ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 長野県若里公園の賑わい創出につながる公園施設のアイデア及び運営事業者を募集します!

ここから本文です。

更新日:2024年5月31日

長野県若里公園の賑わい創出につながる公園施設のアイデア及び運営事業者を募集します!

「若里公園」は長野駅から徒歩10分!図書館や文化ホールといった文化芸術活動の拠点となっています。

その魅力を活かした公園施設のアイデア及び運営事業者を募集します。

1. 募集概要

(1) 募集内容
 ・若里公園の利便性や魅力の向上、賑わい創出につながる公園施設の提案をいただき、提案施設の設置、維持管理、運営を行う事業者を募集します。 
  ※法人又は法人のグループとします

 ・特に、文化芸術活動の拠点公園であることから、文化芸術振興に寄与する提案を求めます。
 ・隣接するホクト文化ホールに飲食店があるため、飲食店の提案は募集しません。
(2) 募集区域
 若里公園の一部(公園区域図については別添のとおり)

2. 事業者の決定

(1) 応募者に個別ヒアリングを行い、求める公園施設に合致しているか、安定的・継続的な施設
 運営が見込めるか等について確認した上で、事業者を決定します。
 ヒアリング日時:令和6年6月24日(月)から6月28日(金)まで
 ※詳細は後日、個別連絡します。
(2) 決定された場合は、公園施設の設置許可及び管理許可を受けた上で、提案した公園施設の設置、維持管理、運営を行っていただきます。

3.  応募手続

 応募申込書の受付期間:令和6年6月12日(水)から6月21日(金)まで 
 応募方法:応募申込書等の提出書類を都市・まちづくり課まで
 郵送または電子メールにて提出してください。
 ※募集要項、申込書等の詳細については、県のホームページをご覧ください。
  https://www.pref.nagano.lg.jp/toshikei/kouen/kouen.html

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:建設部都市・まちづくり課

電話番号:026-235-7296

ファックス番号:026-252-7315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?