ここから本文です。
更新日:2025年4月7日
長野県(教育委員会) プレスリリース 令和7年(2025年)4月7日
部活動の地域移行が進む中、持続可能な地域クラブ活動の運営と大学による地域貢献を目的に、県教育委員会と松本大学が連携し、同大学スポーツ健康学科の学生を中心に、スポーツの指導者を養成する実証事業を行います。
※本事業は令和7年度スポーツクラブ活動体制整備事業(スポーツ庁)を活用して実施します。
■令和7年4月10日(木) 13時30分~15時00分
■松本大学6号館4階 641教室
■講義内容「部活動と地域クラブ活動について考える」
講師:県教育委員会事務局保健厚生課学校体育係長 出口 哲朗
■受講生 松本大学スポーツ健康学科 新井ゼミ、本間ゼミ20名程度
(外部からの受講は受け付けておりません)
※後期は、実際に地域クラブに出向き指導実習を行う予定です。
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください