ここから本文です。
更新日:2024年11月3日
松本建設事務所
※その他、異常気象時や災害発生時に危険があると判断された場合には、随時通行止が行われることがあります。
道路情報板、通行規制標識、ラジオなどによる道路交通情報センターの情報には十分注意してください。
長野県内の道路規制情報、道路気象情報やカメラ画像は道路情報広場Naganoで確認できます。
最新の通行規制情報は、松建X(旧Twitter)にて随時ツイートしていますので、ぜひご覧ください!
松建X(Twitter)リンク先:
国道19号、20号(塩尻市高出交差点以北)に関係する交通情報は「長野国道事務所のホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)」、
国道19号(塩尻市高出交差点以南)に関係する交通情報は「飯田国道事務所のホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)」、
また岐阜方面に関係する交通情報は「高山国道事務所のホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)」をご覧ください。
路線名 | ライブカメラ設置箇所 | 情報 |
---|---|---|
(国)158号 | 1.沢渡、2-4.中ノ湯(3か所) | 画像、路面状況、気温、路温、雨量、積雪深 |
5.入山、6.稲核 |
画像、路面状況、気温、路温、雨量 | |
7.水殿 | 画像、路面状況、気温、路温、風向、風速、積雪深 | |
(一)300号白骨温泉線 | 8.白骨(Zカーブ付近) | 画像、路面状況、気温、路温、雨量、積雪深 |
(主)24号上高地公園線 | 9.大正池 | 画像、雨量 |
(国)153号 | 10.善知鳥峠 | 画像 |
(国)254号 | 11.荻窪、12.鹿教湯 | 画像 |
13.出会ドライブイン |
画像 |
|
14.一ノ瀬、15.三才山橋 | 画像 | |
16.三才山トンネル松本口 | 画像 | |
17.三才山トンネル上田口 | 画像 | |
18.鹿教湯大橋 | 画像 |
路線名 | 規制区間 | 規制期間 | 規制方法 |
---|---|---|---|
(主)27号 松本空港塩尻北インター線 |
小俣橋及び堤防道路 |
令和6年5月21日 ~令和6年10月上旬中旬 |
別添詳細参照 |
路線名 | 規制区間 | 規制期間 | 規制方法 | 迂回路 |
---|---|---|---|---|
(主)25号 塩尻鍋割穂高線 |
梓川橋(梓川に架かる橋) | 河川水位が上昇したとき | 全面通行止の可能性 | 下流の下島橋 |
松建X(旧Twitter)リンク先:https://twitter.com/nagano_matsuken
路線名 |
規制区間 | 規制期間 | 規制時間 | 規制方法 | 迂回路 | 規制理由等 |
---|---|---|---|---|---|---|
(一)493号 姥神奈良井線 |
奈良井新橋 | 令和3年12月20日~未定 | 終日 | 全面通行止 |
市道 川入東線 |
橋梁劣化 |
(一)278号 大野田梓橋(停)線 |
八景山~大野田 |
平成25年4月5日~未定 |
終日 |
全面通行止 |
国道158号 |
落石 |
(主)67号 松本和田線 |
入山辺~扉峠※1 |
平成25年6月22日~未定 |
終日 |
全面通行止 |
林道よもぎこば線 |
土砂崩れ |
(一)254号 楢川岡谷線 |
(国)19号分岐~ 塩尻市辰野町境 |
令和6年11月3日~未定 | 終日 | 全面通行止 | なし |
法面 崩落 |
※1扉温泉 明神館様までは通行可能です。
※安全確保のため、除雪等の必要状況により、冬期通行規制期間が変更となることがあります。
路線名 | 規制区間 | 距離
km |
全面通行止期間(予定) |
備考 (迂回路等) |
---|---|---|---|---|
国道158号
(旧道) |
松本市安曇中ノ湯 (1号カーブ)~ (11号カーブ) |
4.4 |
6年11月15日 15時00分~ 7年4月11日 9時00分 |
安房トンネル(歩行者、自転車、排気量125cc以下の自動二輪車は迂回路なし) |
松本市安曇中ノ湯 (11号カーブ)~ |
2.8 |
6年11月5日 14時00分~ 7年5月下旬 |
同上 |
|
(主)24号
上高地公園線 |
(国)158号分岐~ 松本市安曇上高地バスターミナル |
6.3 |
6年11月15日 19時00分~ 7年4月17日 7時00分 |
冬期閉鎖解除後はマイカー規制に切替わるため 一般車両は通行できません。 |
(主)84号
乗鞍岳線 |
松本市安曇休暇村~ 松本市安曇三本滝 |
3.5 |
6年11月14日 18時00分~ 7年4月11日 11時00分 |
|
松本市安曇三本滝~ 位ヶ原山荘前バス停 |
9.0 |
6年10月31日 18時00分~ 7年4月29日 7時00分 |
