ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)6月プレスリリース資料 > 長野県最大級の移住フェア「信州で暮らす、働くフェア2024」を開催します!

ここから本文です。

更新日:2024年6月20日

長野県最大級の移住フェア「信州で暮らす、働くフェア2024」を開催します!

長野県(企画振興部・産業労働部)プレスリリース

長野県外に在住し、県内への移住・転職を検討している方を対象に、県内市町村や企業等と直接相談できる長野県最大級の移住フェア『信州で暮らす、働くフェア2024』を東京で開催します。
あなたの「移住」という夢の実現に向けて、当フェアでその第一歩を踏み出してみませんか?

概要

  • 長野県内の市町村・企業等と直接相談ができるイベントです。
  • 移住者の受入れに積極的な市町村・企業等が参加!
  • 移住経験者が長野県で「暮らす、働く」魅力を語るトークイベントも開催!

開催日時・場所

日時:令和6年7月13日(土曜日)11時から17時まで
会場:東京交通会館12階ダイヤモンドホール及びカトレアサロンA
(東京都千代田区有楽町2-10-1)

参加費用

無料

参加予定市町村・企業等

45市町村、県関連25団体、企業等30社が参加予定。詳細は別添チラシまたは、特設サイトをご覧ください。
※現時点の予定のため変更となる場合があります。
(特設サイトURL:https://event.furusatokaiki.net/shinsyu-iju-fair2024/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

参加方法

当日スムーズに入場いただくため、下記二次元コードから特設サイトにアクセスいただき、事前登録をお願いします。
※事前登録いただいた方には当日「アルクマボールペン」をプレゼント!
※事前登録なしでの参加も可能ですが、入場時に必要事項を入力しご登録いただきます。

暮らす働くQR

その他

  • 来場者にアルクマコットンバッグをプレゼントします!
  • 当日はキッズスペースを設置します。
  • その他詳細につきましては、別添チラシ又は特設サイトをご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部地域振興課

担当者名:福島

電話番号:026-235-7024

所属課室:産業労働部労働雇用課

担当者名:清水

電話番号:026-235-7201

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?