ここから本文です。
更新日:2024年8月1日
長野県教育委員会では、年齢、国籍、社会的立場などに関係なく、誰にでも開かれ、多様な人たちが共に学び、共に成長する、インクルーシブでフレキシブルな学びの場の設置に向け、具体的な制度設計を行う「信州オープンドアスクール(仮称)」創造会議を開催します。
第1回4月25日(木曜日)
第2回5月27日(月曜日)
第3回6月24日(月曜日)
第4回7月26日(金曜日)
長野県教育委員会では「義務教育を修了していないまま学齢期を経過した方」「不登校など様々な事情により十分な教育を受けられないまま中学を卒業した方」「本国で義務教育を修了していない外国籍の方」などの学び直しの場として、夜間中学の設置検討を進めています。令和5年度は、3回の設置検討会議が行われます。
第1回4月26日(水曜日)
第2回11月16日(木曜日)
夜間中学ニーズ調査
第3回2月15日(木曜日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください