世界の食品流通をReDesignします~

食品メーカーのためのプラットフォーム「シェアシマ」を運営。

食品メーカーの開発・販売・仕入・調達等、現在の商習慣を尊重しつつ、新しい視点のプラットフォームを展開する事で、開発時間の短縮、食品ロスの削減、地方創生を実現。

 

株式会社サフィックス(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(長野市)

代表取締役 景山 斉

景山斉代表取締役

サフィックスのロゴ~金属アレルギーでも好きなデザインのアクセサリーを身に着けたい
オシャレ心をサポート~

金属アレルギーに対応したコーティング剤を開発。アクセサリーの見た目を変化させない、誰でも失敗無く安全に塗布できる。そんなコーティング剤でオシャレ心をサポート。

金属アレルギーだから限られたデザインしかない?アレルギー対応済みアクセサリーの中から選ぶしかない? いいえ、もうその必要はありません。気に入ったアクセサリーを、自分で、簡単に、アレルギー対応にすることができます。
さぁ、お気に入りのアクセサリーを身に着けてお出かけしてください。とびっきりの笑顔と共に。

 

井上隆太朗代表

井上寅雄農園のロゴ井上寅雄農園(佐久市)

代表 井上 隆太朗

~農業のノウハウをユーザー同士が教えあうプラットフォームで
「農業を加速させる!」~

農業者や家庭菜園者がプロの農家から栽培や経営など農業に関わる全ての指導を直接ビデオチャットで受けられるサイト「アグティー」を運営。

また、プロの農家も苦手部分は他の農家から学ぶことができ知識のインプット・アウトプットをする場としても活用可能。

 

SSST株式会社 (トリプルエスティー)(上田市)

倉沢進太郎代表取締役SSSTのロゴ代表取締役 倉沢 進太郎

~ヘルスケア領域への計測工学の応用~

SSST株式会社は、信州大学大学院博士課程を卒業した学生2人によって起業された信大発ベンチャー企業。信州大学繊維学部の石澤研究室で、20年近くに渡り積み重ねてきた計測工学の研究をヘルスケア領域で実用することを目的とし2020年4月に設立。現在は信州大学内施設オープンベンチャー・イノベーションセンター(OVIC)に居を構え、新たなるヘルスケアデバイス創出のため基礎実験から製造までを当拠点で実施している。

 

一般社団法人長野県ディープラーニング協会(塩尻市)

百瀬剛代表理事NDLAのロゴ代表理事 百瀬 剛

~まだ世の中に存在しない「あたりまえ」を
ディープラーニングで実現する~

ディープラーニング人材の育成と産業活用促進を行う。

ビジョンに向けて突き進む次世代のキーマン達にAIに関する知識と状況、使い方を教える事で、AIスタートアップの立上げを支援する。

AI人材教育、AI技術者紹介、企業連携によるAIシステム開発など、AIに関する地域のハブとして機能し、地域のAIリテラシー向上にも貢献する。

第2期生(令和元年度)

株式会社つばさ公益社(佐久市) 篠原憲文代表取締役つばさ公益社のロゴ

代表取締役 篠原 憲文

~超高齢化社会の弔いに新しい安心を創る~

つばさホールは「自宅を使わないお葬式」専門の葬儀社。「カバンひとつでお葬式」を合言葉に、手軽に通夜から葬儀までをワンストップでおこなえる滞在型葬儀を提供。

会員や積立金などの前払い制度を設けず、誰でも、その日から、同じ価格で利用でき、定額9.8万円〜全部コミコミのお葬式をご提供している。

 

 

Coco ChouChou(長野市)飯田紗央里代表cocochouchouのロゴ

代表 飯田 紗央里

~多様な食を提供し、食のストレスを解消する~

「多様な食」をテーマに、アレルギーや、ベジタリアン、ビーガンなど、様々な食の事情や思想を持っているかた、皆で囲めるお菓子を提供。

卵、乳製品、小麦を使わない菓子の製法を独自開発。通信販売をメインに全国に販売している。今後、ハラルなど分野を広げて食全体の多様化を目指す。

 

 

 

 

