ホーム > 仕事・産業・観光 > ブランドとは > 長野県原産地呼称管理制度/GI長野 > 長野県原産地呼称管理制度/GI長野
ここから本文です。
更新日:2024年12月23日
Nagano Appellation Control / Geographical Indication NAGANO
認定品に表示される信頼のマーク
【焼酎・シードル・米】
【日本酒(左)・ワイン(右)】
GI長野「ワイン」(第14回)の認定を行う官能審査委員会を、令和6年11月5日(火曜日)に長野市の「長野県工業技術総合センター食品技術部門」において開催しました。
当日は8品のワインが審査され、8品のワイン(GI長野プレミアム7品、GI長野1品)が認定されました。
認定品は下記のとおりです。
GI長野「日本酒」(第10回)及びNAC「焼酎」(第36回)の認定を行う官能審査委員会を、令和6年9月3日(火曜日)に長野市の「長野県工業技術総合センター」において開催しました。
当日は日本酒18品(大吟醸酒・純米大吟醸酒部門7品、吟醸酒・純米吟醸酒部門6品、その他部門5品)、焼酎3品が審査され、21品が認定されました。
認定品は下記のとおりです。
GI長野日本酒(第10回)認定リスト
NAC焼酎(第36回)認定リスト
長野県原産地呼称管理制度による、第33回米官能審査委員会を令和5年11月16日(木曜日)に、「長野県庁」で開催しました。当日は27品の米を審査し、15者の25品を認定しました。
当日の認定品は下記のとおりです。
長野県では、より高い品質の農産物及び農産物加工品を提供していくことで生産情報を消費者へ開示し、消費者の信頼を得ながら地域の振興を図ることを目的とした「長野県原産地呼称管理制度」を平成14年度に創設しました。
この制度では、農産物の原料や栽培方法、製造方法、味覚による区別化を行い、「長野県で生産・製造されたもの」を自信と責任を持って消費者にアピール、消費者の信頼を得ながら生産者の生産意欲を更に醸成し、長野県産農産物のブランド化を目指しています。
平成15年度にワイン及び日本酒、平成16年度に米、焼酎、平成19年度にシードルの認定をスタートしました。日本酒とワインは令和3年度に「酒類の地理的表示」制度に移行したため、現在は米、焼酎、シードルの認定を実施しています。
これまでに、原産地呼称管理制度とGI長野を合わせ、延べ7,003品が認定されています。(令和6年11月5日現在)
★取扱店情報
長野県原産地呼称管理制度認定品・取扱店情報(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
酒類の地理的表示「GI」制度とは、地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する国の制度です。
産地からの申立てに基づき、国税庁長官の指定を受けることで産地名を独占的に名乗ることができます。
長野県内では生産者主体の管理機関である「長野県原産地呼称管理委員会」が日本酒(清酒)およびワイン(ぶどう酒)について申立てをし、令和3年6月に国税庁から「酒類の地理的表示『長野』」の指定を受けて認定をスタートしました。
このGI長野は、日本酒・ワインそれぞれに生産基準を設けた「長野県原産地呼称管理制度」の考え方を引き継ぐ新たなブランドです。
★GI制度概要
酒類の地理的表示概要(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
GI長野ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
★生産基準
GI長野(清酒)生産基準(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
GI長野(ぶどう酒)生産基準(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
平成15年4月14日(月曜日)に第1回目の長野県原産地呼称管理制度の認定審査会を開催。
これまでに「長野県原産地呼称管理制度」と「GI長野」を合わせ、50回の認定審査会を開催し、延べ1,848品が認定されています。
回数 |
開催日 |
開催場所 |
認定数 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成15年4月14日 | 長野市 | 12品 |
第2回 | 平成16年3月24日 | 東京都千代田区 | 28品 |
第3回 | 平成16年7月19日 | 長野市 | 15品 |
第4回 | 平成17年2月3日 | 東京都千代田区 | 42品 |
第5回 | 平成17年7月25日 | 長野市 | 36品 |
第6回 | 平成18年1月25日 | 東京都港区 | 36品 |
第7回 | 平成18年6月9日 | 塩尻市 | 32品 |
第8回 | 平成19年2月9日 | 東京都港区 | 44品 |
第9回 | 平成19年6月8日 | 東京都港区 | |
第10回 | 平成20年2月8日 | 長野市 | |
第11回 | 平成20年6月6日 | 長野市 | |
第12回 | 平成21年2月6日 | 東京都港区 | |
第13回 | 平成21年6月11日 | 長野市 | 35品 |
第14回 | 平成22年2月4日 | 東京都豊島区 | 37品 |
第15回 | 平成22年6月1日 | 東京都豊島区 | 47品 |
第16回 | 平成23年2月2日 | 塩尻市 | 41品 |
第17回 | 平成23年7月11日 | 上田市 | 51品 |
第18回 | 平成24年2月6日 | 東京都港区 | 35品 |
第19回 | 平成24年6月12日 | 長野市 | 39品 |
第20回 | 平成25年2月5日 | 東京都中央区 | 53品 |
第21回 | 平成25年6月7日 | 東京都港区 | 46品 |
第22回 | 平成26年2月18日 | 東京都港区 | |
第23回 | 平成26年6月13日 | 東京都港区 | |
第24回 | 平成27年2月6日 | 東京都港区 | 39品 |
第25回 | 平成27年6月8日 | 東御市 | 43品 |
第26回 | 平成28年2月15日 | 塩尻市 | 42品 |
第27回 | 平成28年6月17日 | 東京都港区 | 37品 |
第28回 | 平成29年2月1日 | 長野市 | 44品 |
第29回 | 平成29年6月2日 | 東京都港区 | 43品 |
第30回 | 平成30年1月30日 | 東京都港区 | 40品 |
第31回 | 平成30年6月11日 | 長野市 | 35品 |
第32回 | 平成31年2月21日 | 東京都千代田区 | 38品 |
第33回 | 令和元年6月3日 | 長野市 | 34品 |
第34回 | 令和2年1月24日 | 長野市 | 44品(PDF:238KB) |
第35回 | 令和2年7月8日 | 長野市 | 30品(PDF:216KB) |
第36回 | 令和3年1月26日 | 長野市 | 40品(PDF:231KB) |
第37回(GI第1回) | 令和3年7月6日 | 長野市 | 41品(PDF:231KB) |
第38回(GI第2回) | 令和3年10月15日 | 長野市 | 9品(PDF:198KB) |
第39回(GI第3回) | 令和4年2月1日 | 長野市 | 42品(PDF:292KB) |
第40回(GI第4回) | 令和4年5月27日 | 長野市 | 39品(PDF:100KB) |
第41回(GI第5回) | 令和4年8月5日 | 長野市 | 33品(PDF:95KB) |
第42回(GI第6回) | 令和4年11月4日 | 長野市 | 18品(PDF:84KB) |
第43回(GI第7回) | 令和5年2月7日 | 長野市 | 47品(PDF:156KB) |
第44回(GI第8回) | 令和5年5月31日 | 長野市 | 47品(PDF:103KB) |
第45回(GI第9回) | 令和5年8月4日 | 長野市 | 39品(PDF:109KB) |
第46回(GI第10回) | 令和5年11月7日 | 長野市 | 31品(PDF:138KB) |
第47回(GI第11回) | 令和6年2月6日 | 長野市 | 55品(PDF:108KB) |
第48回(GI第12回) | 令和6年5月28日 | 長野市 | 61品(PDF:103KB) |
第49回(GI第13回) | 令和6年8月6日 | 長野市 | 23品(PDF:73KB) |
