検索の方法
更新日:2022年7月26日
ここから本文です。
日本の企業・研究機関等が保有する高度な技術情報等は、諸外国による情報収集活動の対象となっています。
技術情報等の流出の影響は、自社の損失だけでなく、取引先をはじめとする関連企業にも影響が及ぶ上、日本の技術的優位性の低下を招くなどして、日本の独立、生存及び繁栄に影響を与えかねません。
長野県警察では、技術情報等の流出防止に向け、担当者が直接、企業等を訪問してこれまで警察が解明してきた技術流出の手口や、それに対する有効な対策のノウハウを情報提供する「アウトリーチ活動」を実施しています。
技術流出防止対策等に関して御相談されたいことがありましたら、遠慮なく、下記の問い合わせ先に御連絡くださいますようお願いします。
※画像をクリックすると拡大表示されます
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
長野県警察本部警備部警備第一課
電話:026-233-0110(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください