ホーム > 議会の活動 > 写真で見る活動報告 > 平成27年度フォトひろば

ここから本文です。

更新日:2016年3月17日

平成27年度フォトひろば

平成28年2月23日
「平成27年度長野県議会海外調査報告会」を開催しました
 2月23日(火曜日)午後3時15分から議会棟第1特別会議室で、1月25日(月曜日)から28日(木曜日)まで、海外調査のためシンガポール共和国及びマレーシアへ派遣した宮本衡司議員及び荒井武志議員による調査結果の報告会を、全議員を対象に公開により開催しました。
 西沢正隆議長からあいさつがあった後、派遣議員からそれぞれ調査結果の報告がありました。

あいさつをする西沢議長

進行を務める小島副議長

調査結果の報告をする荒井議員

調査結果の報告をする宮本議員

報告会の様子

報告会の様子

 

平成28年1月19日
「『こんにちは県議会です』売木村」を開催しました

 1月19日(火曜日)午後2時から売木村の「文化交流センターぶなの木」で、県民の皆様に身近で開かれた県議会を目指した「『こんにちは県議会です』売木村」を開催しました。
 西沢正隆議長、小島康晴副議長、県議会広報委員(宮本衡司議員、荒井武志議員、浜 章吉議員、山口典久議員)、地元議員(小池 清議員、吉川彰一議員、髙橋岑俊議員)の計9議員が出席するとともに、清水売木村長をはじめ(有)ネットワークうるぎ、NPO法人つみくさの里うるぎ、(株)うるぎホープ、村澤製材工業(有)、(有)喜乃志多、売木村商工会、売木村観光協会、山村留学センターの代表者やウルトラマラソンランナーで知られる重見高好氏ら40人の方々に御参加いただきました。
 会議では、「中山間地域の活性化に向けて」をテーマに、地域活性化等に取り組まれている売木村の各団体の皆様からそれぞれ取組事例などを紹介していただいた後、活発な意見交換が行われました。
 終了後、引き続き同会場で記者会見を行いました。

あいさつをする西沢議長

司会を務める小島副議長(広報委員長)

意見交換の様子

記者会見の様子

 

平成28年1月19日
「『こんにちは県議会です』平谷村」を開催しました
 1月19日(火曜日)午前11時から平谷村の「ひまわりの館」で、県民の皆様に身近で開かれた県議会を目指した「『こんにちは県議会です』平谷村」を開催しました。
 西沢正隆議長、小島康晴副議長、県議会広報委員(宮本衡司議員、荒井武志議員、浜 章吉議員、山口典久議員)、地元議員(小池 清議員、吉川彰一議員、髙橋岑俊議員)の計9議員が出席するとともに、小池平谷村長をはじめ平谷村議会、平谷村教育委員会、平谷村農業委員会、平谷村農業等生産者組合、平谷村商工会、平谷村猟友会、地域おこし協力隊の代表者ら27人の方々に御参加いただきました。
 会議では、「中山間地域の活性化に向けて」をテーマに、地域活性化等に取り組まれている平谷村の各団体の皆様からそれぞれ取組事例などを紹介していただいた後、活発な意見交換が行われました。

会場の様子

司会を務める小島副議長(広報委員長)

あいさつをする西沢議長

意見交換の様子

 

平成27年11月16日
危機管理建設委員会が上京陳情を実施しました

 11月16日(月曜日)に国土交通省及び内閣府を訪問し、昨年、本県において発生した南木曽町の土石流災害、御嶽山噴火災害、長野県神城断層地震災害を踏まえて、火山防災対策の充実強化及び災害復旧工事の早期竣工等や被災地の復旧・復興に資する支援の充実を求める要望書を金尾健司国土交通省水管理・国土保全局長と河野太郎内閣府特命担当大臣(防災)に提出しました。

金尾健司国土交通省水管理・国土保全局長に要望書を提出

河野太郎内閣府特命担当大臣(防災)に要望書を提出

 

平成27年11月12日
第11回長野県地方自治政策課題研修会が開催されました
 
11月12日(木曜日)に県議会全会派が参加する「長野県議会議員研修会実行委員会」の主催により県庁講堂で開催され、県、市町村関係者約550人が参加しました。
「長野県地方創生総合戦略について」と題し、長野県議会地方創生総合戦略研究会会長の本郷一彦議員に、また、「世界で選ばれ続ける地域とは」と題し、長野県観光戦略アドバイザーの山田桂一郎氏に、それぞれご講演をいただきました。 

本郷一彦議員の講演

山田桂一郎氏の講演

 

平成27年11月6日
危機管理建設委員会が県外視察を実施しました
 
11月4日(水曜日)~6日(金曜日)に宮城県及び岩手県を訪問し、気仙沼市役所(気仙沼市)など5箇所の視察を実施しました。

気仙沼市役所(気仙沼市)の視察

宮古市赤前地区海岸災害復旧事業(宮古市)の視察

 

平成27年11月6日
農政林務委員会が県外視察を実施しました
 
11月4日(水曜日)~6日(金曜日)に高知県及び徳島県を訪問し、木質バイオマスの農業利用について株式会社相愛(高知市)を視察したほか、全5箇所の視察を実施しました。

(株)相愛(高知市)の視察

高知おおとよ製材(株)(高知県大豊町)の視察

 

平成27年10月30日
文教企業委員会が県外視察を実施しました
 10月28日(水曜日)~30日(金曜日)に山梨県、栃木県及び山形県を訪問し、山梨県小瀬スポーツ公園武道館(甲府市)など6箇所の視察を実施しました。

山梨県小瀬スポーツ公園武道館(甲府市)の視察

米倉山太陽光発電所PR施設「ゆめソーラー館やまなし」(甲府市)の視察

 

平成27年10月30日
県民文化健康福祉委員会が県外視察を実施しました
 10月28日(水曜日)~30日(金曜日)に広島県及び福岡県を訪問し、女性の大活躍推進福岡県会議(福岡市)など5箇所の視察を実施しました。

女性の大活躍推進福岡県会議(福岡市)の視察

福岡市生活自立支援センター(福岡市)の視察

 

平成27年10月30日
総務企画警察委員会が現地調査及び県外視察を実施しました
 10月28日(水曜日)~30日(金曜日)に東京都、愛知県、岐阜県、石川県及び富山県を訪問し、長野県東京事務所及び信州首都圏総合活動拠点(銀座NAGANO)の現地調査と認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区)など5箇所の視察を実施しました。

認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区)の視察

 

石川県警察本部(金沢市)の視察

 

平成27年10月30日
環境産業観光委員会が県外視察及び現地調査を実施しました
 
10月27日(火曜日)~30日(金曜日)に徳島県、大阪府、愛知県及び静岡県を訪問し、NPO法人グリーンバレー(徳島県神山町)など6箇所の視察と長野県大阪事務所及び長野県名古屋事務所の現地調査を実施しました。

NPO法人グリーンバレー(徳島県神山町)の視察

静岡県環境放射線監視センター(御前崎市)の視察

 

 

平成27年10月20日
議会運営委員会が県外視察を実施しました

 10月19日(月曜日)~20日(火曜日)に三重県・愛知県を訪問し、三重県議会・愛知県議会の視察を実施しました。

三重県議会(津市)の視察

 

愛知県議会(名古屋市)の視察

平成27年10月20日
「『こんにちは県議会です』諏訪清陵高等学校附属中学校」を諏訪市で開催しました
 
10月20日(火曜日)に諏訪清陵高等学校附属中学校(諏訪市)で、県民の皆様に身近で開かれた県議会を目指した「『こんにちは県議会です』諏訪清陵高等学校附属中学校」を開催しました。
 西沢正隆議長、小島康晴副議長、県議会広報委員(宮本衡司議員、荒井武志議員、浜 章吉議員、山口典久議員)、地元議員(毛利栄子議員、小池久長議員、今井愛郎議員)の計9議員が出席し、諏訪清陵高等学校附属中学校の75人の生徒の皆さんをはじめ約110人の御参加がありました。
 「県議会の説明」では、広報委員から県議会の役割と仕組みや県議会の取組状況について紹介し、続いて諏訪清陵高等学校附属中学校の生徒の皆さんから、県議会の役割や活動などについて熱心に多くの質問が寄せられました。

議長あいさつ

会場の様子

会場の様子

 

閉会後の記者会見の様子

平成27年10月9日
9月定例会の最終日、全議員と知事、副知事が金色と黒のストライプのネクタイや、リボンを着用して出席しました

ネクタイは昨年11月、風間辰一前議長と阿部守一知事が本県と姉妹提携している米国ミズーリ州のジェイ・ニクソン知事を訪問したのをきっかけに全議員に贈呈されました。
今年9月に州知事の来県が予定されていましたが実現しなかったため、来県が叶わなかった州知事に対して謝意を表すとともに、本県とミズーリ州の姉妹提携が半世紀にわたることを記念し、また、今後の末永い友好関係を願って、贈呈されたネクタイ(女性議員は同柄のスカーフやリボン)を着用して本会議に出席しました。

 

 

平成27年9月11日
決算特別委員会が現地調査を実施しました
 9月10日(木曜日)~11日(金曜日)に諏訪及び下伊那地区で行いました。諏訪地方事務所、下伊那地方事務所など19現地機関の調査を実施しました。

諏訪湖流域下水道事務所(諏訪市)の現場調査

諏訪湖流域下水道事務所(諏訪市)の現場調査

 

