ホーム > 社会基盤 > 道路 > 道路情報 > 「日本風景街道」県内13ルートの紹介

ここから本文です。

更新日:2021年9月2日

「日本風景街道」県内13ルートの紹介

国土交通省では、単に人や物を運ぶ機能一辺倒の道路行政を転換して、地域固有の自然や沿道空間を地域の人々が主体となってつくり、地域外から人を呼び込む「日本風景街道(シーニック・バイウェイ・ジャパン)」と呼ぶ取組みを行っています。
長野県内では、現在13ルートが登録されております。

 

日本風景街道の四つの視点~地域住民や企業と行政の協働により~

自然、歴史、文化、風景などをテーマとして、「訪れる人」「迎える地域」の豊かな交流による地域コミュニティの再生を目指した、美しい道路空間の形成を行っていきます。

 

 

(1)道の担う役割の復古再生
  • かつての交流の場や生活の場としての機能を再生する。

(2)地域資産の活用

  • 地域に眠る自然や歴史などの資料を掘り起こす。

(3)新たな・多様な価値の創造

  • 景観を楽しむ場など新たな価値を提供する。

(4)使われ方の負の遺産の清算

  • 景観を阻害している既存の看板や電柱などを取り除く。

 

長野県13ルートの概要

root-nagano

長野県内13ルート

(1)浅間・白根・志賀さわやか街道(一般国道292号)(PDF:510KB)

(2)千曲川・花の里山風景街道(一般国道117号)(PDF:491KB)

(3)ルート299北八ヶ岳しらかば街道(一般国道299号)(PDF:348KB)

(4)浅間ロングトレイル(浅間山麓)(PDF:340KB)

(5)北アルプス大展望・最長最古の塩の道ルート(一般国道147号)(PDF:2,960KB)

(6)二つのアルプスに抱かれた「信州伊那アルプス街道」(一般国道361号)(PDF:645KB)

(7)信州みのわ花街道(一般県道与地辰野線)(PDF:981KB)

(8)こころのふるさと“木曽路”中山道(一般国道19号)(PDF:1,992KB)

(9)古道ロマン「東山道」(旧東山道)(PDF:880KB)

(10)民俗芸能と南北朝歴史浪漫のみち「秋葉街道」(一般国道152号)(PDF:404KB)

(11)南信州パノラマ街道(一般国道153号、県道、市町村道、農道)(PDF:250KB)

(12)信州遠山郷「天に至るまつり古道」(国道152号、256号、418号他)(PDF:1,046KB)

(13)信州ビーナスライン茅野(国道20号、152号、299号他)(PDF:243KB)

 

各地域の活動状況

日本風景街道戦略会議が現地視察・ヒアリング等を行い、理念・仕組み・制度の検討や行動戦略の検討を行ってきました。長野県は道路管理者という立場から風景街道地方協議会の構成員として参加するとともに、地域活動のサポートを行ってきました。

 

(1)浅間・白根・志賀さわやか街道(浅間・白根・志賀さわやか街道協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 軽井沢町や群馬県草津町を含む浅間山周辺の地域
  • 行政の枠を超えて連携することで、観光の振興を進める
  • 地域住民が参加しやすい目標の設定を検討予定

主な活動状況

  • 自然景観環境活動
  • ツール・ド・草津、浅間山高原マラソン
  • 浅間・白根・志賀さわやか街道協議会(年2回開催)
  • 「道路景観すっきり計画」に基づく施設整備
  • 浅間・白根・志賀さわやか街道写真コンテスト

 

(2)千曲川・花の里山風景街道(北信州みちづくりパートナーシップ)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 県北部の千曲川周辺の地域
  • メインルートである国道117号を花で彩るフラワーロードとして、行政・住民・企業が協力して花を植栽
  • 景観を阻害する看板の撤去改善や規制にも取り組んでいる

主な活動状況

  • 花で彩る道づくり事業
  • 景観ワークショップの開催
  • 道の駅連携による情報発信、スタンプラリーの実施
  • 景観シンポジウムの開催
  • 北信州ビューポイントマップの作成

 

(3)ルート299北八ヶ岳しらかば街道(信州佐久穂風景街道推進協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 長野県佐久穂町を通る国道299号沿いの地域
  • 標高2000mの四つの天然湖や広大な白樺林といった自然を生かした道路環境を整備する

主な活動状況

  • 沿道の美化活動による景観形成
  • ツール・ド・八ヶ岳自転車レースの開催
  • 登山道等整備ボランティア

 

(4)浅間ロングトレイル(浅間ロングトレイル製作委員会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 浅間山麓の広域地域
  • 既存の遊歩道や登山道、林道、一般道路をつなげ、国内最長となる200kmを歩いて通る道を設定する
  • 各所に観光拠点を設ける

主な活動状況

  • 浅間山麓国際自然学校の各種自然体験プログラム
  • アサマスタークロスウォーク
  • 登山道、林道、遊歩道等の整備計画
  • フォトコンテスト
  • スノーシューイベント

 

(5)北アルプス大展望最長最古の塩の道ルート(アルプス塩の道交流会議)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 日本海と太平洋とを結ぶ「塩の道」のうち、北塩ルートである新潟県糸魚川市から長野県塩尻市までの地域
  • 日本人の生活文化の原点を学び、新たな発見・感動を導く生涯学習街道を目指す

主な活動状況

  • フォーラム開催
  • オリジナルソング「塩の道紀行」発売
  • ルート沿線にルート案内看板を設置
  • HP外国語版・携帯版で情報発信
  • 塩の道<千国街道>ウォーキングマップの作成
  • 現代「ボッカ」、「語り部」の育成

 

(6)二つのアルプスに抱かれた「信州伊那アルプス街道」(信州伊那アルプス街道推進協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 天竜川を挟んで東に南アルプス、西に中央アルプスを望む伊那市の国道361号沿いの地域
  • 風景を守り、旧街道の歴史や文化を伝える

主な活動状況

  • 既存景観住民協定による景観の保全・形成
  • 西箕輪遊歩道ルートづくり
  • 田舎体験による交流促進
  • 歴史を伝える古道、秋葉街道・法華道の整備

 

(7)信州みのわ花街道(信州みのわ花街道推進協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 箕輪町内を通る県道与地辰野線沿いの地域
  • 沿道の民有地にハナモモ、あんずなどを植えたり、景観に配慮して小型の標識を設置する
  • そばの試食会なども開催

主な活動状況

  • 「花ももの小径」整備事業
  • 花ももの植樹・花壇整備・フラワーポット連続設置、ビューポイントの整備
  • 古道の復活
  • 山野草・寺社石仏めぐり・郷土食の調査研究

 

(8)こころのふるさと“木曽路”中山道(木曽風景街道推進協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 国道19号を中心に木曽地域全域
  • 中山道の宿場町や旧街道の歴史的な景観を再生する
  • 山岳部では散策路などを整備する

主な活動状況

  • 中山道の歴史的宿場町景観・旧街道の歴史的環境を再生・活用した地域づくり
  • 木曽の美しい山や渓谷、森や花に彩られた快適なツーリングロード・散策ルートの整備とそのネットワークによる地域連携

 

(9)古道ロマン「東山道」(東山道古文学推進協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 阿智村内を通る旧東山道沿いの地域
  • 古代の律令による官道の一つで、最澄が建立した寺院などの歴史的遺産や自然を観光資源として、「歴史と自然の道づくり」を進める

主な活動状況

  • 「綱掛山周辺旧東山道」の維持・整備・告知活動
  • 「最澄ゆかりの地」信濃比叡の環境整備・告知活動・周辺ガイドの組織化
  • 「東山道」や「富士見台高原」の大自然体験の環境整備・告知活動
  • 東山道ビッグウォーク開催

 

(10)民俗芸能と南北朝歴史浪漫のみち「秋葉街道」(大鹿村風景街道推進協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 国道152号を中心に大鹿村内全域
  • 失ったら二度と取り戻せない日本の農山村の景観・環境・文化を守るため、「日本で最も美しい村」連合に加盟して行う美しい村づくり活動の一つとして、道路沿道景観整備を推進する

主な活動状況

  • 秋葉古道の復活
  • 大鹿歌舞伎の保存活動
  • ジビエ(狩猟により捕獲した鳥獣肉)料理の開発・普及
  • 遊休農地の活用、遊歩道や景観ポイントの整備
  • 植栽・清掃活動

 

(11)南信州パノラマ街道(南信州パノラマ街道推進協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 雄大な自然環境を有する南信州地域の5市町村(飯田市、松川町、高森町、喬木村、豊丘村)をエリアとし、名勝天竜川を挟んで西側と東側を国道、県道、広域農道で繋いだ自然景観、歴史文化を最大限に活用して、地域の活性化と産業の振興活動を柱に、ネットワークを活用した情報発信などの活動を推進する

主な活動状況

  • 郷土の文化財の保存や保護活動
  • 美しい魅力ある景観づくり
  • 観光街づくり活動、特産品の紹介や宣伝、観光客の誘致
  • 都市と農村との交流による村おこし
  • 活力ある地域づくり

 

(12)信州遠山郷「天に至るまつり古道」(信州遠山郷「天に至るまつり古道」推進協議会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • 旧秋葉街道を中心となる国道152号、256号、418号、市道、林道で日本の原風景を繋ぐ遠山郷(上村、南信濃地域)全域。800年の伝統を受け継ぐ「遠山の霜月祭」を始め多くの伝統文化の継承、地域資源の保全、美しい魅力あふれる景観づくり、活力ある地域づくりの推進を図り、「地域振興」、「観光振興」につながるよう活動を広げていく

主な活動状況

  • 郷土の発展と伝統文化の継承及び、文化財の保護・保存
  • 観光を主体とした「まちづくり」に向け、かつての賑わいを取り戻す活動
  • 特産品の紹介・宣伝し観光客の誘致を図り、観光事業を通じて地域の振興・発展の推進
  • 他地域住民との交流等を通じて地域の活性化と産業の振興を推進

 

(13)信州ビーナスライン茅野(信州ビーナスライン輝く道づくり実行委員会)

ルートの位置や特徴、今後の取り組み予定など

  • ビーナスラインが県下ナンバーワンの観光道路となるよう、沿線の草刈やゴミ拾い等の環境整備を実施し、施設の延命化を図るとともに、この地域を訪れる観光客や利用者にも気持ちよくご活用いただくこと、「ヒトとモノ、心をはぐくむ観光地磨き」を進める

主な活動状況

  • ビーナスライン沿線の草刈やゴミ拾い等の環境整備

 

 

 

・日本風景街道のホームページ(国土交通省へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・関東の風景街道県内6ルートの概要(国土交通省関東地方整備局へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・中部の風景街道県内7ルートの概要(国土交通省中部地方整備局へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・日本風景街道長野県南部(国土交通省中部地方整備局飯田国道事務所へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・ルート299北八ヶ岳しらかば街道(佐久穂町観光協会へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・浅間ロングトレイル(NPO法人浅間山麓国際自然学校へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・北アルプス大展望最長最古の塩の道ルート(アルプス塩の道交流会議へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・こころのふるさと“木曽路”中山道(木曽風景街道推進協議会へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

・浅間・白根・志賀さわやか街道(協議会へリンク)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部道路建設課

電話番号:026-235-7318

ファックス:026-235-7391

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?