ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)3月プレスリリース資料 > 令和7年度地域計画調査分析業務の受託事業者を募集します

ここから本文です。

更新日:2025年3月31日

令和7年度地域計画調査分析業務の受託事業者を募集します

長野県(農政部)プレスリリース 令和7年(2025年)3月31日

市町村が策定した地域計画を今後の施策に活用するため、「令和7年度地域計画調査分析業務」の受託者を公募型プロポーザル(企画提案)方式で募集します。

1 委託する業務の内容

(1)地域が「守るべき農地」をどのような観点で定めているかを計画本体の分析や現地調査等から提案。
(2)「守るべき農地」がどの程度あり、そのうち何らかの対策が必要な農地がどの程度あるかの分析。
また、そこに対して県(市町村)がどのような施策に取り組むことが効果的かを提案。
(3)「守るべき農地」が地域計画の取組を通じて明らかになるためにどうすればよいかを提案。
(4)調査の経過や分析結果について報告会を開催し、関係者へ伝える。

詳細は以下のリンク先をご覧ください 。

https://www.pref.nagano.lg.jp/noson/250331proposal.html

2 スケジュール

(1) 業務内容説明会

ア 日時 令和7年4月7日 午後1時30分から2時30分まで

イ 方法 オンライン開催(詳細は実施公告をご確認ください。)

(2) 参加申込

ア 期限 令和7年4月11日 午後5時まで

イ 方法 持参、郵送またはメール

ウ 提出先 長野県農政部農村振興課地域営農係 〒380-8570(住所不要) noson-chiei@(半角アットマーク)pref.nagano.lg.jp

(3) 企画提案書の提出

ア 期限 令和7年4月22日 午後5時まで

イ 方法 持参または郵送

ウ 提出先 長野県農政部農村振興課地域営農係 〒380-8570(住所不要)

(4) プレゼンテーション

ア 日時 令和7年4月24日

イ 方法 オンライン ※時間の詳細は参加申込者へ個別に連絡します

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:農政部農村振興課

担当者名:(担当)干川、脇本

電話番号:026-235-7245

ファックス番号:026-235-7483

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版