ホーム > 暮らし・環境 > ゼロカーボン > 再生可能エネルギー > その他の情報 > 再生可能エネルギー導入可能性調査(小水力発電)事業について

ここから本文です。

更新日:2014年6月26日

再生可能エネルギー導入可能性調査(小水力発電)事業について

 長野県では、 小水力発電の普及促進を図るため、 平成22年度、「長野県小水力活用検討会」を設置し、総務省の「緑の分権改革」推進事業を活用して、導入可能性調査や実証調査などを実施しました。
 

再生可能エネルギー導入可能性調査(小水力発電)事業業務委託 プロポーザル
 導入可能性調査、実証調査については専門性が高いものであることを考慮し、事業の一部を
プロポーザル(企画提案)方式により選定された法人に委託します。
※受託者の募集は終了しております。
 
(参考)
 ■ プロポーザル募集要項 (PDF形式 223KB)
 ■ 質問書(要項様式第1号)  (word形式  29KB)
 ■ 参加申込書(要項様式第2号)  (word形式 36KB)
 ■ プロポーザル提案書(要項様式第3号)  (word形式 30KB)
 ■ 経費見積書(要項様式第4号)  (word形式 34KB)
 ■ 委託仕様書 (案)  (PDF形式 338KB)
 ■ 委託契約書(案)  (PDF形式 207KB)
 ■ 図面(実施箇所位置図、写真) (PDF形式 730KB)
 ■ 選考要領 (PDF形式 67KB)
 
 ■ 契約情報(PDF形式 38KB) 【7月30日掲載】
 
 ●口頭によるお問い合わせへの回答 【7月5日更新】
 (※要項様式第1号に基づく質問については、7月8日に開催する事業説明会にて回答いたします)
 ●誤記載の修正 【7月5日更新】
 ●実証調査実施市町村(野沢温泉村、栄村、木曽町)の状況調書 【7月8日更新】
 (5/25の第1回検討会にて市町村から提出いただいた資料です。目測、簡易測定等が含まれますので注意。)
 

長野県小水力活用検討会(検討会)

 導入可能性調査や実証調査の箇所選定や方針決定などを行います。また、事業実施中、 実施後にも検討会を開催し、調査の検証や意見交換等を行います。
 
(1)検討会委員及びオブザーバーの名簿
 ■ 長野県小水力活用検討会委員及びオブザーバー (PDF形式:75KB)
 ■ 長野県小水力活用検討会設置要綱 (PDF形式:83KB)
 ■ 長野県小水力活用検討会の運営について (PDF形式:83KB)
 
(2)長野県小水力活用検討会の開催
 ■ 第1回長野県小水力活用検検討会(5/25) 会議録(概要) (PDF形式:148KB)
 【当日の資料】
 次第 資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6
 
 ■ 第2回長野県小水力活用検討会(6/14)  会議録(概要) (PDF形式:134KB)
 【当日の資料】 
 次第 資料1 資料1参考(※) 資料2 資料3 
 参考資料(※)(信州大学工学部 池田・飯尾研究室提供)
 (※)ファイルが重いので注意してください
 
 ■ 第3回長野県小水力活用検討会(10/12)  会議録(概要) (PDF形式:109KB)
 【当日の資料】 
 次第 資料1 
 
 ■ 第4回長野県小水力活用検討会(12/13)  会議録(概要) (PDF形式:134KB)
 【当日の資料】 
 次第 資料2 
 
 ■ 第5回長野県小水力活用検討会(1/13)  会議録(概要) (PDF形式:131KB)
 ※資料(委託業者による説明資料)は、容量の関係で掲載できないため、資料の送付を希望される方は、
 下記のお問い合わせ先より、貴方様の所属、氏名、住所、電話番号をご連絡ください。(担当:中島)
 
 ■ 第6回長野県小水力活用検討会(2/14)  会議録(概要) (PDF形式:107KB)
  別添
 ※資料(委託業者による説明資料)は、容量の関係で掲載できないため、資料の送付を希望される方は、
 下記のお問い合わせ先より、貴方様の所属、氏名、住所、電話番号をご連絡ください。(担当:中島)
 

「緑の分権改革」推進事業 再生可能エネルギー導入可能性調査(地下熱利用)調査報告書

調査報告書の全体版は こちら からご覧になれます(2.71MB PDF)
 
 調査報告書の概要版は こちら からご覧になれます(2.56MB PDF)
 

導入可能性調査

 小水力発電について、上下水道施設、温泉施設、小河川など「水」の種類ごとに、既存資料を活用した文献調査やアンケート調査等によって、賦存量及び導入に適した箇所を明らかにします。
 ※第2回検討会にて、上記資料3のとおり決定いたしました。
 

実証調査

 上下水道施設、温泉施設、小河川など「水」の種類に応じた小水力発電の導入が可能と見込まれる箇所のうち、実現可能性や普及効果の高いモデル的箇所に対して、水力発電設備・装置を実際に設置し、データの取得を行うとともに、電力の利活用方法、維持管理に関する課題の把握等を行います。
 ※第2回検討会にて、こちらのとおり決定しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部ゼロカーボン推進室

電話番号:026-235-7179

ファックス:026-235-7491

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?