第50回(GI第14回) | 令和6年11月5日 | 長野市 | 8品(PDF:62KB) |
ワインの生産基準は下記リンク先をご覧ください。
GI長野(ぶどう酒)生産基準(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
平成19年6月8日(金曜日)に第1回目の認定審査会を開催、これまでに35回開催し、132品が認定されています。
回数 |
開催日 |
開催場所 |
認定数 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成19年6月8日 | 東京都港区 | |
第2回 | 平成21年2月6日 | 東京都港区 | |
第3回 | 平成21年6月11日 | 長野市 | |
第4回 | 平成22年2月4日 | 東京都豊島区 | 1品 |
第5回 | 平成22年6月1日 | 東京都豊島区 | 3品 |
第6回 | 平成23年2月2日 | 塩尻市 | 7品 |
第7回 | 平成23年7月11日 | 上田市 | 5品 |
第8回 | 平成24年2月6日 | 東京都港区 | 3品 |
第9回 | 平成24年6月12日 | 長野市 | 7品 |
第10回 | 平成25年2月5日 | 東京都中央区 | 4品 |
第11回 | 平成25年6月7日 | 東京都港区 | 7品 |
第12回 | 平成26年2月18日 | 東京都港区 | 2品 |
第13回 | 平成26年6月13日 | 東京都港区 | 4品 |
第14回 | 平成27年2月6日 | 東京都港区 | 5品 |
第15回 | 平成27年6月8日 | 東御市 | 3品 |
第16回 | 平成28年2月15日 | 塩尻市 | 5品 |
第17回 | 平成28年6月17日 | 東京都港区 | 3品 |
第18回 | 平成29年2月1日 | 長野市 | 4品 |
第19回 | 平成29年6月2日 | 東京都港区 | 4品 |
第20回 | 平成30年1月30日 | 東京都港区 | 4品 |
第21回 | 平成30年6月11日 | 長野市 | 7品 |
第22回 | 平成31年2月21日 | 東京都千代田区 | 4品 |
第23回 | 令和元年6月3日 | 長野市 | 2品 |
第24回 | 令和2年1月24日 | 長野市 | 5品(PDF:169KB) |
第25回 | 令和2年7月8日 | 長野市 | 3品(PDF:168KB) |
第26回 | 令和3年1月26日 | 長野市 | 3品(PDF:168KB) |
第27回 | 令和3年7月6日 | 長野市 | 6品(PDF:173KB) |
第28回 | 令和3年10月15日 | 長野市 | 1品(PDF:162KB) |
第29回 | 令和4年2月1日 | 長野市 | 2品(PDF:163KB) |
第30回 | 令和4年5月27日 | 長野市 | 1品(PDF:162KB) |
第31回 | 令和5年2月7日 | 長野市 | 2品(PDF:165KB) |
第32回 | 令和5年5月31日 | 長野市 | 7品(PDF:180KB) |
第33回 | 令和5年8月4日 | 長野市 | 2品(PDF:170KB) |
第34回 | 令和6年2月6日 | 長野市 | 2品(PDF:167KB) |
第35回 | 令和6年5月28日 | 長野市 | 3品(PDF:168KB) |
シードルの認定要領、申請様式下記ファイルをご覧ください。
「原産地呼称管理制度」は平成15年4月15日(火曜日)に第1回目の認定審査会を開催、これまでに56回開催しました。
第55回、第56回認定審査会は「GI長野」と兼ね、令和4年5月18日(水曜日)認定審査会より「GI長野」移行しました。
「原産地呼称管理制度」「GI長野」合わせて、延べ4,053品が認定されています。
※認定期限(出荷期限)は「原産地呼称管理制度」においては原則3年間、「GI長野」においては1年間です。
「原産地呼称管理制度」認定審査会
回数 |
開催日 |
開催場所 |
認定数 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成15年4月15日 | 長野市 | 110品 |
