ここから本文です。
生涯学習推進センターでは、地域社会が抱えるさまざまな課題解決に向け、一歩を踏み出す人材や住民自身が主役となる実践活動をリードできる人材を養成するための講座を開催しています。
6月10日 ぶらっと楽しむまちづくり | 6月17日 子どもとネット社会 |
6月19日 子どもが見るネット端末の世界 | 6月23日 ゆるつな講座 第1回 金融教育 |
6月27日 公民館・社会教育・生涯学習入門 |
詳細はこちら→ 開催講座の詳しい内容・申込書 |
現在、新型コロナウィルス感染症拡大防止策をとりながら講座を開催しております。
今後の状況によりましては、開催方法の変更をさせていただく場合もございますのでご了知ください。
各講座の開催状況につきましては、随時ホームページにてお知らせいたします。
開催講座の詳しい内容・申込書 ※6月までの講座の詳細がUPされました!
※ながの電子申請サービス(別ウィンドウで外部サイトが開きます)は、 インターネットから複数の講座に一括で受講申込みができ、大変便利です。 |
生涯学習ながの令和4年度春号 (PDF:1,721KB) |
令和3年度ライブラリー |
5月26日 |
|
4月12日 |
|
4月5日 |
|
4月1日 |
|
3月31日 |