冬期閉鎖解除後は7月1日まで路線バスのみ 通行可能となります。 |
|
位ヶ原山荘前バス停~ 大雪渓・肩の小屋口バス停 |
3.6 |
6年10月31日 18時00分~ 7年6月1日 7時00分 |
同上 | |
大雪渓・肩の小屋口バス停~
乗鞍岳山頂(岐阜県境) |
1.4 |
6年10月31日 18時00分~ 7年7月1日 6時00分 |
冬期閉鎖解除後はマイカー規制に切替わるため 一般車両は通行できません。 |
|
(主)39号
奈川野麦高根線 |
松本市奈川川浦~ 野麦峠(岐阜県境) |
6.2 |
6年11月14日 11時00分~ 7年4月11日 11時00分 |
|
(一)254号 楢川岡谷線 |
(国)19号分岐~ 塩尻市辰野町境 |
2.1 |
6年12月4日 11時00分~ 7年4月11日 11時00分 |
|
(主)67号
松本和田線 |
松本市入山辺扉鉱泉ロ~ 扉峠(小県郡長和町境) |
6.8 |
平成25年 6月22日~ 未定 |
土砂崩れのため、通年全面通行止 |
(一)283号
美ヶ原公園線 |
松本市入山辺上手町~ 松本市入山辺三城 |
4.8 |
6年11月28日 11時00分~ 7年4月23日 11時00分 |
|
(主)62号
美ヶ原公園沖線 |
武石峠(松本市美ヶ原林道交点)~ 美ヶ原高原天狗の露路 |
7.3 |
6年11月28日 11時00分~ 7年4月23日 11時00分 |
|
(一)181号 下奈良本豊科線 |
松本市保福寺町天王~ 松本市保福寺峠(上田市境) |
8.0 |
6年11月27日 11時30分~ 7年4月15日 15時00分 |
|
(一)273号 真田新田線 |
筑北村坂井真田~ 筑北村坂井真田(上田市境) |
2.0 |
6年11月27日 14時00分~ 7年4月15日 15時00分 |
|
(一)498号 聖高原千曲線 |
麻績村聖高原(一本松峠)~ 筑北村上永井(千曲市境) |
4.3 |
6年11月29 11時00分~ 7年4月11日 11時00分 |
|
(一)494号 聖高原杉崎線 |
筑北村(古峠)~ 筑北村坂井大野田 |
2.1 |
6年11月29日 11時00分~ 7年4月11日 11時00分 |
|
路線名 | 規制区間 |
延長 km |
規制基準 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
国道158号 | 松本市安曇 湯川渡~安房峠 |
14.2 |
連続雨量 80mm |
||
時間雨量 20mm |
15分雨量 10mm |
|
|||
国道158号(旧道、峠道) |
松本市安曇 安房峠(岐阜県境)~中ノ湯(1号カーブ) |
7.2 |
同上 |
|
|
(主)24号上高地公園線 | 松本市安曇 中ノ湯~大正池 |
6.3 |
同上 |
|
|
(主)26号奈川木祖線 | 松本市奈川 寄合渡~境峠 |
6.1 |
同上 |
|
|
(主)39号奈川野麦高根線 | 松本市奈川 川浦~野麦峠 |
6.1 |
同上 |
|
|
(主)67号松本和田線 | 松本市入山辺 扉ダム横~扉峠 |
6.8 |
連続雨量 60mm |
||
時間雨量 15mm |
|||||
(主)84号乗鞍岳線 |
松本市安曇 休暇村~乗鞍岳山頂 |
17.5 |
連続雨量 80mm |
||
時間雨量 20mm |
15分雨量 10mm |
||||
(一)300号白骨温泉線 |
松本市安曇 湯川渡~白骨温泉 |
3.8 |
同上 |
|
|
(一)275号 上生坂信濃松川(停)線 |
東筑摩郡生坂村 (国)19号交差点~上生坂 |
0.8 |
連続雨量 130mm |
注)ただし、上記基準に達しない場合であっても、危険が予想されるときは事前規制を行うことがあります。
大型自動車及び大型特殊自動車通行止区間2路線
路線名 | 規制区間 | 延長km |
---|---|---|
(主)39号奈川野麦高根線 | 松本市奈川川浦~野麦峠 |
4.5 |
(主)67号松本和田線※2 | 松本市入山辺(扉鉱泉)~扉峠 |
6.8 |
重量制限橋1箇所
路線名 | 場所 | 橋梁名 | 制限重量 |
---|---|---|---|
(一)493号姥神奈良井線※2 | 塩尻市奈良井 | 奈良井新橋 | 16t |
高さ制限箇所4箇所
路線名 | 場所 | 制限箇所 | 高さ制限 |
---|---|---|---|
(主)55号 大町麻績インター千曲線 |
生坂村日向 | 込路トンネル |
3.3m |
筑北村坂北差切 | 差切4号トンネル |
3.3m |
|
(一)305号床尾大門線 | 塩尻市大門二番町 | JR塩尻跨道橋 |
3.5m |
国道143号 | 青木峠(筑北村~青木村境) | 明通トンネル |
3.6m |
※2 現在、全面通行止の区間
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください