ホーム > 長野県大阪事務所・長野県大阪観光情報センター > イベント情報

ここから本文です。

更新日:2025年4月12日

大阪事務所

 

イベント情報

【2025年4月】大阪事務所・大阪観光情報センターからのご案内(PDF:813KB)

=大阪・関西万博オープニング記念イベント=さあ、行こう!信州へ。を開催(長野県営業局主催)

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のオープニングに合わせて、阪急三番街で、長野県PRイベントを開催します。

  • 日時 令和7年4月12日(土曜日)~13日(日曜日)11:00~16:30
  • 場所 阪急三番街 北館地下2階 グランドスクリーン前ステージ
       (大阪府大阪市北区芝田1-1-3)
  • スケジュール
    時間 内容
    11:00~11:30 上高地などの観光PR
    12:00~12:30 発酵食などの食のPR
    13:00~13:30 りんごなどの農産物PR
    14:00~14:30 上高地などの観光PR
    15:00~15:30 発酵食などの食のPR ※13日知事参加予定
    16:00~16:30

    りんごなどの農産物PR ※13日知事参加予定

    ※いずれの回も、長野県PRキャラクター「アルクマ」が登場します。
     農産物PRの回は、日本一のりんごの町を目指す飯綱町のPRキャラクター「みつどん」も参加します。

  • 主催 長野県営業局

コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションにおいて長野県食材を使用したフェアが開催中です

  • JR新大阪駅に隣接するコートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションのレストラン「鉄板焼き 一花一葉」では、日本各地の食材や郷土料理を紹介する「Around Japan」として、この度、長野県の食材や郷土料理を使用した「Discover Nagano」が開催されることとなりました。開催期間中はレストラン内で食を楽しめるほか、長野県の観光等の情報発信も行います。この機会に、長野県の魅力を是非お楽しみください。
  1. 開催期間:令和7年(2025年)3月1日(土)から5月31日(土)まで
  2. 開催場所:コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション ホテル19階「鉄板焼き 一花一葉」(大阪府大阪市淀川区宮原1-2-70)
  3. フェアで提供される食材・郷土料理:信州プレミアム牛肉、信州サーモン、風さやか、わさび、山賊焼き、やたら、円揚げ、日本酒、ワイン、シードルなど
  4. フェア期間中の情報発信:レストラン内にて、観光ポスターの掲示やパンフレットの配架、伝統的工芸品(飯田水引)の展示による長野県のPRを行います。
  • フェアの詳細については、コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーションホームページをご覧ください。

  https://www.cyosaka.com/restaurant/ikkaichiyo.html#around23(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

discover nagano
     「Discover Nagano」イメージ

御嶽スキー場の春の営業について

2025御嶽スキー場は「春スキー・ロングコース」で通常営業しています

御嶽スキー場は、最上部の標高が2240メートルと高いため、シーズン初めと3月から4月にかけての時期はコンディションが抜群に良いスキー場です。2月27日のゲレンデ情報がYouTube「王滝村公式チャンネル(別ウィンドウで外部サイトが開きます)」にアップロードされていますので、ぜひご覧ください。
0313ontake(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
今シーズンの営業期間は、2025年4月6日(日)までの予定です。
リフト運行や営業施設については、御嶽スキー場のホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

過去のイベント情報

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県大阪事務所 

大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800大阪駅前第1ビル8階

電話番号:06-6341-7006

ファックス番号:06-6456-2889

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版