ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 長野県LINE公式アカウント > 長野県公式LINEの紹介
ここから本文です。
更新日:2025年3月7日
防災や福祉、子育て、観光など県民の皆様の生活に役立つ県からのさまざまなお知らせを受け取ることができます。
また、令和7年3月7日より「ながの子育て家庭優待パスポート」の表示機能を搭載しました。18歳以下の子ども又は妊婦のいる世帯は、協賛店舗に提示することで割引など各種サービスが受けることができますのでぜひご利用ください。
|
![]() |
「受信設定」で興味・関心のある項目を設定すると、あなたが知りたい情報だけが届きます。
≪受信設定の項目≫
|
![]() |
LINEのトーク画面下部には「メインメニュー」、「魅力情報」、「子育て」、「防災」の4つのメニューがあり、各種情報の掲載サイトに移ることができます。
これまではWEBサイトを検索して当該サイトにたどり着く必要がありましたが、今後はトーク画面から簡単にアクセスすることができます。
トーク画面下部にあるメニューのイメージ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(1)「カードを取得・変更する」をタップ |
(2)「カードを取得・変更する」をタップ |
(3)「利用者の情報」と「お子様の情報」を入力し、「登録する」をタップ |
![]() |
![]() |
![]() |
(1)「カードを表示する」をタップ | (2)「ながの子育て家庭優待パスポート」が表示 |
![]() |
![]() |
LINEアプリを開き、以下のいずれかの方法でアクセスしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください