ここから本文です。
更新日:2023年8月28日
南信州地域振興局
※大変好評につき、パンフレットの配布は終了しました。
掲載内容は、以下のPDFファイルからご確認いただけます。
平成26年9月から平成28年3月まで約1年半に渡り県魅力発信ブログ南信州地域版「南信州お散歩日和」で連載した「飯田線シリーズ」を、一冊にまとめたパンフレットにし、飯田線が全線開通80周年を迎えた平成29年度に、沿革などを追加して「南信州各駅停車の旅」を発行し、平成30年度には、愛知県、静岡県の主な駅も紹介させていただき、さらに令和元年度に急行「飯田線秘境駅号」がクールジャパンアワード2019を受賞したことを記念し、再発行しました。
そしてこのたび、急行「飯田線秘境駅号」が10周年を迎えたことを記念して改訂版を発行することとしました。今後、平岡駅で行われる飯田線秘境駅号おもてなしイベント等において、配布を行います。
※掲載している記事、写真は、平成26年から令和2年にかけて取材、撮影したものです。
主な内容 | パンフレットのデータ |
---|---|
表紙 | |
南信州地域の紹介 | 1ページ(PDF:711KB) |
飯田線の車両紹介 | 2ページ(PDF:682KB) |
飯田線の沿革 | 3ページ(PDF:403KB) |
飯田線の駅一覧 | 4ページ(PDF:418KB) |
飯田線路線図 (愛知・静岡、南信州、上伊那エリア) |
5ページ(PDF:749KB) |
飯田線路線図 (愛知・静岡、南信州、上伊那エリア) |
6ページ(PDF:649KB) |
駅紹介(豊橋~新城) | 7ページ(PDF:650KB) |
駅紹介(湯谷温泉~東栄) | 8ページ(PDF:822KB) |
駅紹介(浦川~向市場) | 9ページ(PDF:835KB) |
駅紹介(水窪~小和田) | 10ページ(PDF:849KB) |
駅紹介(中井侍~鶯巣) | 11ページ(PDF:1,065KB) |
駅紹介(平岡~温田) | 12ページ(PDF:917KB) |
駅紹介(田本) | 13ページ(PDF:915KB) |
駅紹介(門島~金野) | 14ページ(PDF:920KB) |
駅紹介(千代、天竜峡) | 15ページ(PDF:872KB) |
駅紹介(川路~毛賀) | 16ページ(PDF:637KB) |
駅紹介(伊那八幡~鼎) | 17ページ(PDF:795KB) |
駅紹介(切石~桜町) | 18ページ(PDF:783KB) |
駅紹介(伊那上郷~市田) | 19ページ(PDF:686KB) |
駅紹介(下平~上片桐) | 20ページ(PDF:574KB) |
駅紹介 (伊那田島、飯島、駒ケ根、宮田) |
21ページ(PDF:903KB) |
駅紹介 (伊那市、北殿、伊那松島、辰野) |
22ページ(PDF:610KB) |
番外~急行「飯田線秘境駅号」10周年記念 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください