ホーム > 北アルプス地域振興局 > 組織概要 > 企画振興課 > 北アルプス山麓地域への移住・定住情報 > 北アルプス地域で「農ある暮らし」を始めませんか?

ここから本文です。

更新日:2023年5月1日

北アルプス地域振興局

北アルプス地域で「農ある暮らし」を始めませんか?

自分で育てた野菜を食卓に。
休日は、家庭菜園で土に触れる。
そんな、暮らしに『農』を取り入れる「農ある暮らし」に興味を持つ方が増えています。
北アルプス地域振興局では、「農ある暮らし」に興味を持っている地域住民や移住希望者の支援を行うための取組を行っています。

信州で「農ある暮らし」を始めよう!

北アルプス地域に限らず、長野県では、暮らしに「農」を取り入れた「農ある暮らし」を推進しています!

県の農ある暮らしアドバイザーによる相談センターも開設しています。

北アルプス地域での農ある暮らしの実践

農ある暮らし事例紹介動画

北アルプス地域の農産物を使った体験・講座や、実際に農ライフを送っている方をご紹介します。(Youtubeへリンク)

リーフレット(PDF:619KB)

池田町 農ある暮らし動画(池田町)

「花とハーブの里」をご存知ですか?
(池田町の魅力紹介)
【6分49秒】
(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

農ある暮らし動画(池田町)
おうちでもできるハーバルハンドバス講座1【4分49秒】
おうちでもできるハーバルハンドバス講座2【1分33秒】
(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
松川村

農ある暮らし動画(松川村)
安曇野ちひろ公園で「食・農・いのち」に関わる体験を!(別ウィンドウで外部サイトが開きます)【4分50秒】

小谷村

農ある暮らし動画(小谷村)

雪中キャベツで冬の小谷村を感じよう!(別ウィンドウで外部サイトが開きます)【4分36秒】

白馬村

農ある暮らし動画(白馬村)

HAKUBAの人や自然に優しい農ライフ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)【4分53秒】

大町市

農ある暮らし動画(大町市)
市民農園で気軽に楽しむ農ライフ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)【4分47秒】

 

農ある暮らしサポート直売所

「田舎暮らし」や「農ある暮らし」への志向が高まる中、農に関心のある移住希望者や定年帰農者など地域住民の「農ある暮らし」をサポートするため、北アルプス地域振興局とJA大北(大北農業協同組合)が連携して、「農ある暮らしサポート直売所」を開設しています。お気軽にお立ち寄りください。

ええっこの里

開設場所:JA大北農産物直売所 ええっこの里(大町市常盤6367-26)
電話番号:0261-85-2289

野菜づくりなどのアドバイス

営農技術員などによる栽培技術等に関するサポート(相談対応)を行っています。

例えば、

  • こんな野菜は作れますか?
  • どうやって育てたらよいですか?
  • 病害虫の駆除はどうすれば?

店頭や電話により、お気軽にご相談ください。

北アルプス地域の移住・観光情報を提供

北アルプス地域の移住・観光パンフレットを置いています。ご自由にお持ち帰りください。

市民農園、家庭菜園・畑付き空き家

「移住をきっかけに、まずは家庭菜園から農業を始めたい」との声をお聞きすることがあります。そんな方には、「市民農園」の利用や「家庭菜園・畑付き空き家」の購入という選択肢があります。

市民農園

家庭菜園・畑付き空き家

各市町村の空き家情報サイトをご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県北アルプス地域振興局企画振興課

長野県大町市大町1058-2

電話番号:0261-23-6501

ファックス番号:0261-23-6504

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?