第2回 | 平成15年9月18日 | 長野市 | 61品 |
第3回 | 平成16年6月11日 | 東京都港区 | 136品 |
第4回 | 平成16年9月15日 | 長野市 | 117品 |
第5回 | 平成17年2月7日 | 長野市 | 18品 |
第6回 | 平成17年5月19日 | 長野市 | 143品 |
第7回 | 平成17年10月12日 | 長野市 | 129品 |
第8回 | 平成18年1月30日 | 長野市 | 17品 |
第9回 | 平成18年5月29日 | 軽井沢町 | 158品 |
第10回 | 平成18年9月22日 | 長野市 | 26品 |
第11回 | 平成19年2月1日 | 長野市 | 19品 |
第12回 | 平成19年5月17日 | 長野市 | 191品 |
第13回 | 平成19年9月28日 | 長野市 | 46品 |
第14回 | 平成20年2月8日 | 長野市 | 13品 |
第15回 | 平成20年5月13日 | 長野市 | 159品 |
第16回 | 平成20年9月19日 | 長野市 | |
第17回 | 平成21年1月30日 | 千曲市 | |
第18回 | 平成21年5月13日 | 長野市 | |
第19回 | 平成21年10月2日 | 長野市 | 50品 |
第20回 | 平成22年2月9日 | 松本市 | 30品 |
第21回 | 平成22年5月12日 | 長野市 | 156品 |
第22回 | 平成22年9月21日 | 長野市 | 39品 |
第23回 | 平成23年2月2日 | 塩尻市 | 23品 |
第24回 | 平成23年4月26日 | 佐久市 | 168品 |
第25回 | 平成23年9月5日 | 諏訪市 | 36品 |
第26回 | 平成24年2月6日 | 東京都港区 | 26品 |
第27回 | 平成24年4月23日 | 長野市 | 136品 |
第28回 | 平成24年9月24日 | 長野市 | 27品 |
第29回 | 平成25年1月28日 | 長野市 | 22品 |
第30回 | 平成25年4月23日 | 松本市 | 104品 |
第31回 | 平成25年10月4日 | 長野市 | 39品 |
第32回 | 平成26年2月24日 | 長野市 | 38品 |
第33回 | 平成26年5月13日 | 東京都港区 | 98品 |
第34回 | 平成26年10月3日 | 長野市 | |
第35回 | 平成27年2月23日 | 長野市 | |
第36回 | 平成27年4月27日 | 長野市 | |
第37回 | 平成27年9月24日 | 松本市 | |
第38回 | 平成28年2月17日 | 長野市 | 25品 |
第39回 | 平成28年4月25日 | 長野市 | 103品 |
第40回 | 平成28年9月15日 | 長野市 | 34品 |
第41回 | 平成29年2月10日 | 長野市 | 26品 |
第42回 |
平成29年4月25日 |
長野市 | |
第43回 | 平成29年9月12日 | 長野市 | 30品 |
第44回 | 平成30年2月7日 | 長野市 | 37品 |
第45回 | 平成30年4月24日 | 長野市 | 66品 |
第46回 | 平成30年9月3日 | 長野市 | 30品 |
第47回 | 平成31年2月6日 | 長野市 | 17品 |
第48回 | 平成31年4月25日 | 長野市 | 76品 |
第49回 | 令和元年9月10日 | 長野市 | 32品 |
第50回 | 令和2年1月29日 | 松本市 | 26品(PDF:211KB) |
第51回 | 令和2年5月26日 | 長野市 | 67品(PDF:268KB) |
第52回 | 令和2年9月17日 | 長野市 | 32品(PDF:219KB) |
第53回 | 令和3年2月1日 | 長野市 | 21品(PDF:198KB) |
第54回 | 令和3年5月17日 | 長野市 | 64品(PDF:274KB) |
第55回 | 令和3年9月7日 | 長野市 | 43品(PDF:252KB) |
第56回 | 令和4年2月7日 | 長野市 | 31品(PDF:357KB) |
「GI長野」認定審査会
※第1回、第2回は原産地呼称管理制度認定審査会第55回、第56回と兼ねる。
回数 |
開催日 |
開催場所 |
認定数 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
大吟醸・純米大吟醸部門 | 吟醸・純米吟醸部門 | その他部門 | 計 | |||
第3回 | 令和4年5月18日 | 長野市 | 35品(PDF:527KB) | 28品(PDF:528KB) | 51品(PDF:801KB) | 114品 |
第4回 | 令和4年9月2日 | 長野市 | 7品(PDF:329KB) | 17品(PDF:507KB) | 7品(PDF:645KB) | 31品 |
第5回 | 令和5年2月3日 | 長野市 | 3品(PDF:255KB) | 15品(PDF:323KB) | 13品(PDF:336KB) | 31品 |
第6回 | 令和5年5月16日 | 長野市 | 42品(PDF:585KB) | 32品(PDF:552KB) | 45品(PDF:803KB) | 119品 |
第7回 | 令和5年9月4日 | 長野市 | 6品(PDF:298KB) | 10品(PDF:457KB) | 7品(PDF:467KB) | 23品 |
第8回 | 令和6年2月5日 | 長野市 | 2品(PDF:393KB) | 11品(PDF:324KB) | 12品(PDF:345KB) | 25品 |
第9回 | 令和6年5月8日 | 松本市 | 42品(PDF:603KB) | 36品(PDF:589KB) | 43品(PDF:727KB) | 121品 |
第10回 | 令和6年9月3日 | 長野市 | 7品(PDF:379KB) | 6品(PDF:441KB) | 5品(PDF:288KB) | 18品 |
日本酒の生産基準はリンク先をご覧ください。
GI長野(清酒)生産基準(国税庁)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
平成17年2月7日(月曜日)に第1回目の認定審査会を開催。これまでに35回開催し、延べ286品が認定されています。
回数 |
開催日 |
開催場所 |
認定数 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成17年2月7日 | 長野市 | 4品 |
第2回 | 平成17年10月12日 | 長野市 | 15品 |
第3回 | 平成18年1月30日 | 長野市 | 9品 |
第4回 | 平成18年9月22日 | 長野市 | 12品 |
第5回 | 平成19年2月1日 | 長野市 | 7品 |
第6回 | 平成19年9月28日 | 長野市 | 16品 |
第7回 | 平成20年2月8日 | 長野市 | 10品 |
第8回 | 平成20年9月19日 | 長野市 | 5品 |
第9回 | 平成21年1月30日 | 千曲市 | 11品 |
第10回 | 平成21年10月2日 | 長野市 | 8品 |
第11回 | 平成22年2月9日 | 松本市 | 16品 |
第12回 | 平成22年9月21日 | 長野市 | 10品 |
第13回 | 平成23年2月2日 | 塩尻市 | 22品 |
第14回 | 平成23年9月5日 | 諏訪市 | 11品 |
第15回 | 平成24年2月6日 | 東京都港区 | 24品 |
第16回 | 平成24年9月24日 | 長野市 | 10品 |
第17回 | 平成25年1月28日 | 長野市 | 6品 |
第18回 | 平成25年10月4日 | 長野市 | 17品 |
第19回 | 平成26年2月24日 | 長野市 | 5品 |
第20回 | 平成26年10月3日 | 長野市 | 12品 |
第21回 | 平成27年2月23日 | 長野市 | 4品 |
第22回 | 平成27年9月24日 | 松本市 | 11品 |
第23回 | 平成28年2月17日 | 長野市 | 8品 |
第24回 | 平成28年9月15日 | 長野市 | 1品 |
第25回 | 平成29年2月10日 | 長野市 | |
第26回 | 平成29年9月12日 | 長野市 | 1品 |
第27回 | 平成30年2月7日 | 長野市 | 4品 |
第28回 |
平成30年9月3日 |
長野市 | 5品 |
第29回 | 平成31年2月6日 | 長野市 | 2品 |
第30回 | 令和元年9月10日 | 長野市 | 2品 |
第31回 | 令和2年1月29日 | 松本市 | 2品(PDF:161KB) |
第32回 | 令和2年9月17日 | 長野市 | 1品(PDF:155KB) |
第33回 | 令和3年9月7日 | 長野市 | 7品(PDF:171KB) |
第34回 | 令和4年2月7日 | 長野市 | 2品(PDF:158KB) |
第35回 | 令和4年9月2日 | 長野市 | 2品(PDF:159KB) |
第36回 | 令和6年9月3日 | 長野市 | 3品(PDF:163KB) |
焼酎の認定要領、申請様式は下記ファイルをご覧ください。
平成16年11月4日(木曜日)に第1回目の認定審査会を開催。これまでに33回開催し、延べ684品が認定されています。
回数 |
開催日 |
開催場所 |
認定数 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成16年11月4日 | 長野市 | 9品 |
第2回 | 平成17年11月8日 | 長野市 | 17品 |
第3回 | 平成18年11月7日 | 長野市 | 14品 |
第4回 | 平成19年11月6日 | 長野市 | 19品 |
第5回 | 平成20年10月23日 | 長野市 | 19品 |
第6回 | 平成20年11月21日 | 長野市 | 28品 |
第7回 | 平成21年10月21日 | 長野市 | 21品 |
第8回 | 平成21年11月19日 | 長野市 | 29品 |
第9回 | 平成22年10月20日 | 長野市 | 18品 |
第10回 | 平成22年11月19日 | 長野市 | 24品 |
第11回 | 平成23年10月20日 | 長野市 | 23品 |
第12回 | 平成23年11月17日 | 長野市 | 35品 |
第13回 | 平成24年10月23日 | 長野市 | 19品 |
第14回 | 平成24年11月21日 | 長野市 | 24品 |
第15回 | 平成25年10月23日 | 長野市 | 11品 |
第16回 | 平成25年11月19日 | 長野市 | 27品 |
第17回 | 平成26年10月22日 | 長野市 | 12品 |
第18回 | 平成26年11月21日 | 長野市 | 23品 |
第19回 | 平成27年10月27日 | 長野市 | 12品 |
第20回 | 平成27年11月17日 | 長野市 | 26品 |
第21回 | 平成28年11月2日 | 長野市 | 8品 |
第22回 | 平成28年11月16日 | 長野市 | 27品 |
第23回 | 平成29年10月31日 | 長野市 | 11品 |
第24回 | 平成29年11月21日 | 長野市 | 28品 |
第25回 | 平成30年11月1日 | 長野市 | 8品 |
第26回 | 平成30年11月21日 | 長野市 | 31品 |
第27回 | 令和元年10月30日 | 長野市 | 7品(PDF:90KB) |
第28回 | 令和元年11月21日 | 長野市 | 24品(PDF:147KB) |
第29回 | 令和2年11月19日 | 長野市 | 36品(PDF:170KB) |
第30回 | 令和3年11月18日 | 長野市 | 28品(PDF:182KB) |
第31回 | 令和4年11月15日 | 長野市 | 32品(PDF:63KB) |
第32回 | 令和5年10月26日 | 長野市 | 9品(PDF:92KB) |
第33回 | 令和5年11月16日 | 長野市 | 25品(PDF:131KB) |
認定米の認定要領、申請様式は農業技術課内「長野県原産地呼称管理制度『認定米』について」をご覧ください。
長野県原産地呼称管理制度によるこだわりのお米、「認定米」を取り扱っていただける認定米販売事業者の申請を受け付けています。
申請方法等についての詳細はリンク先(長野県原産地呼称管理制度「認定米」について)をご覧ください。
お問い合わせ
認定品目のうち、米については農業技術課、他の品目については日本酒・ワイン振興室にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください