ここから本文です。
更新日:2022年12月12日
松本地域振興局
地域振興局では、障がいのある方、発達障がいの方、難治性疾患の患者、ひきこもり状態にある方、ひとり親家庭の父母、中国帰国者、子育て期の女性の皆さんなど、就職が困難な方々のために、就職の相談や求人企業の開拓、紹介状の発行など、無料職業紹介を行っています。現在、新型コロナウイルス感染症の影響より離職を余儀なくされた方、就職が困難になった方もサポートしています。
まずは、求人開拓員・女性就業支援員にご相談ください。松本地域振興局商工観光課:電話0263-40-1932
お一人おひとりと面談を行い、状況にあった就労ができるよう、求人開拓員が企業を訪問して求人開拓、紹介状を作成するほか、就職後も定着に向けサポートします。
子育て期の女性の皆さんの就業相談には、女性就業支援員が地域の子育て支援センター等を巡回し、就職のマッチングを支援します。
職場定着のための支援や環境整備のご相談、ハローワークと連携し雇用助成金などのご案内をします。
求人開拓員が就職の相談に応じ、求職者に職業選択や訓練などが効果的にできるようアドバイスを行います。
求人開拓員が企業を訪問し、求職者の障がいの程度や能力について説明し、雇用の検討を依頼します
求人開拓員が紹介状を作成するとともに、障がいのある求職者の方などに同行して、
事業主に対して必要な説明を行います。
就職後は就職先の企業からの相談に応じたり、職場定着に向けた支援を行います。
長野県無料職業紹介事業のご案内、求職票や求人票ファイルは、就職困難者のための就職サポート事業(無料職業紹介事業)のページに掲載しています。
国や県の障がい者雇用に関する各支援制度、障がい者雇用関連情報を発信しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください