ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2023年12月分(月別) > フードバンクへの寄付について

ここから本文です。

更新日:2024年1月31日

フードバンクへの寄付について

ご意見(2023年12月11日受付:Eメール)

近年ではコンビニ各社を中心にアイドル等とコラボをし、食品を販売するという商法が盛んに行われている。
私も大量のお菓子を購入したものの一人ではとても消費しきれず困っていた。そんな中、年末フードドライブ統一キャンペーンというものを知り寄付しようと思ったが、長野県内どこの会場でも平日の8~17時までしか受け付けていなかった。私は会社員をしており基本的に平日の8~18時までは勤務先にいるため寄付会場まで持っていくことが不可能である。
現代では共働きが当たり前になりつつあり、平日のみならず休日ですら皆忙しく働いている令和の時代において、「平日でもどうせ奥さんかご両親の誰かが来られるだろう」という昭和の感性のまま平日の日中時間帯しか受け付けていないというのは時代錯誤も甚だしく、「本当に行政側は食料を寄付をして欲しいのか?」という疑問すら湧いてくる。
寄付会場一覧には合同庁舎や県庁等休日でも確実にある程度の職員がいる箇所がいくつか見受けられる。
そういった会場では土日の午前中だけでも受け付けては貰えないだろうか?
菓子類を大量に購入した私の自業自得と言われればその通りであり、その点は深く反省している。
しかしながらこのままでは食べきれない菓子類はただ腐り、可燃ごみとして処分されるのを待つばかりである。

回答(2023年12月18日回答)

長野県県民文化部こども若者局長の高橋寿明と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただきましたご意見についてお答えいたします。
この度は、年末フードドライブ統一キャンペーンへのご寄付をご検討いただくとともに、受付に関し貴重なご意見を賜り、ありがとうございます。
フードドライブ統一キャンペーンは県内のフードバンク活動団体で構成する長野県フードバンク活動団体連絡会が年3回実施しているものでございます。今回は年末キャンペーンということで、11月27日から12月15日までの期間、食料の寄付を受け付けたところでございます。
県庁及び県合同庁舎での受付は、閉庁日は職員体制が整わないため、現状、平日8時30分から17時15分までとさせていただいているところです。
投稿者様をはじめ、平日の日中時間帯にお勤めの方には、せっかくのお気持ちを活かせない形となっていることをお詫び申し上げます。
今後は皆様の善意が無駄にならないよう、キャンペーン期間中の休日受付の実施について関係機関と調整の上、検討してまいります。
なお、フードドライブは本キャンペーン以外にも県下各地で企業・団体がそれぞれ主体的に取り組んでいるところですが、フードバンク活動団体連絡会の構成団体の一部では、年間を通じて、地域のスーパーや公共施設を会場にフードドライブを開催しております。また、県内の一部コンビニエンスストアでは通年、店舗内の専用ボックスで食品の回収を行っておりますので、寄付食品の持込先の参考にしていただきますようお願いいたします。
いずれにいたしましても、皆様の支援のお気持ちが無駄にならないよう、フードバンク活動の取組拡大と周知広報に努めてまいりますので、引き続き温かいご支援を賜りますようお願いいたします。
以上、ご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、県民文化部こども若者局次世代サポート課長:塩原昭夫、担当:青少年育成係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:県民文化部/こども若者局/次世代サポート課/青少年育成係/電話026-235-7210/メールseisyo(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:くらし・生活環境)(月別:2023年12月)2023000575

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?