NO9-2 |
|
医療機関名 |
飯綱町立飯綱病院 |
求人内容
|
診療科名 |
一般内科、消化器内科、腎臓内科(人工透析)、一般外科 |
求人数 |
各1名 |
採用条件 |
特になし |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
飯綱町の規定による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
育児短時間勤務制度等あり(応談可) |
求人内容の掲載期間 |
医師が充足されるまで |
その他(PR事項等) |
保健予防・救急・診断・治療から、リハビリ、更には在宅医療までと多くのサービスを提供しています。最新の医療ばかりでなく、心のこもった医療を展開してまいります。
HPアドレスhttp://iizuna-hp.jp/
|
連絡先 |
郵便番号 |
389-1211 |
住所 |
上水内郡飯綱町大字牟礼2220 |
電話番号 |
026-253-2248 |
ファックス番号 |
026-253-6973 |
電子メールアドレス |
info@iizuna-hosp.jp |
担当者 |
事務長 大川和彦 |
|
|
NO9-3 |
|
医療機関名 |
医療法人財団大西会千曲中央病院 |
求人内容
|
診療科名 |
消化器内科、整形外科、脳神経外科、麻酔科、他相談 |
求人数 |
若干名 |
採用条件 |
無 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
経験年数にて優遇(相談の上) |
院内保育施設(病児保育) |
有 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
|
連絡先 |
郵便番号 |
387-8512 |
住所 |
千曲市抗瀬下58 |
電話番号 |
026-273-1212 |
ファックス番号 |
026-272-2991 |
電子メールアドレス |
cch@chikuma-chp.or.jp |
担当者 |
総務課 塚田正弘 |
NO9-4 |
|
医療機関名 |
医療法人公仁会轟病院 |
求人内容
|
診療科名 |
内科、外科、総合診療科、整形外科、リハビリテーション科 |
求人数 |
各1名、合計で2名 |
採用区分 |
常勤、非常勤 |
待遇 |
週休2日、土日祝日休、年間休日119日、年次有給休暇20日 |
院内保育施設(病児保育) |
無し |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
一部オンライン診療を実施しています。 |
その他(PR事項等) |
当院は療養病床と一般病床(障がい者病棟)を有している慢性期の病院です。在宅復帰を重視しており、少しでも早く家に帰れるように職員一丸となって取り組んでいます。また、ポストアキュートだけでなく在宅からのサブアキュートの入院も積極的に受け入れています。入院治療だけでなく在宅支援にも注力しており、訪問看護・訪問リハビリテーション・訪問栄養指導も提供しています。 新病院計画もあり、今後の20~30年を見据えた病棟機能の再編や、医療の質の改変など変革期にあります。 一緒に前向きに取り組んでくださる先生を募集しています。 |
連絡先 |
郵便番号 |
382-0000 |
住所 |
須坂市大字須坂1239 |
電話番号 |
026-245-0126 |
電子メールアドレス |
todorokihs@todoroki-h.jp |
担当者 |
事務 小松正明 |
|
NO9-5 |
|
医療機関名 |
特定医療法人新生病院 |
求人内容
|
診療科名 |
整形外科、内科、総合診療科
|
求人数 |
各科1名 |
採用条件 |
医師有資格者 |
採用区分 |
常勤(内科、整形外科、総合診療科)、女性非常勤(内科、総合診療科) |
待遇 |
当院医師給与規程による |
院内保育施設(病児保育) |
あり |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
地域の中で、急性期病院と診療所と連携をとりながら医療・保健・介護事業を展開しています。地域医療の夢を共有できる意欲ある医師を募集しています。 |
連絡先 |
郵便番号 |
381-0295 |
住所 |
上高井郡小布施町851 |
電話番号 |
026-247-2033 |
ファックス番号 |
026-247-4727 |
電子メールアドレス |
a.nishino@newlife.or.jp |
担当者 |
人事課 西野文子 |
NO9-6 |
|
医療機関名 |
独立行政法人国立病院機構東長野病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科・循環器科・呼吸器内科・神経内科・小児科・児童精神科・外科・整形外科・リハビリテーション科
※上記以外の診療科でも、高齢者医療、重症心身障がい児(者)医療、リハビリテーション等の回復期医療をさらに充実させるために一緒に取り組んでいただける医師を募集しています。 |
求人数 |
各科1名 |
採用条件 |
|
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
国立病院機構職員給与規程による |
院内保育施設(病児保育) |
有 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
短時間正規職員制度 |
求人内容の掲載期間 |
当面継続 |
その他(PR事項等) |
緑に囲まれた丘の上で敷地内に宿舎があります。また長野県養護学校も併設されており、一般及び重症心身障がい医療、こどもの心診療も行っています。 |
連絡先 |
郵便番号 |
381-8567 |
住所 |
長野市上野2-477 |
電話番号 |
026-296-1111 |
ファックス番号 |
026-295-5139 |
電子メールアドレス |
nankumo.fumiaki.fy@mail.hosp.go.jp |
担当者 |
事務部長 南雲文明 |
|
NO9-7 |
|
医療機関名 |
長野市民病院 |
求人内容
|
診療科名 |
腫瘍内科、血液内科、消化器内科(肝臓専門医)、婦人科、麻酔科、救急科
|
求人数 |
各科1名救急科・後期研修医は2~3名 |
採用条件 |
特になし |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
地方独立行政法人長野市民病院の規程による |
院内保育施設(病児保育) |
有(24h託児可。夜間は要予約。病児保育なし。) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
応相談 |
求人内容の掲載期間 |
当面継続 |
その他(PR事項等) |
平成7年に開院し、今年で23年目を迎えます。地域に開かれた病院として、がん診療、救急医療、脳・心臓・血管診療に力を入れています。一方で、地域包括ケア病棟も設置する等して、地域が求める医療にも配慮しており、地域からも高い評価をいただいております。
地域がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、病院機能評価機構認定、卒後臨床研修評価機構認定、人間ドック健診施設機能評価認定
|
連絡先 |
郵便番号 |
381-8551 |
住所 |
長野市富竹1333-1 |
電話番号 |
026-295-1199 |
ファックス番号 |
026-295-1148 |
電子メールアドレス |
career@hospital.nagano.nagano.jp |
担当者 |
総務人事課 竹前諭 |
NO9-8 |
|
医療機関名 |
長野赤十字病院 |
求人内容
|
診療科名
求人数
|
消化器内科、総合内科、乳腺・内分泌外科、消化器外科、心臓心管外科、精神科、救急部、麻酔科
各若干名
|
採用条件 |
救急部*救急医療・災害医療に携われる医師免許取得の方
|
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
応相談(年収1,000万円~1,800万円) |
院内保育施設(病児保育) |
有 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
応相談 |
求人内容の掲載期間 |
補充されるまで |
その他(PR事項等) |
長野市人口37万人の基幹病院で、病床700床(一般655床・精神45床)、診療科目25科を有し、長野市をはじめ近隣市町村から患者が来院されています。
・救急医療と高度医療を充実させると同時に、訪問看護の実施、病診連携の推進による一貫した連続性のある医療の提供を行っています。また、骨髄移植センターの開設などあらゆる疾患に対応できる診療体制としております。
・産休・育休の取得を推進して女性医師の勤務を歓迎いたします。また、非常勤医師も随時募集いたしております。ご連絡お待ち申し上げます。 |
連絡先 |
郵便番号 |
380-8582 |
住所 |
長野市若里5-22-1 |
電話番号 |
026-226-4131 |
ファックス番号 |
026-228-8439 |
電子メールアドレス |
k-tanaka@nagano-med.jrc.or.jp |
担当者 |
人事課長 田中和美 |
NO9-9 |
|
医療機関名 |
長野県厚生農業協同組合連合会長野松代総合病院 |
求人内容
|
診療科名 |
内科一般、消化器内科、循環器内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、産婦人科、
眼科、腎臓内科医、救急医、総合診療科
|
求人数 |
若干名 |
採用条件 |
面接実施 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
厚生連の規程に準じる |
院内保育施設(病児保育) |
有(病児等保育有) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
育児休業制度あり、その他要相談 |
その他(PR事項等) |
非常勤医師も随時募集しています。ご連絡をお待ちしています。 |
連絡先 |
郵便番号 |
381-1231 |
住所 |
長野市松代町松代183 |
電話番号 |
026-278-2031 |
ファックス番号 |
026-278-9167 |
電子メールアドレス |
kouseiren@hosp.nagano-matsushiro.or.jp |
担当者 |
管理部 小林洋一 |
|
NO9-10 |
|
医療機関名 |
南長野医療センター篠ノ井総合病院 |
求人内容
|
診療科名 |
救急科、麻酔科、乳腺外科、神経内科 |
求人数 |
若干名 |
採用条件 |
|
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
長野県厚生連規程による |
院内保育施設(病児保育) |
育児支援プログラムによる |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
|
連絡先 |
郵便番号 |
388-8004 |
住所 |
長野市篠ノ井会666-1 |
電話番号 |
026-292-2261 |
ファックス番号 |
026-293-0025 |
電子メールアドレス |
toshihisa.noike@kou.nn-ja.or.jp |
担当者 |
人事課 野池 |
|
NO9-11 |
|
医療機関名 |
吉田病院 |
求人内容
|
診療科名 |
産婦人科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
50歳まで |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
高待遇 |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
様々な勤務形態の希望に応じます。 |
連絡先 |
郵便番号 |
381-0043 |
住所 |
長野市吉田2-1-26 |
電話番号 |
026-241-5952 |
ファックス番号 |
026-259-0939 |
電子メールアドレス |
hanaoca@yoshida-hospital.or.jp |
担当者 |
病院長 花岡立也 |
NO9-12 |
|
医療機関名 |
医療法人公生会竹重病院 |
求人内容
|
診療科名
|
整形外科、リハビリテーション科
|
求人数 |
各1名 |
採用条件 |
専門医であれば尚可 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
週36時間勤務(週4,5日)当院規定による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
期間設定なし
|
その他(PR事項等) |
ベッド数 72床(一般病棟42床(内 地域包括ケア15床)、回復期リハビリテーション病棟(30床)、1日平均入院患者数 45人、1日平均外来患者数 122人、平均在院日数 16日 当院は、医療法人公生会の理念である「地域の皆さんとともに患者様本位の医療・福祉の実現につとめます」に向けて、リハビリテーションを中心とした医療・福祉を行っております。 |
連絡先 |
郵便番号 |
380-0815 |
住所 |
長野市田町2099 |
電話番号 |
026-234-1281 |
ファックス番号 |
026-235-1365 |
電子メールアドレス |
qqpx7ptk9@cup.ocn.ne.jp |
担当者 |
事務部 毛内大志 |
|
|
NO9-14 |
|
医療機関名 |
医療法人平成会小島病院 |
求人内容
|
診療科名 |
内科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
応談 |
採用区分 |
常勤又は非常勤 |
待遇 |
給与年1,500万円~1,800万円応談可 |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
全床療養型・外来1日60人程度・ト゛ック゛健診あり・現在手術なし
|
連絡先 |
郵便番号 |
380-0844 |
住所 |
長野市大字南長野諏訪町518 |
電話番号 |
026-233-1105 |
ファックス番号 |
026-235-2386 |
電子メールアドレス |
kojimahp@mx2.avis.ne.jp |
担当者 |
事務長 増山達也 |
|
NO9-15 |
|
医療機関名 |
長野中央病院 |
求人内容
|
診療科名 |
内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、内分泌内科、神経内科、腎臓内科、透析内科、外科(消化器・乳腺・呼吸器等)、心臓血管外科、整形外科、小児科、救急科、婦人科、リハビリテーション科、健診 |
求人数 |
5人 |
採用条件 |
応相談 |
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
当法人規定による |
院内保育施設(病児保育) |
有 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
長野市の中心にある、医療生協が運営する病院です。
活気あふれる病院の様子をHPでご覧ください。 |
連絡先 |
郵便番号 |
380-0814 |
住所 |
長野市西鶴賀1570 |
電話番号 |
026-234-3307 |
ファックス番号 |
026-234-3254 |
電子メールアドレス |
a-nakanishi@healthcoop-nagano.or.jp |
担当者 |
医局事務課 杉原・中西 |
NO9-16 |
|
医療機関名 |
栗田病院 |
求人内容
|
診療科名 |
健診センター(問診、判定、胸部XP判読等) |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
応相談 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
1,500万円~(応相談)詳しくは当院ホームページをご覧ください |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
精神科指定医のキャリアアップ、精神科指定医の取得、精神科へ
転科希望の医師等、様々な先生方の要望に応えるフィールドと
環境があります。
*日帰りドック・健康診断医
日勤のみ可
・残業がほとんどなく、自分のライフスタイル実現可能
・年齢、経験不問
|
連絡先 |
郵便番号 |
380-0921 |
住所 |
長野市栗田695 |
電話番号 |
026-226-1311 |
ファックス番号 |
026-224-8673 |
電子メールアドレス |
jinji@kuritahp.or.jp |
担当者 |
人事課 清水文雄 |
|
NO9-17 |
|
医療機関名 |
長野県立信州医療センター(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
脳神経内科、脳神経外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、総合診療科、血液内科、人間ドック・検診
|
求人数 |
若干名 |
採用条件 |
地方独立行政法人長野県立病院機構職員として採用 |
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
地方独立行政法人長野県立病院機構の規程による |
院内保育施設(病児保育) |
有(病児保育なし) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
育児短時間勤務制度あり |
その他(PR事項等) |
当院は長野県の感染症拠点病院となっています。また、県内で地域医療に従事する医師確保のため、後期研修医(内科・外科)・家庭医養成塾の研修医も募集しています。
|
連絡先 |
郵便番号 |
382-8577 |
住所 |
須坂市大字須坂1332 |
電話番号 |
026-246-5511 |
ファックス番号 |
026-248-3240 |
電子メールアドレス |
murayama-ryuichi@pref-nagano-hosp.jp |
担当者 |
事務部長 村山 隆一 |
NO9-18 |
|
医療機関名 |
長野県立総合リハビリテーションセンター |
求人内容
|
診療科名 |
内科・脳神経内科・リハビリテーション科・整形外科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
長野県職員として採用 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
長野県の規程による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
|
連絡先 |
郵便番号 |
381-8577 |
住所 |
長野市大字下駒沢618-1 |
電話番号 |
026-296-3953 |
ファックス番号 |
026-296-3943 |
電子メールアドレス |
rehabili@pref.nagano.lg.jp |
担当者 |
総務課 中村 |
NO9-19 |
|
医療機関名 |
医療法人愛和会愛和病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科(緩和ケア病棟) |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
就業規則による |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
年収1500万円(週5日勤務) |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
緩和ケア病床の専門病院(病床数48)
|
連絡先 |
郵便番号 |
380-0904 |
住所 |
長野市鶴賀1044-2 |
電話番号 |
026-226-3863 |
ファックス番号 |
026-223-7168 |
電子メールアドレス |
jimu@aiwahospital.com |
担当者 |
事務長 髙波正信 |
NO9-20 |
|
医療機関名 |
医療法人博和会上松病院 |
求人内容
|
診療科名 |
精神科・内科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
応相談 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
応相談(精神保健指定医は優遇) |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
期間の定めなし |
その他(PR事項等) |
勤務希望を積極的に取り入れ、働きやすい職場環境を目指ています。宿直、時間外、就業時間帯、勤務交代等の相談は可能です。特に子育てや介護を応援しています。スキルアップの為の研修会や勉強会への参加も積極的に支援しています。 |
連絡先 |
郵便番号 |
380-0802 |
住所 |
長野市上松5-3-10 |
電話番号 |
026-241-1628 |
ファックス番号 |
026-259-0961 |
電子メールアドレス |
h.takemura@uematsuhosp.or.jp |
担当者 |
看護部長 竹村日出徳 |
NO9-21 |
|
医療機関名 |
長野県赤十字血液センター |
求人内容
|
診療科名 |
献血健診問診業務 |
求人数 |
2名 |
採用条件 |
全県募集(特に東北信管内)
|
採用区分 |
非常勤 |
待遇 |
血液センター規定による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
その他(PR事項等) |
献血ルーム及び移動採血車による健診業務
|
連絡先 |
郵便番号 |
381-2214 |
住所 |
長野市稲里町田牧1288-1 |
電話番号 |
026-214-8121 |
ファックス番号 |
026-214-8299 |
電子メールアドレス |
s-nakaura@ktks.bbc.jrc.or.jp
|
担当者 |
医務課 中村 正一 |
NO9-22 |
|
医療機関名 |
社会福祉法人賛育会賛育会 介護療院とよの(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
月1回、第4土曜日から日曜日。勤務時間:土曜日17:00~日曜日17:00
|
採用区分 |
非常勤 |
待遇 |
当施設規定による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
社会福祉法人賛育会豊野事業所は、賛育会クリニックで外来・訪問リハビリ・訪問介護、 介護医療院とよの、老健ゆたかの、特養豊野清風園、ディサービス等のサービスを提供し、医療から福祉まで同一敷地内で提供しています。
|
連絡先 |
郵便番号 |
389-1105 |
住所 |
長野市豊野町豊野634 |
電話番号 |
026-257-3001 |
ファックス番号 |
|
電子メールアドレス |
|
担当者 |
事務長 森 佐知子 |
NO9-24 |
|
医療機関名 |
公益財団法人長野県健康づくり事業団 |
求人内容
|
診療科名 |
内科(巡回健診の診察、読影・判定等) |
求人数 |
若干名 |
採用条件 |
要相談 |
採用区分 |
非常勤 |
待遇 |
当事業団就業規則等による。 |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
期間の定めなし |
その他(PR事項等) |
巡回健診の診察業務が中心です。
ご高齢でも健康であれば可能です。
月1日の勤務から可能です。
|
連絡先 |
郵便番号 |
381-2298 |
住所 |
長野市稲里町田牧206-1 |
電話番号 |
026-286-6400 |
ファックス番号 |
026-286-6412 |
電子メールアドレス |
info@kenkou-nagano.or.jp |
担当者 |
総務部 伊藤慶一・小布施慶昭 |
NO9-25 |
|
医療機関名 |
医療法人裕生会丸山産婦人科医院 |
求人内容
|
診療科名 |
産婦人科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
委細相談 |
採用区分 |
非常勤 |
待遇 |
|
院内保育施設(病児保育) |
有 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
期間の定めなし |
その他(PR事項等) |
|
連絡先 |
郵便番号 |
380-0822 |
住所 |
長野市南千歳町982 |
電話番号 |
026-226-4484 |
ファックス番号 |
026-224-8683 |
電子メールアドレス |
CQM00451@nifty.ne.jp |
担当者 |
理事長 丸山和俊 |
NO9-26 |
|
医療機関名 |
医療法人アレックス長野整形外科クリニック |
求人内容
|
診療科名 |
整形外科、リハビリテーション科、内科(循環器) |
求人数 |
各1名 |
採用条件 |
週1~5日勤務応相談 |
採用区分 |
常勤、非常勤 |
待遇 |
応相談
|
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
応相談
|
求人内容の掲載期間 |
期間の定めなし |
その他(PR事項等) |
当院ではクラーク制度を導入しており、診療の円滑化、医療サービスの向上に努めています。
|
連絡先 |
郵便番号 |
381-0043 |
住所 |
長野市吉田5-26-23 |
電話番号 |
0267-66-7130 |
ファックス番号 |
0267-66-7135 |
電子メールアドレス |
kiuchi-yuki@ar-ex.jp |
担当者 |
医療法人アレックス本部 木内由紀 |
NO9-28 |
|
医療機関名 |
医療法人北野病院 |
求人内容
|
診療科名 |
内科・消化器内科・内視鏡内科・循環器内科・人工透析内科・外科・小児科 |
求人数 |
1~2名 |
採用条件 |
応相談
|
採用区分 |
常勤、非常勤 |
待遇 |
応相談
|
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
穏やかな住宅地にあり、まわりの学校も多く、外来はかかりつけ医として、丁寧な診療を目指しています。透析は、外来70名、入院20名余りで担当については相談の上対応させていただきます。院内当直については可能の範囲で行っていただければと思います。
|
連絡先 |
郵便番号 |
380-0803 |
住所 |
長野市三輪3丁目6番10号 |
電話番号 |
026-241-2712 |
ファックス番号 |
026-259-1141 |
電子メールアドレス |
keihp@agete.plala.or.jp |
担当者 |
事務長 宮澤ますみ |
NO9-29 |
|
医療機関名 |
長野市国民健康保険鬼無里診療所 |
求人内容
|
診療科名 |
内科・小児科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
長野市規程による
|
採用区分 |
常勤または非常勤(応相談)、夜間等緊急処置対応のための時間外勤務有り |
待遇 |
週休2日制、年次休暇20日付与、ほか長野市規程による
|
医師住宅 |
有(世帯用) |
定年制 |
65歳 |
その他(PR事項等) |
診療所がある鬼無里地区は市の北西部(市中心部から約25km、車で約40分)に位置する人口1,200人余りの中山間地域です。
日本有数の規模を誇る水芭蕉の群生地や、紅葉で彩られる秘境奥裾花渓谷など、豊かな自然あふれる山紫水明の地域であります。
診療所は、平成14年に鬼無里支所内に開設され、また、医師住宅は、平成16年に診療所のすぐ近くに新築されました。
診療所には、診療室、検査室、薬局、レントゲン室およびリハビリ室があり、内視鏡システム、デジタルX線システム、超音波診断装置、多項目自動血球分析装置などの医療機器等を整備し、その日のうちに基本的な診断ができる体制を整えています。
受診者は1日平均20人前後で、高齢者が多いため在宅医療にも力を入れ、介護保険事業施設として訪問看護や訪問リハビリの患者もケアしています。
地域の実情に合った医療サービスを提供するため、保健・介護・福祉などとの連携を更に深め、住民の皆さんが住み慣れた鬼無里地区において、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう努めています。
なお、現在の診療体制は、個人医師との診療業務委託及び長野市民病院との医師派遣契約により、医師の交代制による診療体制としています。特定の曜日限定などの非常勤をご希望の場合もご相談に応じます。
|
連絡先 |
郵便番号 |
381-4302 |
住所 |
長野市鬼無里日影2750番地1 |
電話番号 |
026-224-7453 |
ファックス番号 |
026-224-8483 |
電子メールアドレス |
iryo-ji@city.nagano.lg.jp |
担当者 |
医療連携推進課 松嶋和彦 |
|
|