ホーム > 暮らし・環境 > ごみ・リサイクル > 資源循環・3R > 平成20年度受賞者一覧

ここから本文です。

更新日:2019年1月8日

平成20年度受賞者一覧

循環型社会形成推進功労者表彰

平成20年度受賞者のご紹介

 

事業者の部門(順不同・敬称略)

株式会社竹原重建

  • 活動の概要

昭和60年から、産業廃棄物処分業を営み、中間処理から最終処分場までの様々な施設を保持し、徹底した業務管理により廃棄物処理の適正化を図るとともに、近年では建設廃棄物を中心としたリサイクル事業に励んでいる。

  • 問い合わせ先

住所:〒386-1102上田市上田原1195-1

電話番号:0268-24-6974

FAX:0268-24-6881

URL:http://www.takehara-net.co.jp(外部サイト)

 

株式会社キタニ

  • 活動の概要

昭和20年に、鉄くず、古紙の原料加工問屋として創業。昭和56年に、産業廃棄物処理部門を設立し、現在では総合スクラップ業として資源のリサイクルを中心に活動している。また、多くの小学校の社会見学を受入れ、環境教育にも力を入れている。

  • 問い合わせ先

住所:〒396-0001伊那市福島320-1

電話番号:0265-72-3340

FAX:0265-73-8899

URL:http://www.eco-kitani.com/(外部サイト)

木曽路リゾート株式会社

  • 活動の概要

平成14年から、自社のホテルから発生する生ごみを、施設内で飼育している動物のえさとして利用するとともに、その動物の糞を木や花の肥料として使い、自然と人との共存・環境にやさしい循環型の施設を目指している。

  • 問い合わせ先

住所:〒399-5302木曽郡南木曽町吾妻2278

電話番号:0264-58-7726

FAX:0264-58-1234

 

個人・グループ・学校の部門(順不同・敬称略)

上田市丸子地域消費者の会

  • 主な活動内容

昭和57年から、リサイクルや環境保全の大切さについて、住民に広めるとともに、生ごみの堆肥化、古布を再利用したぞうりやマイバック作りの講習、レジ袋削減など資源の再利用を推進し、リサイクル活動の啓発に励んでいる。

  • 所在地等

住所:上田市上丸子1612丸子地域自治センター市民生活課内

電話番号:0268-42-1216

エコ・サポート21

  • 主な活動内容

平成13年から、リサイクル活動施設「エコ・ハウス」を拠点として活動し、来館者へのごみの減量やリサイクルに関する情報提供、不用品の再生利用活動、生ごみ減量化の取組など、持続可能な社会の実現に向けて情報発信を行っている

  • 所在地等

住所:上田市天神3-11-31

電話番号:0268-23-5144

阿南第二中学校

  • 主な活動内容

昭和46年から、「豊かな自然環境を保護する態度と実践力を養う」ことを目的として、町内の河川清掃、空き缶やごみ集め、環境整備作業を実施し、積極的に地域活動に参加をしながら循環型社会の形成に努め、環境保全の大切さを学んでいる。

  • 所在地等

住所:下伊那郡阿南町新野1294

電話番号:0260-24-2023

波田小学校

  • 主な活動内容

平成16年から、環境教育活動の一環として、生徒会が中心に牛乳パックの回収を行い、トイレットペーパーと交換し、校内で使用している。生徒自らの活動がリサイクルに結びついている事を理解する良い活動となっている。

  • 所在地等

住所:波田町10286-1

電話番号:0263-92-2044

波田中学校

  • 主な活動内容

平成2年から、ボランティア活動、環境教育の一環として生徒、PTA、地域住民が一体となり、アルミ缶やビール瓶の回収を行い、そこで得た資金を環境整備や部活動に充てている。また生徒会が中心となり「町をキレイにしようDAY」を実施し、町内のごみ拾いを行い、環境への理解を深めている。

  • 所在地等

住所:波田町10145-1

電話番号:0263-92-2034

 

その他の部門(順不同・敬称略)

丸山森廣(松本市)

  • 主な活動内容

昭和59年から、松本市職員として一般廃棄物の収集運搬業務に従事し、各地区のごみの分別指導や生ごみの肥料化についての講習会など資源化の推進・啓発に力を注ぎ、住民と行政のパイプ役として地域社会の進展に貢献している。

岡村忠行(飯田市)

  • 主な活動内容

昭和46年から、南信州広域連合の、し尿及びごみ処理施設業務に従事し、施設の安全かつ安定した管理を行っている。また、環境団体などの視察者に対し、丁寧でわかりやすい説明を行い、施設・職場のイメージアップと環境行政に貢献している。

受賞者の皆様

受賞者一覧

お問い合わせ

環境部資源循環推進課

電話番号:026-235-7181

ファックス:026-235-7259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?