平成27年9月9日
農政林務委員会が現地調査を実施しました

 9月7日(月曜日)~9日(水曜日)に東北信地域で行いました。長野地方事務所など12現地機関の調査と、中野市農業協同組合平岡共選所(中野市若宮)など12箇所の調査及び視察を実施しました。

中野市農業協同組合平岡共選所(中野市若宮)の視察

 

木造公共施設整備事業「上田市立神科第一保育園」の視察

平成27年9月8日
県民文化健康福祉委員会が現地調査を実施しました
 
9月7日(月曜日)~8日(火曜日)に南信地域で行いました。諏訪地方事務所など5現地機関の調査と、岡谷市民病院(岡谷市)など2箇所の視察を行うとともに、長野県看護大学(駒ヶ根市)において調査と学生との意見交換を実施しました。

長野県看護大学(駒ヶ根市)での学生との意見交換の様子

長野県看護大学(駒ヶ根市)の調査

 

平成27年9月2日
環境産業観光委員会が現地調査を実施しました

 8月31日(月曜日)~9月2日(水曜日)に中南信地域で行いました。松本地方事務所など15現地機関の調査と、昭和39年の開館以来、製糸業に関する貴重な機械類、資料等を多数展示・収蔵している岡谷蚕糸博物館「シルクファクトおかや」(岡谷市)など4箇所の視察を行うとともに、木曽合同庁舎において木曽地域の商工・観光関係者との意見交換を実施しました。

岡谷蚕糸博物館「シルクファクトおかや」(岡谷市)の視察

木曽合同庁舎(木曽町)での木曽地域の商工・観光関係者との意見交換の様子

 

平成27年8月28日
総務企画警察委員会が現地調査を実施しました
 
8月27日(木曜日)~28日(金曜日)に中南信地域で行いました。下伊那地方事務所、木曽警察署など3現地機関の調査と、地域発元気づくり支援金事業箇所など3箇所の視察を実施しました。

地域発元気づくり支援金事業「伊那発!完全地産・製造業ご当地お土産プロジェクト地域活性化推進事業」(伊那発!製造業ご当地お土産プロジェクトチーム)(伊那市)の視察

 

下伊那地方事務所及び南信会計センター飯田分室(飯田市)の調査

平成27年8月25日
文教企業委員会が現地調査を実施しました

 8月24日(月曜日)~25日(火曜日)に東北信・中信地域で行いました。川中島水道管理事務所など2現地機関、長野商業高等学校など6教育機関の調査と、須坂創成高等学校(須園キャンパス)において「デュアルシステム」を活用した職業教育について意見交換を実施しました。

川中島水道管理事務所(長野市)の調査

「デュアルシステム」を活用した職業教育についての意見交換の様子(須坂創成高等学校(須園キャンパス)(須坂市))

 

平成27年8月25日
危機管理建設委員会が現地調査を実施しました
 8月24日(月曜日)~25日(火曜日)に中信地域で行いました。木曽地方事務所など3現地機関と砂防堰堤など6箇所の調査を実施しました。

南木曽町読書梨子沢地区の調査

消防防災航空センター(松本市)の調査

 

平成27年8月25日
関東甲信越1都9県議会議長会が開催されました
 
第261回関東甲信越1都9県議会議長会が8月24日(月曜日)~25日(火曜日)に神奈川県で開催され、小島副議長が出席しました。
 会議では、国に対する要望事項の審議等が行われ、長野県から提案した「中央新幹線の整備に関連した地域の取組への支援を求めることについて」など10議案が採択されました。
 採択された議案は、後日、国会並びに政府関係機関等へ提出されます。

提案説明する小島副議長(前列左から3人目)

 

平成27年8月19日
決算特別委員会が現地調査を実施しました
 8月18日(火曜日)~19日(水曜日)に長野及び北安曇地区で行いました。長野地方事務所、北安曇地方事務所など23現地機関の調査を実施しました。

消防学校(長野市)の現場調査

消防学校(長野市)の現場調査

 

平成27年8月6日
環境産業観光委員会が現地調査を実施しました
 8月5日(水曜日)~6日(木曜日)に東北信地域で行いました。長野地方事務所など10現地機関の調査と、本年1月、国土交通省から重点「道の駅」の選定を受け、都市市民との体験交流や農産品の6次産業化等に積極的に取り組んでいる道の駅「あおき」(青木村)など5箇所の視察を実施しました。

しあわせ信州食品開発センター(長野市)の調査

 

道の駅「あおき」(青木村)の視察

平成27年7月31日
県民文化健康福祉委員会が現地調査を実施しました
 7月30日(木曜日)~31日(金曜日)に東北信地域で行いました。長野地方事務所など11現地機関の調査と、児童養護施設松代福祉寮(長野市松代町)など5箇所の調査及び視察を実施しました。

県立総合リハビリテーションセンター(長野市下駒沢)の調査

ケアポートみまき(東御市布下)の視察

 

平成27年7月29日
議場を開放し、小学生らの皆さんが本会議での質疑応答を模擬体験しました
 
県民の皆様に身近で開かれた県議会を目指すことを目的として、県庁見学イベントに訪れた小学生らの皆さんに議場を開放し、正副議長の議事進行による本会議での質疑応答を模擬体験しながら、議会の役割や活動を学んでいただきました。

開会のあいさつをする西沢議長

議場の様子

議場で登壇し質問する小学生

議場で登壇し質問する小学生

議場で登壇し質問する小学生

 

議場で登壇し質問する小学生

平成27年7月28日
農政林務委員会が現地調査を実施しました

 7月27日(月曜日)~28日(火曜日)に中信地域で行いました。北安曇地方事務所など5現地機関の調査と、林地荒廃防止事業(白馬村山崎)など7箇所の調査及び視察をするとともに、神城断層地震による被災農家との意見交換を実施しました。

林地荒廃防止事業(白馬村山崎)の調査

りんご新わい化(高密植)栽培園地(松本市今井)の視察

 

平成27年7月24日
総務企画警察委員会が現地調査を実施しました

 7月23日(木曜日)~24日(金曜日)に北信・中信地域で行いました。長野地方事務所、塩尻警察署など4現地機関の調査と、麻績村役場など5箇所の視察を実施しました。

長野県地方税滞納整理機構(千曲市)の視察

 

中南信運転免許センター(塩尻市)の調査

平成27年7月22日
危機管理建設委員会が現地調査を実施しました
 7月21日(火曜日)~22日(水曜日)に東信地域で行いました。佐久建設事務所など2現地機関、道路事業など8箇所の調査と、浅間山火山防災連絡事務所など3箇所の視察を実施しました。

防災・安全交付金(道路)事業「(国)254号宇山バイパス」(立科町山部)の調査

 

浅間山火山防災連絡事務所(軽井沢町)の視察

平成27年7月17日
文教企業委員会が現地調査を実施しました

 7月16日(木曜日)~17日(金曜日)に中南信地域で行いました。総合教育センターなど4現地機関、松本県ヶ丘高等学校など3教育機関の調査と、社会福祉法人信濃医療福祉センターの視察を実施しました。

松塩水道用水管理事務所(塩尻市)の調査

阿南高等学校の(阿南町)の調査

 

平成27年6月3日
関東甲信越1都9県議会議長会が開催されました
 
第260回関東甲信越1都9県議会議長会が6月2日(火曜日)~3日(水曜日)に栃木県で開催され、正副議長が出席しました。
 会議では、国に対する要望事項の審議等が行われ、長野県から提案した「被災者支援の強化を求めることについて」など10議案が採択されました。
 採択された議案は、7月29日(水曜日)に開催される「全国都道府県議会議長会定例総会」に議案として提出されることになりました。

会議の様子

提案説明する西沢議長

 

 

平成27年6月2日
閉会中に各常任委員会を開催しました

 6月1日(月曜日)に県民文化健康福祉委員会、環境産業観光委員会及び危機管理建設委員会、2日(火曜日)に総務企画警察委員会、農政林務委員会及び文教企業委員会を開催しました。

総務企画警察委員会の様子

 

県民文化健康福祉委員会の様子

 

環境産業観光委員会の様子

 

農政林務委員会の様子

 

危機管理建設委員会の様子

文教企業委員会の様子

 

平成27年5月14日
県議会広報委員会が今年度最初の委員会を開催しました
 
5月14日(木曜日)に、今年度最初の広報委員会(委員長 小島康晴副議長)を開催しました。委員会では、副委員長に宮本衡司委員を選出した後、平成27年度議会広報の概要等について協議しました。

会議を主宰する小島康晴委員長

委員会の様子

 

平成27年5月14日
5月臨時会中に各常任委員会を開催しました
 5月14日(木曜日)に、5月臨時会で選任された委員により、閉会中継続調査事件の申し出のため、総務企画警察委員会、県民文化健康福祉委員会、環境産業観光委員会、農政林務委員会、危機管理建設委員会及び文教企業委員会を開催しました。

総務企画警察委員会の様子

 

平成27年5月12日
議長・副議長が決定しました
 県議会議員改選後の最初の議会を5月11日(月曜日)に開き、翌5月12日(火曜日)に議長・副議長の選挙を行い、第89代議長に西沢正隆議員(自由民主党県議団)、第93代副議長に小島康晴議員(信州・新風・みらい)を選出しました。

議長就任のあいさつをする西沢正隆議長

 

副議長就任のあいさつをする小島康晴副議長

 

 

 

過去のフォト広場

平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度

 

ページの先頭へ戻る

 

 

お問い合わせ

長野県議会議会事務局調査課

電話番号:026-235-7414

ファックス:026-235-7363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る