ここから本文です。
更新日:2024年11月5日
自転車の安全で快適な利用を進めるため県が取り組んでいる施策について、令和5年度における進捗状況を公表します。
分野 | 主な施策・指標 | 実施状況 |
---|---|---|
安全・安心 |
626件(R3)→615件(R5)
|
自転車用ヘルメット着用をはじめとする安全利用に関する チラシの作成及び配布 |
利用環境整備 |
82㎞(R3)→259㎞(R5) |
等を実施
「HELLO CYCLING」を連携させるサービスを展開 |
健康増進・環境負荷の低減 |
|
78.5t分の削減(R4)
図るため、地元関係者とルールづくりの必要性について検討を実施 |
観光振興 |
170ルート(R3)→262ルート(R5) |
での出展 |
参考指標 |
34.4%(R3)→37.0%(R4) ※事業活動温暖化対策計画制度(環境部調べ) |
活用推進の取組みを促進 |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください