ホーム > 社会基盤 > 上下水道・電気 > 下水道 > 下水道に関する各種情報 > 社会資本整備総合交付金(下水道事業)について > 社会資本総合整備計画(流域下水道及び公共下水道)【平成28年度~令和2年度】

ここから本文です。

更新日:2023年1月23日

社会資本総合整備計画(流域下水道及び公共下水道)【平成28年度~令和2年度】

環境部生活排水課

整備計画の概要

社会資本整備総合交付金

長野県では、県3流域と下水道実施市町村64市町村のうち、県3流域と37市町村が社会資本整備総合交付金を活用しています。

  1. 計画単位公共下水道(市町村事業):36団体(19市10町6村1組合)
    流域下水道(県事業):3流域
  2. 計画期間平成28年度~令和2年度(5年間)
  3. 計画目標整備計画の成果目標として定量的な指標を設定

計画目標

指標

平成28年度当初

平成30年度末

平成32年度末

整備計画(PDF:94KB)

事前評価(PDF:64KB)

中間評価(PDF:6,820KB)

事後評価書(PDF:98KB)

事後評価概要(PDF:593KB)

汚水幹線の整備を行うことにより、安心で快適な暮らしを実現し、良好な水環境を創造する。

下水道処理人口普及率(下水道を利用できる区域内人口(人)/長野県の行政人口(人))

83%

84%

85%

雨水幹線等の整備を進めることにより、浸水被害の軽減を図り、安全な暮らしを実現する。

浸水対策整備率
(浸水対策整備済み面積(ha)/優先的に浸水対策が必要な排水区域面積(ha))

37%

38%

40%

下水道施設の長寿命化・耐震化対策を行うことにより、施設の持続的な管理・運営を図り、安全で安心な暮らしを実現する。 長寿命化・耐震化対策が必要な管渠施設における実施率
(長寿命化・耐震化対策を実施する自治体数/長寿命化・耐震化対策が必要な自治体数)

21%

30%

30%

長寿命化(耐震化を含む)が必要な処理場における実施率
(長寿命化対策(耐震化を含む)を実施する処理場数/長寿命化対策(耐震化を含む)が必要な処理場数)

31%

51%

58%

防災・安全交付金

長野県では、県3流域と下水道実施市町村64市町村のうち、県3流域と57市町村が防災・安全交付金を活用しています。

  1. 計画単位公共下水道(市町村事業):55団体(19市16町18村2組合)
    流域下水道(県事業):3流域
  2. 計画期間平成28年度~令和2年度(5年間)
  3. 計画目標整備計画の成果目標として定量的な指標を設定

計画目標

指標

平成28年度当初

平成30年度末

平成32年度末

整備計画(PDF:235KB)


事前評価(PDF:65KB)

 

中間評価(PDF:15,137KB)

事後評価書(PDF:239KB)

事後評価概要(PDF:593KB)

下水道施設の長寿命化・耐震化対策を行うことにより、施設の持続的な管理・運営を図り、安全で安心な暮らしを実現する。 長寿命化・耐震化対策が必要な管渠施設における実施率
(長寿命化・耐震化対策を実施する自治体数/長寿命化・耐震化対策が必要な自治体数)

21%

30%

30%

長寿命化(耐震化を含む)が必要な処理場における実施率
(長寿命化対策(耐震化を含む)を実施する処理場数/長寿命化対策(耐震化を含む)が必要な処理場数)

31%

51%

58%

 

防災・安全交付金(重点計画)

長野県では、下水道実施市町村64市町村のうち、19市町村が防災・安全交付金(重点計画)を活用しています。

  1. 計画単位公共下水道(市町村事業):19団体(10市5町4村)
  2. 計画期間平成28年度~令和2年度(5年間)
  3. 計画目標整備計画の成果目標として定量的な指標を設定

計画目標

指標

平成28年度当初

平成30年度末

平成32年度末

 

 

 

 

整備計画(PDF:33KB)

事前評価(PDF:64KB)

 

中間評価(PDF:2,421KB)

事後評価書(PDF:36KB)

事後評価概要(PDF:593KB)

南海トラフ地震の対象地域における重要施設(消毒施設、管理棟、下水道総合地震計画に位置付けている管渠)の地震対策を行うことにより、施設の持続的な管理・運営を図り、安全で安心な暮らしを実現する。

下水道総合地震対策計画に位置付けた管渠耐震化における実施率
(下水道総合地震対策計画に位置付けた管渠の耐震化を実施する自治体数/管渠の耐震化が必要な自治体数)

24%

24%

24%

重要施設耐震化対策が必要な処理場における実施率
(重要施設耐震化対策を実施する処理場数/重要施設耐震化対策が必要な処理場数)

14%

33%

38%

避難所のマンホールトイレ実施率
(マンホールトイレを設置した避難所の箇所数/計画期間内で総合地震対策計画に位置付けられた避難所の箇所数)

0%

88%

100%

浸水対策整備率
(浸水対策整備済み面積(ha)/浸水面積(ha))

0%

0%

100%

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部生活排水課

電話番号:026-235-7299

ファックス:026-235-7399

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?