ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)1月プレスリリース資料 > 第1回県立高校の「再編に関する基準等」の再検討に係る意見交換会を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年1月30日

第1回県立高校の「再編に関する基準等」の再検討に係る意見交換会を開催します

長野県(教育委員会)プレスリリース令和7年(2025年)1月30日

県教育委員会では、令和6年3月定例会において『高校改革~夢に挑戦する学び~実施方針』における「再編に関する基準等」について、再検討することを決定しました。このことに伴い、令和6年度より本基準の適用を留保しております。
「再編に関する基準等」の再検討を行うにあたり、有識者や様々な立場の方々から幅広く意見を聴くため、以下のとおり「再編に関する基準等」の再検討に係る意見交換会(以下、「意見交換会」という。)を開催します。

内容

高等学校の「再編に関する基準等」の再検討に係る原案に関しての意見交換。

開催日時・会場(YouTubeによるライブ配信あり)

開催日 時間 会場
2月13日(木曜日) 14時15分~16時15分

長野県庁8階教育委員会室

長野市大字南長野字幅下692-2

 

その他

  • 意見交換会は公開で行います。会議はどなたでも傍聴できます。
  • 会場での傍聴を希望される場合は、2月12日(水曜日)16時までに別紙申込書(ワード:32KB)の提出をお願いします。車で来場される方は、県庁駐車場をご利用ください。なお、会場の座席数に限りがありますので、場合によっては来場をお断りする場合がございます。その際は、下記ライブ映像をご覧ください。
  • 当日はYouTubeでライブ配信を行います。後日、アーカイブでの視聴も可能です。下のURLまたは二次元コードからご確認ください。(申し込みは不要です。)

https://www.pref.nagano.lg.jp//kyoiku/koko/saihen/saihen_kijun/top.html

意見交換会QR

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局高校教育課

担当者名:高校再編推進室(担当)井出、山﨑

電話番号:026-235-7452

ファックス番号:026-235-7488

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?