株式会社イーエムアイ・ラボ(諏訪郡富士見町)西教生代表取締役イーエムアイラボのロゴ

代表取締役 西 教生

~国産のドローン、無人車両の開発と販売をしています~

国内のドローンのシェアは外国製品が8割を占めている中、弊社では国産のドローンや無人車両、ボートの開発と販売を進めている。お客様のニーズ合わせたものづくり、丁寧なサポート体制を軸にした業務を展開。

 

 

株式会社Rentry(長野市)川島健太郎代表取締役レントリーのロゴ

代表取締役 川島 健太郎

~カメラや家電をネットで簡単にレンタルできるシェアリングサービス~

カメラやGoproのシェアリングサービス。

身分証明書不要。送料無料。コンビニからの返却も可能。カメラやGoproなどは観光ユーザーに人気で、観光地やホテル、旅行代理店との提携を進めている。白馬村のスキー場や軽井沢では店頭サービスを開始。ネットとオフラインとの融合した新しいシェアリングサービス。

また日本初のインバウンドユーザー向けのシェアリングサービスとして、世界26カ国の訪日ユーザーに利用されている。

 

 

精密林業計測株式会社(上伊那郡南箕輪村)竹中悠輝代表取締役精密林業計測のロゴ

代表取締役 竹中 悠輝

~高精度な森林資源情報を計測し提供することで林業の成長産業化に貢献~

ドローンで森林を計測して得られたデータを解析することで、一本一本の樹木の位置や樹高といった森林資源の情報と詳細な地形情報を提供。

高精度な資源情報や地形情報を活用することで、森林整備の効率化や省力化に役立ててもらい、林業の生産効率向上を目指す。

第1期生(平成30年度)

                                                     

三橋亮太代表取締役I.D.D.WORKSのロゴ株式会社I.D.D.WORKS(長野市)

代表取締役 三橋 亮太

 ~プラットフォームサイトの提供を通じてフットボールがあって良かった、社会を作る~

サッカー選手であった自身の経験を活かして、選手とチームを結びつけるマッチングサイト『PLAY MAKER』を運営。選手が納得できるまで競技を続ける支援や、セカンドキャリアの構築支援等を行い、フットボールに携わる全ての人々が「フットボールがあって良かった」と思える社会の創造を目指す。

 

 

 橋本稔代表取締役AssistMotionのロゴ

AssistMotion株式会社(上田市)

代表取締役 橋本 稔

~「人に優しいウェアラブルロボット」で一人一人が自立した対等な社会を~

信州大学繊維学部で2008年より研究・開発されてきた、人に優しい非外骨格型のウェアラブルロボット『curara®』と、次世代アクチュエーターPVCGELを用いた腰サポートウェア『PVCGELWear』の実用化・生産販売を通して、真に人々に受け入れられるロボットを世に出すことを目指す。

 

 

 百瀬英哉代表取締役スキノスのロゴ

株式会社 スキノス(岡谷市)

代表取締役 百瀬 英哉   

 ~独自の発汗計測技術で、人々の快適で健康的な生活の実現に貢献~       

発汗(汗の出方)の様子を高度に可視化する独自技術を有し、現在は医療用として活用されている。この技術を応用することで、人に加わるストレスも可視化することができることから、今後は超小型発汗センサを活用したストレス評価の製品・サービスを開発し、一般向けへの販売を目指す。

 

 

 金子敬介代表取締役ヘルミコラボのロゴ

ヘルコミラボ株式会社(長野市)

代表取締役 金子 敬介

~認知症テスト及び予防運動プログラムを通じて
                                         
世界中の人々のココロ(脳)とカラダを、を健康に幸せに~

信州大学での研究に基づく「認知症テスト」や「認知症予防運動プログラム」、えのき茸を用いた「えのき食べるだけダイエットサポート」を提供。現在は、直営店1店舗、フランチャイズ1店舗でサービスを展開。今後は地域や企業と連携したプログラムを提供するとともに、フランチャイズによる全国展開を目指す。

 

 

お問い合わせ

産業労働部経営・創業支援課

電話番号:026-235-7194

ファックス:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?