ホーム > 試験場の組織体制

ここから本文です。

更新日:2022年4月1日

南信農業試験場

試験場の組織体制

場長

飯島和久

 南信農業試験場は、南北220キロと南北に長く、気象や地形の変化が大きい長野県の南部伊那谷地域にあり、この地域特産のなしの新品種育成やかきの安定生産、低コスト栽培技術などの研究、開発を進めています。

 また、近年の気候温暖化傾向のなかでの、りんご、ぶどうなどの温暖化適応の研究も開始しています。

 今後も、産地のニーズに対応した技術開発や新品種育成を進めるとともに、変化するマーケットニーズにも対応し、生産者はもちろん、多くの消費者にも期待される農業試験場を目指してまいります。

 

管理部

部長:久保田和彦

 庶務会計に関することを担当しています。

栽培部

部長:近藤賢一

 果樹の栽培技術の開発、新品種の育成、病害虫防除、施肥法の開発などの試験研究を担当しています。

 

農業大学校南信農業実科・研究科(併設)

実科・研究科長:飯島和久(兼任)

長野県農業大学校の詳細は長野県農業大学校ホームページをご覧ください。

南信農業実科・研究科に対するお問い合わせは、南信農業試験場までお願いします。

 

お問い合わせ

所属課室:長野県南信農業試験場 

長野県下伊那郡高森町下市田2476

電話番号:0265-35-2240

ファックス番号:0265-35-4887

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?