ホーム > 事件・事故 > あなたの街の犯罪発生状況 > 須坂警察署管内の犯罪発生状況

更新日:2024年6月25日

ここから本文です。

須坂警察署管内の犯罪発生状況

須坂市 

空き巣

  • 6月9日、八町地区の一般住宅において、現金等が盗まれました。

車上ねらい

  • 6月11日から12日の間、亀倉地区の一般住宅駐車場において、車内からETCカードが盗まれました。
  • 6月12日から13日の間、福島地区の一般住宅駐車場において、車内から現金等が盗まれました。

事件捜査にご協力を

  • 須坂市内で発生した缶入り飲料毒物混入殺人事件捜査にご協力を

小布施町 

車上ねらい

  • 5月11日、福原地区の一般住宅駐車場において、車上から工具箱等が盗まれました。

高山村 

空き巣

  • 5月21日、高井地区の一般住宅において、現金等が盗まれました。

車上ねらい

  • 5月2日から3日の間、高井地区の一般住宅敷地内において、車内から現金が盗まれました。

注意しましょう

県下で車上ねらいが多発しています。

  • 車を離れる時は、たとえ短時間でも確実に施錠しましょう。
  • 鍵を掛けていても被害に遭う例が見られます。車内には、貴重品やバッグなどを置かないようにしましょう。
  • 路上に駐車をするのはやめましょう。犯人が怪しまれること無く車に近づけます。
  • 駐車場は、照明や防犯カメラ、巡回警備など防犯対策がしっかり取られている場所を選びましょう。ご自宅でも、必ず施錠をするとともに、センサーライトや防犯カメラなどを活用しましょう。

不審者による、児童などに対する声かけ事案などが発生しています。ご注意ください。

特殊詐欺の種類・手口と認知状況

犯人や事件について知っていることがある方は、情報をお寄せください

お問い合わせ

長野県警察本部生活安全部生活安全企画課
電話:026-233-0110(代表)