ここから本文です。
更新日:2025年3月28日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)3月28日
県内の事業所及び従業員を対象に実施した調査の結果がまとまりましたので、お知らせします。
本県の働きやすい労働環境の整備のため、県内事業所における常用労働者の労働条件等についてその実態を把握し、労働行政の基礎資料とする。
1事業所調査
県内の13産業の常用労働者5人以上を雇用する事業所4,000事業所(回収事業所数1,699事業所、回収率42.5%)
(「建設業」、「製造業」、「情報通信業」、「運輸業、郵便業」、「卸売業,小売業」、「金融業、保険業」、「不動産業、物品賃貸業」、「学術研究,専門・技術サービス業」、「宿泊業,飲食サービス業」、「生活関連サービス業,娯楽業」、「教育,学習支援業」、「医療,福祉」、「サービス業(他に分類されないもの)」)
2個人調査
上記1の回答事業所中、個人調査の協力を得た451事業所に雇用されている従業員2,000人(回収人数1,147人、回収率57.4%)
1事業所調査
2個人調査
令和6年4月1日現在
調査結果(概要)は下記、関連資料のとおり。
なお、調査結果報告書については、下記のURL又は二次元バーコードからご覧ください。
令和6年長野県雇用環境等実態調査結果
https://www.pref.nagano.lg.jp/rodokoyo/happyou/tyousa/2024rodokankyokekka.html
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください