ホーム > 木曽地域振興局 > 木曽地域振興局の紹介 > 木曽農業農村支援センター > 技術経営普及課 > 地域情報 > 過去の地域情報 > 令和4年度地域情報

ここから本文です。

更新日:2024年5月10日

木曽地域振興局

令和4年度地域情報

木曽地域農業入門講座を開催しました(PDF:185KB)

ハクサイほ場でカットブレーカーの実演会を行いました(PDF:247KB)

南木曽町でお茶の収穫が始まりました(PDF:346KB)

えごまの播種講習会を開催しました(PDF:248KB)

木曽の伝統野菜赤かぶについて学ぶ会を開催しました(PDF:182KB)

ドローンによる斑点米カメムシ防除薬剤試験に取り組んでいます(PDF:290KB)

中京圏の駅で開田高原のトウモロコシを販売しています(PDF:251KB)

長野県農村生活マイスター協会木曽支部で「若手畜産農家の牛舎視察研修」を開催しました(PDF:254KB)

農業入門講座でソバ打ちを開催しました(PDF:241KB)

すんきの季節になりました(1)~入門講座ですんき漬け体験を行いました~(PDF:263KB)

すんきの季節になりました(2)~上松小学校4年生が自分たちの赤かぶですんきを作りました~(PDF:420KB)

すんきの季節になりました(3)~4年ぶりにすんき品評会が開催されました~(PDF:230KB)

木曽地区水田作検討会を開催しました(PDF:130KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県木曽地域振興局木曽農業農村支援センター

木曽郡木曽町福島2757-1

電話番号:0264-25-2220

ファックス番号:0264-22-4346

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?