ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)3月プレスリリース資料 > 令和6年度北陸新幹線鉄道騒音・振動測定結果をお知らせします

ここから本文です。

更新日:2025年3月26日

令和6年度北陸新幹線鉄道騒音・振動測定結果をお知らせします

長野県(環境部)プレスリリース令和7年(2025年)3月26日

県及び長野市では北陸新幹線沿線地域における騒音及び振動の状況を把握するため、毎年度測定を実施しています。本年度の結果がまとまりましたので、お知らせします。

1 測定方法

測定地点:住宅が立地している地域において周辺の騒音等に影響を受けない地点を選定
測定位置:新幹線軌道の中心から、騒音は25mと50m、振動は25m離れた位置
測定値:原則、連続通過する20本の列車を測定し、有効データの上位半数の数値を平均して算出

2 測定結果

測定結果は以下のとおりです。(太字部分は基準値を超過、カッコ内は令和5年度の数値を示す。)
今年度は、過去5年と比較し騒音の大きい列車が複数確認され、騒音の測定値が増大する結果となりました。

測定地点

騒音の測定値 [基準値70dB※1]

振動の測定値 [基準値70dB※2]

25m 50m 25m
1 軽井沢町南原 65(64) 62(61) 63(57)
2 軽井沢町長倉 70(70) 68(65) 57(52)
3 御代田町草越向原 69(68) 65(64) 59(59)
4 佐久市塚原 73(69) 69(65) 50(48)
5 佐久市塩名田 7572 71(69) 55(53)
6 上田市長瀬 7672 70(67) 47(47)
7 上田市踏入 7372 68(69) 51(52)
8 上田市上塩尻 7674 7371 44(44)
9 千曲市屋代 7371 71(68) 65(63)
10 長野市篠ノ井二ツ柳昭和 7171 65(65) 54(52)
11 長野市川中島町今井 71( - ) 69( - ) 52( - )
12 長野市川中島町四ツ谷 72( - ) 66( - ) 54( - )
13 長野市安茂里大門 68(65) 66(64) 48(47)
14 長野市大字上駒沢 73( - ) 68( - ) 58( - )
15 長野市大字赤沼 7272 67(68) 56(57)
16 中野市厚貝 7476 69(71 46(45)
17 飯山市大字飯山 7774 70(68) 50(48)
基準達成地点数 4/17(5/14) - 17/17(14/14)
基準達成率 23.5%(35.7%) - 100.0%(100.0%)

※1 騒音の基準値:Ⅰ類型(主として住居の用に供する地域)における環境基準値

※2 振動の基準値:環境省通知による振動対策を講ずるべき指針値

詳細は、県ホームページをご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/mizutaiki/kurashi/shizen/taiki/shinkansen.html

3 今後の対応

県では、騒音に関して環境基準を超過している地点について環境基準が達成されるよう、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構及び東日本旅客鉄道株式会社に対し、効果的な騒音防止対策を講じるよう要請しました。今後も継続して調査を実施してまいります。

 

関連資料

プレスリリース資料(PDF:312KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:環境部水大気環境課

担当者名:(担当)北爪、笠置

電話番号:026-235-7177

ファックス番号:026-235-7366

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版