ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康増進 > 健康づくり県民運動「信州ACE(エース)プロジェクト」 > 信州ACE(エース)プロジェクトについて > ACEネット参加団体紹介-子ども・教育関係
ここから本文です。
更新日:2023年11月10日
お寄せいただいた参加団体の取組メッセージを紹介します。
団体等名称 | 取組メッセージ |
長野県小学校長会 | 県小・中校長会の理事会や常任委員会の中で、健康教育や食育などのテーマで研究を行う委員会を作るなどして、県内全小・中学校にその成果や課題を各郡市に広めていく取組をしています。 |
長野県中学校長会 | |
長野県学校保健会栄養教諭・学校栄養職員部会 | 長野県の健全な小中学生の心と体を育むために、 ・野菜いっぱいの郷土食や伝統野菜などを取り入れ味わえる学校給食の充実と塩分の量に配慮した献立作りなどに取り組みます。 ・又、その情報を家庭や地域、教職員にも知らせ(献立作成委員会や運営委員会、毎月の献立だより、試食会等)啓発していきます。 ・健康の土台「朝食」欠食率0%を目ざします。 |
(公財)長野県学校給食会 | 学校給食への食材提供を通し児童生徒の健康づくりに協力していきたい。 |
長野県看護大学 | 看護師・保健師を目指す学生を支援できるよう、教職員の健康づくりを推進します。 |
佐久大学 | 佐久市が展開しているぴんころ運動推進事業の一環として普及を図っている健康長寿食「ぴんころ食」をアレンジした「ぴんぴんキラリ食~ぴんキラ★ランチ~」を学生食堂のメニューに加え、学生・教職員に生活習慣病予防・適塩活動の周知を進めています。 |
諏訪東京理科大学 | 学生には授業等を通して、運動、食事、健康診断など生活習慣病の予防が、健康長寿のみならず認知機能の維持向上に役立つことを伝えていますが、今後は教職員に対しても、その認識が広まるよう努めていきます。 |
清泉女学院大学 | 心と身体の健康に関する公開講座をはじめ、地域の健康に関わる活動を行っています。 これからも地域の皆様、学生、教職員の健康づくりに努めます。 |
長野保健医療大学 | 本学で取り組んでいる健康増進などをテーマとした市民公開講座を一層推進します。 |
松本大学 | 松本大学地域健康支援ステーションは、大学・大学院の学術的および教育的側面を重視しながら、地域の皆様の要望に応じて、講師派遣、メニュー開発、食事調査、体力測定、運動・リクリエーション指導など、幅広い栄養・食生活および運動等の支援活動を行っています。今後、これらの活動の充実を図ります。 |
松本歯科大学 | 松本歯科大学は、地域住民の「口の健康」を守るために、食生活や歯科保健に関する啓発活動を展開するとともに、教育機関として地域へ貢献する人材の育成に努めています。 |
長野女子短期大学 | 栄養士を目指す学生が、健康づくりにつながるメニュー、情報を提供・PRします。 |
松本短期大学 | 松本短期大学では「フクシのねっこプロジェクト」を推進し、地域の福祉力向上を図ることで、心も体も元気に、自分らしく生活できるように取り組みます。 |
飯田女子短期大学 |
子どもから高齢者の咀嚼の意識を高めるために、ACEプロジェクトに参加するとともに、関係機関と連携して咀嚼啓発活動を広めます。具体的な活動として、
|
前のページへ戻る/ページの先頭へ戻る
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください