ここから本文です。
更新日:2023年1月20日
生涯学習推進センター
2月4日(土曜日)「子どものネット、スマホ時代」の親(大人)の役割 | 開催案内 |
2月16日(木曜日)手話エンターテイメント発信団oioiがやってくる! 手話で「コミュニケーションのバリアフリー」を楽しく体感しよう | 開催案内 |
3月3日(金曜日)地域の支え手元気アップ講座 ~松本市入山辺編~ | 開催要項 |
WEB上で申込みができるながの電子申請サービスはこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
↓開催時間・会場は下記に掲載しています。
日程:3月3日(金曜日)
時間:10時00分~14時30分
会場:松本市入山辺公民館・山辺ワイナリー
研修:演題 「住んでみたい、訪れてみたい『こんな山辺にするじゃん会』の活動」
入山辺公民館長 小笠原 鉄夫 氏
事例発表 各4部会代表者 現地研修 他
日程:2月16日(木曜日)
時間:13時30分~15時30分
会場:あがたの森文化会館(松本市県)
講師:手話エンターテイメント発信団oioi(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
日程:2月4日(土曜日)
時間:14時~15時50分
会場:千曲市 戸倉創造館 大ホール
講師:子どもとメディア信州 代表
佐久市立野沢中学校 校長 松島 恒志 氏
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください