ここから本文です。
更新日:2023年5月24日
生涯学習推進センター
令和5年度の講座が一括可能になりました。※8月20日の「みんなでボッチャ」は無くなりました。
ながの電子申請サービスはこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
日程:6月27日(火曜日)
時間:9時45分~15時40分
会場:長野県生涯学習推進センター(塩尻市)
講師:東京大学 大学院教育研究科 教授
牧野 篤 氏
日程:6月30日(金曜日)
時間:13時50分~17時
集合場所:佐久市浅間会館(佐久市岩村田543)
講師:岩村田本町商店街振興組合
代表理事 阿部 眞一 氏 総務理事 細川 保英 氏
日程:6月22日(木曜日)
時間:9時45分~15時10分(途中昼食休憩あり)
会場:長野県生涯学習推進センター (長野県塩尻市)または 午前のみZoomによるオンライン受講
講師 株式会社 新閃力 代表取締役社長 尾崎 えり子 氏
※総合教育センターとの連携講座のため、公立学校教職員の方は総合教育センターへお申し込みください。
日程:6月19日(月曜日)
時間:13時~15時
会場:イオンモール松本 イオンホール(松本市中央)
講師:清泉女学院短期大学 幼児教育科 教授 地域連携センター長 塚原 成幸 氏
協力:清泉女学院短期大学 地域連携センター
日程:6月15日(木曜日)
時間:9時45分~14時30分(途中12時~13時まで休憩)
参加方法:会場参加は定員に達しました。 Zoomによるオンライン受講のみの受付になります。
※会場の定員が少ないため、場合によってはオンライン受講をお願いすることがございます
※総合教育センターとの連携講座のため、公立学校教職員の方は総合教育センターへお申し込みください。
講師 信州大学医学部 子どもの こころの発達医学教室 教授 本田 秀夫 氏
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください