ホーム > 暮らし・環境 > ゼロカーボン > 再生可能エネルギー > 太陽光発電について > 長野県太陽光発電初期費用ゼロ円モデル普及促進事業

ここから本文です。

更新日:2025年2月14日

長野県太陽光発電初期費用ゼロ円モデル普及促進事業

サービス利用者が原則として初期費用を負担することなく太陽光発電設備等を利用することのできるサービスプラン(初期費用ゼロ円サービス)を県が募集・登録し、県民及び事業者の皆様へ周知します。

新着情報

  • 2025年2月14日 施工事業者の募集を開始しました

事業の概要・スキーム

スキーム

scheme3

事業の概要

(1)県内施工事業者の募集

県は、サービス実施事業者が県内施工事業者を探しやすくするため、制度に参加する県内施工事業者※1を募集・登録してリスト化し、サービス実施事業者に提供します。

(※1:太陽光発電設備の設置工事一式を自社で受注できることを参加要件とします。)

(2)初期費用ゼロ円サービスの募集

県は、サービス実施事業者と施工事業者との組み合わせ※2により実施される初期費用ゼロ円サービスを募集・登録します。

(※2:サービス実施事業者が県内事業者でない場合は、県内施工事業者との組み合わせを要件とします。)

(3)県内への周知

県は、登録した初期費用ゼロ円サービス(登録サービス)について県民及び事業者の皆様へ周知します。

(4)環境価値の利活用

県は、本事業により設置された太陽光発電設備により発電された電気のうち、サービス利用者が自家消費した分の環境価値を集約・クレジット化し、その売却益を県の環境関連事業へ活用します。

 

県内施工事業者の募集について

募集要領・様式等

申請受付期間

随時受け付けます。(令和7年2月14日受付開始)

申請方法・申請先

郵送又はメールにて、ゼロカーボン推進室あてご提出ください。

郵送

〒380-8570(住所記載不要)

長野県環境部環境政策課ゼロカーボン推進室再生可能エネルギー係 あて

メール

zerocarbon@pref.nagano.lg.jp

※件名に「ゼロ円ソーラー施工事業者登録申請」と記載してください。

ゼロ円サービスの募集について

募集要領・様式等

後日公開します。

申請受付期間

3月頃開始する予定です。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部ゼロカーボン推進室

電話番号:026-235-7255

ファックス:026-235-7491

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?