ここから本文です。
更新日:2022年3月31日
県営水道指定給水装置工事事業者の指定及び給水装置工事の施行に関する要綱(PDF:333KB)
電子申請手続ページからオンラインで申請が可能です。
【新規・更新共通】指定給水装置工事事業者申請書類
1.指定給水装置工事事業者更新時申請書類 | PDF形式(PDF:100KB) | Word形式(ワード:42KB) |
2.業務内容確認票 | PDF形式(PDF:134KB) | Word形式(ワード:44KB) |
3.(確認様式1)講習会受講実績 | PDF形式(PDF:778KB) | Excel形式(エクセル:16KB) |
4.(確認様式2)研修受講実績等 | PDF形式(PDF:1,121KB) | Excel形式(エクセル:21KB) |
5.(確認様式3)技能を有する者の状況等 | PDF形式(PDF:1,211KB) | Excel形式(エクセル:22KB) |
令和3年度指定給水装置工事事業者研修の実施について
被災により新しく住宅や事業所を再建する方々の給水装置工事検査手数料を免除します。
水道施設工事に関する積算基準を改定します(R1.8.1以降の案件から適用)
「給水装置設計施工基準」の一部様式変更(H31年1月28日変更)及び給水装置承認資材の更新(H31年4月1日適用)について
水道施設工事に関する積算基準を改定します(H30年5月1日以降の公告案件から適用)
「施工者希望型週休2日工事及び女性活躍応援事業実施要領」を一部改定しました。(令和元年5月7日以降の公告案件から適用)
積算歩掛の改定について(H30年4月1日以降の公告案件から適用)(*4月以降の公告の工事の諸経費の率補正について、詳細は建設部技術管理室のホームページをご覧ください。)
お問い合わせ
水道事業課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください