ここから本文です。
更新日:2025年4月7日
下記1の日程により実施される令和7年度全国学力・学習状況調査に係る取材については、下記2のとおり対応します。また、注意事項等を別紙のとおり提供します。
1 令和7年度全国学力・学習状況調査の日程
(1)調査実施日 令和7年4月17日(木)
(2)調査時間
小学校 1時間目:国語(45分)2時間目:算数(45分) 3時間目:理科(45分) ※1 児童質問調査(20分程度)
※1 児童質問調査については、4月18日(金)~30日(水)のうち、学校ごとに指定した日にオンライン方式で実施します。
中学校 1時間目:国語(50分)2時間目:数学(50分) ※2 生徒質問調査+操作練習(25分程度) 理科(50分)
※2 生徒質問調査+操作演習、理科については、4月14日(月)~17日(木)のうち、学校ごとに指定した日にオンライン方式で実施します。
2 取材協力校及び取材可能な時間
(1) 長野市
長野市立朝陽小学校 17日(木)( 8:25 ~8:35 ) 【 長野市北長池1406 026-243-7294 】
長野市立三陽中学校 14日(月)( 13:35 ~13:45 )、 17日(木)( 8:15 ~8:25 ) 【 長野市高田1609 026-243-6900 】
(2)松本市
松本市立清水小学校 17日(木)( 8:35 ~8:45 ) 【 松本市清水2-8-18 0263-32-1210 】
松本市立清水中学校 16日(水)( 8:30 ~8:40 )、17日(木)( 8:30 ~8:40 ) 【 松本市清水2-7-12 0263-32-2078 】
※取材を希望する場合は、令和7年4月10日(木)までに、学びの改革支援課義務教育指導係(担当)へ取材する旨をご連絡ください。その後、取材協力校教頭へご連
絡いただき、事前に打ち合わせの上、取材願います。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください