ここから本文です。
更新日:2023年6月2日
募集等の詳細につきましては、各病院へ直接お問合せください。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
NO5-8 | ||
医療機関名 |
飯田市立病院介護老人保健施設「ゆうゆう」及び飯田市立高松診療所 |
|
求人内容 |
診療科名 |
介護老人保健施設及び診療所の勤務医 |
求人数 | 1名 | |
採用条件 |
勤務日毎週、月~金曜日の5日間 |
|
採用区分 | 常勤 | |
待遇 | 医師経験7年の場合、年収1,300万円(医師免許取得年により、月給の変動あり)昇給有、ボーナス有、各種休暇有、通勤手当有、宿直無、時間外勤務無、緊急対応有 | |
院内保育施設(病児保育) | 有 | |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) | 有(相談に応じる) | |
求人内容の掲載期間 | 充足されるまで | |
その他(PR事項等) | 飯田市立病院系列の介護老人保健施設 定員入所100床、通所デイケア40名 ・飯田市立高松診療所(内科・リハビリテーション科)を併設 勤務日毎週、月~金曜日の5日間 診療時間8時45分~12時30分(受付8時30分~12時00分) ・職員による地域貢献活動の一環として、市民(認知症患者及びその家族)を対象とした認知症カフェ「ゆうゆうカフェ」を毎月、第4日曜日に開催 |
|
連絡先 | 郵便番号 | 395-8503 |
住所 | 飯田市上郷黒田341 | |
電話番号 | 0265-53-6048 | |
ファックス番号 | 0265-53-6047 | |
電子メールアドレス | yuuyuu@city.iida.nagano.jp | |
担当者 | 事務長 棚田昭彦 |
NO5-10 | ||
医療機関名 |
飯田市立千代診療所 |
|
求人内容 |
診療科名 |
内科、小児科 |
求人数 | 1名 | |
採用条件 |
相談 |
|
採用区分 | 常勤・非常勤 | |
待遇 | 検討 | |
院内保育施設(病児保育) | 無 | |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) | 有 | |
求人内容の掲載期間 | 期間設定なし | |
その他(PR事項等) | 日本の棚田百選「よこね田んぼ」では、案山子コンテスト、棚田オーナー募集、純米日本酒づくりなどがあります。 | |
連絡先 | 郵便番号 | 399-2222 |
住所 | 飯田市千代932番地5 | |
電話番号 | 飯田市役所0265-22-4511内線5510 | |
ファックス番号 | 飯田市役所0265-22-4844(保健課) | |
電子メールアドレス | ic1691@city.iida.nagano.jp | |
担当者 | 保健課長 今村陸哉 |
NO5-11 | ||
医療機関名 |
天龍村国民健康保険診療所 |
|
住所 | 下伊那郡天龍村平岡924番地1 | |
求人内容 |
診療科名 |
内科 |
求人数 | 1名 | |
勤務形態 |
常勤、午前9時から午後5時まで(時間外勤務なし)、週休2日制 |
|
基本給 | 1,500万円~2,000万円 | |
待遇 | 昇給あり、定年なし | |
医師住宅 | 世帯用有 | |
保育施設 | 有 | |
PR事項等 | 勤務していただける医師の希望に応じて報酬、勤務体制を調整させていただきます。 | |
連絡先 | 電話番号 | 080-8755-1390 |
電子メールアドレス | tenryu.clinic@gmail.com | |
担当者 | 住民課 鈴木浩孝 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください