ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 河川課紹介 > 令和6年度河川法許認可書類等電子化業務の受託事業者を募集します

ここから本文です。

更新日:2024年6月20日

令和6年度河川法許認可書類等電子化業務の受託事業者を募集します

紙媒体で保管されている河川法許認可書類等を電子化(PDF化)し、許認可審査業務の効率化・適正化に資するアイディアの提案、実施を行う受託事業者を次のとおり公募型プロポーザル方式で募集します。

主な業務概要

委託者が指示する河川法許認書類等の電子化(PDF化)

PDFファイル及び電子化書類一覧表の納品

電子化後の許認可審査業務の効率化・適正化に資する新たな提案

履行期間

契約の日から令和7年3月14日(金曜日)まで

委託費上限

3,960,000円(消費税額及び地方消費税の額を含む)

スケジュール

  • 公示日:令和6年6月20日(木曜日)
  • 参加申し込み期限:令和6年6月25日(火曜日)
  • 業務等質問書提出期限:令和6年7月3日(水曜日)
  • 説明会なし
  • 企画提案書提出期限:令和6年7月10日(水曜日)
  • プレゼンテーションなし

募集にかかる詳細事項

「公募型プロポーザル方式実施公告」をご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部河川課

電話番号:026-235-7308

ファックス:026-225-7069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)