ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 令和7年度信州理系学生キャリア探索事業の業務受託者を募集します【募集は終了しました】
ここから本文です。
更新日:2025年3月19日
令和7年(2025年)2月27日
女性・若者の県内就職への選択肢拡大を図るため、県内高校生が理工系進学に興味を持ち、また県内理工系学生が県内理工系企業への就職に興味を持つために、自分のロールモデルとなるような理工系大学生や理工系企業で活躍する社会人からキャリア形成のアドバイスを受ける機会を創出するための支援を行う受託者を、公募型プロポーザル方式で募集します。
なお、本公募は令和7年度当初予算成立後、速やかに事業を開始出来るようにするため、予算成立前に募集の手続きを行うものです。受託者の決定や予算の執行は、令和7年度当初予算の成立が前提であり、今後、内容等が変更になることもありますので、あらかじめご了承ください。
※募集は終了しました
委託候補者を決定しました。評価結果は以下のとおりです。
契約日から令和8年3月19日まで
4,170,100円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
実施しません。
令和7年3月5日(水曜日)17時00分必着
令和7年3月17日(月曜日)正午必着
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2(長野県庁7階)
長野県県民文化部県民の学び支援課高等教育振興係
〇参加申込書及び企画提案書
持参又は郵送により提出してください。
〇質問書
持参、郵送又はメールにより提出してください。
メール:koto-shinアットマークpref.nagano.lg.jp
※上記アドレスは、セキュリティの関係上アットマーク表示をしておりません。お手数ですが各自でご入力の上、送信ください。
1 企画提案の配点の合計点について最高点となった者を選定します。
なお、評価の結果、最高点となった者の評価点が100点満点中60点以下の場合は選定しません。
2 企画提案書の選定に当たっては、2者以上の応募があった場合はプレゼンテーションを開催しますので、開催日、開催場所、開催時間等については県民の学び支援課から対象者に対して連絡します。
「公募型プロポーザル方式実施公告」をご覧ください。
お問い合わせ
問い合わせ先メール:koto-shin@pref.nagano.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください