ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 選挙管理委員会紹介 > 第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査特設ページ

ここから本文です。

更新日:2024年10月28日

第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査特設ページ

投・開票結果

投開票結果ページ

 期日前投票者数

 選挙日程

公示日

令和6年(2024年)10月15日(火曜日)

選挙期日(投・開票日)

令和6年(2024年)1027(日曜日)

 候補者・名簿届出政党等情報及び審査対象裁判官情報

候補者の氏名等の情報や選挙公報はこちらからご覧ください。
※音声読み上げ版選挙公報もこちらからご確認ください。

 投票方法

衆議院議員総選挙は、「小選挙区選挙」と「比例代表選挙」の2つからなります。
また、「最高裁判所裁判官国民審査」も同時に行われますので、3つとも投票してください。

  • 小選挙区選挙「候補者名」を記載して投票
  • 比例代表選挙「政党名」を記載して投票
  • 最高裁判所裁判官国民審査:裁判官ごとに、辞めさせたい意思があれば「×」を記載し、なければ何も記載せずに投票

 共通投票所

  • 高森町、阿南町、天龍村、筑北村、高山村、野沢温泉村では、投票日当日に各町村内どの投票区の方でも投票ができる「共通投票所」を設置します。
    詳しくは下記一覧をご覧ください。
  • 共通投票所一覧(令和6年10月20日現在)(PDF:28KB)
    ※10月20日現在の一覧を掲載しました(実施施設追加)

(詳細はお住まいの市町村選挙管理委員会にお問い合わせください。)

 不在者投票

不在者投票の方法

※終了しました

仕事や旅行などで、選挙期間中に名簿登録地以外の市区町村に滞在している方は、滞在先の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます。

不在者投票の方法はこちらをご覧ください。
不在者投票制度について(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(総務省ホームページ)

不在者投票指定施設

不在者投票指定施設一覧(令和6年10月9日現在)(PDF:467KB)

指定病院等に入院等している方などは、その施設内で不在者投票ができます。

不在者投票指定施設における各種様式(指定施設用)

 在外投票

仕事や留学などで海外に住んでいる方が外国にいながら国政選挙に投票できる制度を「在外選挙制度」といい、これによる投票を「在外投票」といいます。

なお、最高裁判所裁判官国民審査における在外投票及び洋上投票等については、今回から分離記号式投票による在外投票及び洋上投票等が行われることとなりました。

制度の詳細については、詳しくはこちらご覧ください。

在外選挙制度について(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(総務省ホームページ)

最高裁判所裁判官国民審査について(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(総務省ホームページ)

 市町村選挙管理委員会一覧

市町村選挙管理委員会所在地・連絡先一覧(令和6年10月3日現在)(PDF:221KB)

 選挙人名簿登録者数

プレスリリースをご覧ください。

 長野県選挙管理委員会委員長談話

 政見放送の日程

※予定どおり放送されました

 期日前投票

※終了しました

令和6年10月16日(水曜日)から10月26日(土曜日)まで

(詳細はお住まいの市町村選挙管理委員会にお問い合わせください。)

※入場券がなくても、選挙人名簿に登録されているご本人であることが確認できれば投票できます。
(場合によっては本人確認をさせていただくことがありますので、念のため、免許証や保険証などご本人を確認できるものをお持ちください。)

立候補手続等説明会

  • 日時:令和6年10月10日(木曜日)
  • 場所:長野県庁講堂

詳しくはプレスリリースをご覧ください。

※予定どおり実施しました

啓発広告(クリックするとご覧いただけます)※外部サイトが開きます

keihatsu02

(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

keihatsu03

(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

keihatsu01

(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

テレビ版CM「響け!私たちの声」 WEB版CM「響け!私たちの声」 手話による「選挙のお知らせ」

 

 選挙啓発

地域における啓発活動

  • 衆議院議員総選挙に係る県内街頭一斉啓発を実施しました。
    詳しくはプレスリリースをご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

選挙管理委員会 

電話番号:026-235-7069

ファックス:026-232-2557

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?