ここから本文です。
更新日:2023年4月24日
公衆衛生専門学校
毎年好評の「模擬授業」を令和5年度も実施します。
内容は今後、このページでお知らせします。
ぜひご参加ください。
学校公開の一環として「模擬授業」を行います。 当校の専任教員が優しく丁寧に解説しますので、初めての方でも安心してご参加ください。 |
模擬授業の様子 |
令和5年 11月 11日(土曜日) 9:00 ~ 12:00
公衆衛生専門学校 講堂、各教室、実習室など
時間 | 内容 | 場所 |
8:30 ~ 9:00 | 受付 | 玄関 |
9:00 ~ 9:20 | 全体のオリエンテーション 模擬授業全体のスケジュールを説明します |
1階 講堂 |
9:20 ~ 10:00 (40分間) |
講義:歯科保健指導 |
3階 1年生教室 |
10:10 ~ 10:50 (40分間) |
講義・演習:歯科診療補助 |
3階 第2基礎実習室 |
11:00 ~ 11:40 (40分間) |
講義・演習:歯科予防処置 |
3階 実験室 |
11:45 ~ 12:00 | 皆さんからの質問、疑問にお答えします アンケートにもご協力ください |
1階 講堂 |
筆記用具、上履き、手鏡、髪の長い方は髪をまとめるゴム
お電話またはFAXにて下記項目についてお申し込みください。
長野県公衆衛生専門学校 電話 0265-72-4730
FAX 0265-76-9922
① 氏名
② 学校名と学年(社会人の方は居住する市町村名)
③ 連絡先のお電話番号
④ 同行者の有無
※申し込み期限 11月6日(月)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください