ここから本文です。
更新日:2022年9月15日
臨時的任用の講師等として県立高等学校で勤務することを希望する場合は、随時、受け付けをしていますので、指定の履歴書に必要事項を記入のうえ、下記により申し込みをしてください。
任用期間は6月以内とし、必要に応じて更に6月以内で更新することができます。また、任用期間中に次年度の教員採用選考が実施された場合は、そのまま受験することができます。
また、任期付採用職員に併行してお申し込みいただいてもかまいません。
なお、臨時的任用を希望しても、課程・教科等の関係で必ずしも任用できるとは限らないことと、非常勤講師としての任用もありうることをご承知おきください。
産前・産後休暇、療養休暇、休職、介護休暇、介護欠勤、欠員の代替として臨時的に任用される常勤職員です。
講師、養護助教諭、実習助手
「長野県学校職員の給与に関する条例」及び「職員の勤務時間及び休暇等に関する条例」の規定によります。
教育職員免許法第4条に規定する免許状を有する方
履歴書(指定様式)(PDF:104KB)(臨時的・任期付職員共通用紙)
長野県教育委員会事務局 高校教育課管理係(随時受付)
〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
【封筒の表に、「臨時的任用希望」と朱書きし郵送してください。】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください