ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 観光スポーツ部山岳高原観光課紹介 > 信州観光MaaS > 信州観光MaaS調査・研究業務の受託者を募集します
ここから本文です。
更新日:2025年2月21日
製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る公募型プロポーザル方式実施要領(平成28年3月31日付け27契検第160号)に基づき、公募型プロポーザル方式により選定します。
※本公募は令和7年度当初予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、予算成立前に募集の手続きを行うものです。受託者の決定や予算の執行は、令和7年度当初予算の成立が前提であり、今後、内容等が変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。
信州観光MaaS調査・研究業務
旅行者の利便性向上及び移動情報等の取得を通じたデータマーケティングの推進を目的とした長野県版観光MaaSシステムの構築・運用に向けて、必要となる機能や連携を図るべき県内外の取組等の調査を行うとともに、技術的な知見から具体的な搭載機能や各取組との連携方法、持続可能な運用モデル等について取りうる選択肢の提案を目的とする。
1.現状調査・分析
2.MaaSシステム構築に向けた基本要件等の選択肢の提案
3.会議への出席及び報告
契約日から令和7年12月15日(月曜日)まで
14,474,900円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
説明会の参加は必須です。説明会を欠席した場合は、参加申込書の提出ができません。
1.開催日時|令和7年3月6日(木曜日)午後3時30分から午後4時30分まで
2.開催場所|長野県庁議員会館会議室
※質問が寄せられた場合、こちらに掲載します。
ページ下部リンク先に掲載した、業務委託公募型プロポーザル方式実施公告及び関連文書をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください