ホーム > メールマガジン教育ながの > 平成14年度 > メールマガジン教育ながの/vol.483

ここから本文です。

更新日:2020年3月29日

メールマガジン教育ながの/vol.483

 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

   ★☆ 教育ながの Vol.483 ☆★

             長野県教育委員会メールマガジン(創刊準備第2号)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  2003/1 発行 ◆◇

□■ HEAD-LINE ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 ● ひろば
  ○心に響く言葉(長野県教育委員会委員長 笠原貞行) 
 ● 記事
  ○広報誌「教育ながの」のメールマガジン化にあたって
  ○世界の舞台をめざして (御代田町カーリングスポーツ少年団)
 ● お知らせ
  ○県教育委員会所管の審議会等の審議状況について
  ○県立歴史館特別公開「雛人形と雛道具」     ほか
 ● あとがき

◆◆ ひ ろ ば    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★☆★  心に響く言葉 ★☆★

                     長野県教育委員会委員長 笠原貞行 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ノーベル賞W受賞は突然の朗報でした。ノーベル物理学賞の小柴昌俊
東大名誉教授と、ノーベル化学賞の田中耕一さんの日本人2人が同時受
賞は初のことであり、歴史的快挙であって、このところ全ての面で屏息感
にあった日本人の心を、一挙に明るく解放してくれたビックニュースでした。
 特に田中さんの場合は全く無名のサラリーマン研究者で、島津製作所
は「コウイチ・タナカ」がノーベル賞との特報が入ったとき、会社には同名
者が二人いて、どちらの「タナカ」だと社内は騒然となったという話です。
 それ以後の田中さんのナイーブな行動と発言は、全国民の注目の的で
あり、「疲れました。早く寝たいです。」とか「早く研究室へ帰りたい。」など
素直な言葉は、どれほど我々の心を明るくなごませてくれたことか、ほほ
えましい限りでした。田中さんの研究は、生体内タンパク質の正確な分析
法を開発したことの受賞ですが、これからその先の研究が本番ということ
で、大変遠い道程と考えられます。
 この度も「暗黒日記」の清沢洌を引き合いにして申し訳ないが、彼が
正規の学校教育を経ないで、独立・自由な文筆家としての生涯をつらぬ
いた信念を述べたことがあります。
「私は全くの独学者です。正式に学校の門をくぐったのは、ほんの暫く
の間だけでした。しかし、今から顧みて、学問というものは、学校に行
くということだけではないと考えます。物を学ぼうという精神のことな
のです。3ケ年学校へ行って勉強するよりも、30ケ年たえず知識を吸
収する方が、結果がいいことは確かです。」
 心に響く言葉です。

◆◆  記 事   ◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ 広報誌「教育ながの」のメールマガジン化にあたって ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 県教育委員会の広報誌「教育ながの」は、昭和30年6月に「長野
県教育広報」として創刊され、幾多の変遷を経て本号で483号を数
えることになりました。
 この間、県内の教職員や市町村教育委員会の皆さんへ、県教育委員
会の行政情報を提供し、ご愛読いただいてきましたが、印刷物として
の発行は、第483号で最後となります。
本年4月からは、より迅速な情報提供をめざして、電子メールを利用
したメールマガジンの方式となります。
 そこで、これまでの変遷をたどりつつ、メールマガジン化など
今後の「教育ながの」について紹介します。

▼広報誌「教育ながの」のメールマガジン化にあたって
 http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/topic/483_1.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ 世界の舞台をめざして 
         -御代田町カーリングスポーツ少年団- ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 氷上のチェスとも呼ばれる「カーリング」は、長野冬季オリンピック
を機に広く知られるようになりましたが、競技人口はまだまだ少ない状
況にあります。
 県内屈指のカーリングの町、御代田町の「御代田町カーリングスポー
ツ少年団」の活動を紹介します。

▼御代田町カーリングスポーツ少年団の紹介
 http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/topic/483_2.htm

◆◆ お知らせ  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇---
●○県教育委員会所管の審議会等の審議状況について
---------------------------------------------------------------
 県教育委員会には、平成14年12月現在17の審議会等が設置されています。
 これらの審議会等の公開で行われた会議については、配布された資料や会議
録を県教育委員会のホームページで閲覧することができますので、ご利用ください。
■ホームページ
 http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/f-shingi.htm
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇---
●○県立歴史館特別公開
  「雛人形と雛道具-田中平八コレクションと北信濃の雛人形―」
---------------------------------------------------------------
 明治時代の財界の重鎮で、駒ヶ根市出身の田中平八家に伝わった
豪華な雛人形や雛道具を展示・公開します。
 また、長野市松代町の旧家に伝えられた巨大な雛人形も併せて紹
介します。
■開催期間 1月25日(土)~3月2日(日)
 (毎週月曜日と2月12日(水)は休館)
■シンポジウム  
  「人形玩具のいのちを守る-全国的視野に立った検討-」
  日 時 3月1日(土)午後12時50分から17時
      (16時10分~17時 展示解説)
  内 容 特別報告「長野県の雛について」ほか
  その他 日本人形玩具学会主催
      参加費500円(当日受付先着順)
■問い合わせ先 
  県立歴史館(〒387-0007 更埴市屋代260-6)
  電話 026-274-2000 FAX 026-274-3996
      mail@npmh.net
■ホームページ http://www.npmh.net/
--------------------------------------------------◇◆◇◆◇---
●○インターネットで蔵書検索
  -県立長野図書館のホームページを利用してみませんか-
---------------------------------------------------------------
 県立長野図書館のホームページでは、図書資料の所蔵確認や利用案
内、図書館カレンダー、アクセス方法などの情報を提供しています。
 また、県立長野図書館が所蔵する図書資料については、このホーム
ページの「資料をさがす」機能を利用すれば、いつでも、どこからで
も、インターネットで検索ができます。
 そして、所蔵の確認ができた図書資料は、お近くの公立図書館や
学校図書館を通じて、借りることができます。
 便利な情報満載の県立長野図書館ホームページを、是非ご利用ください。

■ホームページアドレス  http://www.library.pref.nagano.lg.jp
■問い合わせ先  県立長野図書館(〒380-0928 長野市若里1-1-4)
  電 話 026-228-4500(代)

---------------------------------------------------------------
■ 県立高等学校入学者選抜に関する情報はこちらで提供しています
     http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/f-nyushi.htm
----------------------------------------------------------------
■ 「長野県人権教育・啓発推進指針(仮称・案)」に対するご意見募集
     http://www.pref.nagano.lg.jp/syakai/jindo/iken/ikenbo.htm
----------------------------------------------------------------
■ 飯田高校生徒刺殺事件検証委員会「緊急アピール」はこちら
  http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/koukou/happyou/kinkyuuapi-ru.htm
----------------------------------------------------------------
■ 平成14年度長野県学校保健統計調査の結果(速報値)を公表しました
  http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/hokenkou/happyou/hokentou.pdf
---------------------------------------------------------------- 
■ 長野県スポーツ振興審議会を開催しました
  http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/taiiku/shidai.htm
---------------------------------------------------------------- 
■ 平成15年の県内市町村の成人式実施予定をまとめました
  http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/jouhou/shougai/seijinshiki.pdf

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆ ご存知でしたか? ◆
 県教育委員会のホームページに掲載している「未来に向かって-長野
県教育の今-」は、教育に関する各種データの中から、本県の教育の現
状をあらわしていると思われる事項や、県民の皆様から問い合わせの多
い事項を中心にまとめたものです。
 長野県教育のありのままの姿を皆様に明らかにし、多くのご意見を
お寄せいただく中で、本県の教育を少しでもよくしたいという願いから
作成したものです。
 内容は最新のデータに随時更新していますので、ホームページでのみ
ご覧いただくことができます。
 是非、ご覧いただきましてご意見・ご要望をお寄せください。

▼アドレス http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/kyousoumu/mirai/top.htm
▼ご意見・ご要望  下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

★☆★あとがき★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 恭賀新年、今年もよろしくお願いいたします。
 新しい年の始めに、メールマガジン「教育ながの」(創刊準備第2号)
をお届けします。
 昨年秋に創刊準備号(第1号)を発行したところ、皆様から励ましの
メールなどをいただきました。ありがとうございました。皆様の期待に
添えるようなメールマガジンになるよう準備を進めています。
 この創刊準備号は、メール送信テストを兼ねていますので、皆様の元
に無事届くことを祈りつつ送信作業をしています。
 送信先アドレスの変更や送信方法の変更はもちろんですが、ご意見、
ご感想など是非、お寄せください。
メールの送信に不慣れな方は、送信練習を兼ねて送っていただいくのは、
いかがでしょうか。事務局一同、首をなが~くしてお待ちしています。
 おって、印刷物としては最後の「教育ながの-第483号-」が
お手元に届きますが、一足早くこのメールマガジンをご覧ください。(ま)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
■ご意見、ご要望、送信先の変更などは、次のアドレスへお願いします。
     下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
■編集/発行
  長野県教育委員会事務局 総務課
  TEL:026-235-7423 Fax:026-235-7487
   長野県教育委員会ホームページ  http://www.pref.nagano.lg.jp/kenkyoi/
    長野県ホームページ http://www.pref.nagano.lg.jp/index.htm
▲△▲△▲△▲△▲△▲△ 教育ながの vol.483 ▲△▲△▲△▲△

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県教育委員会事務局教育政策課

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

電話番号:026-235-7421

ファックス番号:026-235-7487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?