ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)6月プレスリリース資料 > 職場のメンタルヘルス対策をテーマとした「心の健康づくりフォーラム」を開催します

ここから本文です。

更新日:2024年6月27日

職場のメンタルヘルス対策をテーマとした「心の健康づくりフォーラム」を開催します

長野県(産業労働部)プレスリリース令和6年(2024年)6月27日

企業の人事労務者や労働者の方々に職場のメンタルヘルス対策に関する知識を深めていただくため、「心の健康づくりフォーラム」を県内4会場で開催します。

第一線で活躍する、長野県産業保健総合支援センターのメンタルヘルス対策・両立支援促進員が、職場のメンタルヘルスケアについて分かりやすくお伝えします。

開催概要

  • テーマ:ストレスに負けない!心の弾力性を高めるレジリエンス講座~しなやかに困難から立ち上がる精神的回復力。それがレジリエンス!~
  • 対象者:企業等の人事労務担当者、労働者及びメンタルヘルスに関心のある県民の方
  • 参加費:無料
  • 申込み方法:各労政事務所へお申し込みください。各会場の案内チラシは下記ページに掲載します。

労働に関するセミナー(労働教育講座)開催情報

開催日程

開催日時 会場 講師 申込先

令和6年7月24日

水曜日

13時30分~16時

長野県佐久合同庁舎

講堂

(佐久市跡部65-1)

長野県産業保健総合支援センター

メンタルヘルス対策・両立支援促進員

滝澤利江氏

長野県東信労政事務所

(上田合同庁舎内)

電話番号:0268-25-7144

令和6年8月1日

木曜日

13時30分~16時

松本合同庁舎

502会議室

(松本市大字島立1020)

長野県産業保健総合支援センター

メンタルヘルス対策・両立支援促進員

小野育子氏

長野県中信労政事務所

(松本合同庁舎内)

電話番号:0263-40-1936

令和6年8月7日

水曜日

13時30分~16時

長野県長野合同庁舎

5階会議室

(長野市大字南長野南県町686-1)

長野県産業保健総合支援センター

産業保健相談員・メンタルヘルス対策・両立支援促進員

高橋知也氏

長野県北信労政事務所

(長野合同庁舎内)

電話番号:026-234-9532

令和6年8月23日

金曜日

13時30分~16時

伊那市防災コミュニティセンター

(伊那市西町5824-1)

長野県産業保健総合支援センター

メンタルヘルス対策・両立支援促進員

小澤靜氏

長野県南信労政事務所

(伊那合同庁舎内)

電話番号:0265-76-6833

保健福祉事務所の保健師による「ゲートキーパー講座」も併せて実施します。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部労働雇用課

担当者名:櫻井、平林

電話番号:026-235-7118

ファックス番号:026-235-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?