ホーム > 暮らし・環境 > 県税・証紙 > 長野県公売情報 > インターネット公売手続の流れ

ここから本文です。

更新日:2023年7月21日

インターネット公売手続の流れ

ログインIDの取得

KSI官公庁オークションサイトから新規会員登録を行ってください。登録したメールアドレスがログインIDとなります。

法人にあっては、代表者名にてログインIDを取得してください。

参加申込み(公売参加者情報の入力)

参加申込期間中に、KSI官公庁オークションサイト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)から公売物件を選択し、公売参加申込画面上にて公売参加者情報(住所、氏名等)を入力してください。

法人にあっては、法人名、代表者名等を入力してください。

公売保証金の納付

参加申込期間中に、公売物件ごとに定める公売保証金を納付してください。

公売保証金の納付方法には、クレジットカードによる納付と銀行振込等による納付があり、公売物件ごとに納付方法が定められています。

  • クレジットカードで納付される場合
    • クレジットカードの情報を入力してください。
    • VISA,マスターカード、JCB、ダイナースカード、アメリカンエキスプレスカードのマークがついていないカードなど、一部利用できないカードがあります。
    • 法人で参加される場合は、代表者名義のクレジットカードをご使用ください。
  • 銀行振込または現金書留などで納付される場合
    • 公売保証金提供書兼公売保証金還付請求書兼口座振替依頼書(PDF:109KB)」を印刷し、必要事項を記入のうえ、執行機関(物件詳細画面に記載されている長野県〇〇県税事務所(〇〇事務所))あて書留郵便にて送付してください。
    • 執行機関からメールにより振込先口座等をご案内しますので、納付期限までに必ず納付してください。
    • 原則として入札開始2開庁日前までに納付が確認できない場合、公売への参加はできませんのでご注意ください。

 

必要書類の提出

物件により、書類の提出が必要な場合があります。

  • 共同入札する場合
    入札開始2開庁日前までに、代表者以外の方全員から代表者に対する委任状(PDF:115KB)及び共同入札者持分内訳書(PDF:55KB)を執行機関へ提出してください。
  • 公売財産が農地である場合
    入札開始2開庁日前までに、農業委員会などの発行する買受適格証明書を執行機関へ提出してください。
  • 公売財産が不動産である場合
    入札開始2開庁日前までに、暴力団等に該当しないことの陳述書(PDF:251KB)を執行機関へ提出してください。

入札

入札期間中に、インターネット公売の物件詳細画面上で入札してください。

落札者(最高価申込者)の決定

入札期間終了後、物件詳細画面に開札結果が表示されます。

落札者に対して、買受代金の納付方法や今後の手続についてメールによりご連絡します。

売却決定、買受代金の納付

落札者は、執行機関からの案内により、納付期限までに買受代金を納付してください。

公売財産の引渡し等

買受代金の納付確認後、公売財産を引き渡します。

自動車、不動産の場合は、執行機関において権利移転手続を行います。

 

「長野県インターネット公売ガイドライン」、「落札後の注意事項」をご覧のうえ、手続を進めてください。

 

 

お問い合わせ先
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県総務部税務課
電話026-235-7050

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部税務課

電話番号:026-235-7050

ファックス:026-235-7497

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?